• もっと見る
« 放課後あそび隊 | Main | ニコニコキッチン »
<< 2024年04月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
最新記事
最新コメント
プロフィール

浜田のまちの縁側さんの画像
リンク集
もうすぐクリスマス[2010年12月04日(Sat)]
木今年もクリスマスが近づいてきました。日本の身近なところでも心配な出来事が続き、より世界平和への祈りを深めるクリスマスです。縁側で子どもたちが、楽しくクリスマスの飾りをつくることができるのも平和であるからこそです。この一年を感謝して、今年もクリスマスツリーに飾りをつけます。

Oさんが考えてくれた、段ボールを金や銀のラッカースプレーで染めて、マカロニや、ビーズで飾りつけするオーナメント。簡単で小さな子どもでも作れます。大人もはまってつくりました。

            
Posted by 栗栖真理 at 17:02 | みんなの居場所 | この記事のURL | コメント(0)
小学校代休日のえんがわ[2010年11月22日(Mon)]
小学校の代休日には、えんがわでの子どもの居場所を開くことにしています。今日も、低学年を中心とした20名あまりの小学生が午後からえんがわに来てくれました。えんがわの周辺の地域では、塾やスポーツクラブなど習い事に通う児童、放課後児童クラブに通う児童が多く、どこにも行く予定のない児童は遊び相手にことかくという声も聞いたことがあります。今日のように代休の日は午後から子どもが参加しやすいのかもしれません。普段は参加の少ない、4年生以上の男子児童もたちよってくれました。

          



ペットボトルを斜めや縦にカットしてポスカやマジックで模様など描いて、オーブントースターで焼きます。予想どおりのかたちになるものもあれば、以外なかたちに姿をかえ、新しい発見も。写真では、子どもがペットボトルが変化する様子をオーブンのなかをのぞきこんで見ています。

   

        えんがわの前の駐車場は、チョークでかいたアートがみられます。

       
        
     えんがわの子どもの居場所といえば、おやつくり。先日のわんでいしぇふさんに
     いただいた、ひょうたんカボチャのはいったホットケーキミックスでつくるタコ焼き(?)
     パンミックスでつくるミニウィンナーロール、手軽でおいしくできました。
Posted by 栗栖真理 at 23:17 | みんなの居場所 | この記事のURL | コメント(0)
10月のポスターは力作!縁側の宝物[2010年10月31日(Sun)]
縁側スタッフには、いろんな力をもった人がいて、活動を支えてくれています。縁側の子ども事業に関する広報として、手作りポスターをつくってくれるOさん。以前もこのブログでアップしましたが、今月も力作です。アルミホイルで描いた活きのいいさんまと、ハロウィンのかぼちゃのランタンのコラボで、おもわずすご〜いと、みとれました。いつもは小学校に掲示して捨ててもらっていますが、これからはコレクションしていつか個展を開くといいね〜なんて、話しています。縁側は1人ひとりのもつ宝物が地続きでわかちあわれていく空間を目指しています。このポスターも縁側でみつけた宝物です。

             
Posted by 栗栖真理 at 22:03 | みんなの居場所 | この記事のURL | コメント(0)
ハロウィン[2010年10月30日(Sat)]

今年も最寄りのお宅のご協力で、ハロウィンをしました。日頃、どうしても縁側での活動が中心になりますが、子どもにとってまち全体が居場所になることを願っています。
  




Posted by 栗栖真理 at 01:33 | みんなの居場所 | この記事のURL | コメント(0)
夏休みのえんがわA[2010年08月19日(Thu)]
夏休みのえんがわの様子をもう少し。昨年好評だった、いろいろな種で絵を描こうは、赤ちゃん連れのお母さんも参加してくださいました。

また、夏休みのえんがわの活動に合わせて、野菜や果物を届けてくださった地域の方があり、感謝です。野菜はかき揚げやコロッケにしていただきました。ぶどう嫌いの子どもが初めて食べられるようになったりと、地域の中にある縁側はみなさんの分かちあいの中で、子どもを育むことができ、ありがたいです。縁側のお向かいのOさん宅では、早くも年末にむけてしめ縄づくり(本業で毎年何千と出荷されます)の準備が始まっていて、興味をもった子どもが何度ものぞきにいっていました。ちょっとお邪魔ではなかったかと思いますが、こんなふうに地続きで、子どもがすごす空間が地域に広がるといいなあと思います。








Posted by 栗栖真理 at 11:13 | みんなの居場所 | この記事のURL | コメント(0)
夏休みのえんがわ@[2010年08月18日(Wed)]
今年の夏休みのえんがわは6日間。7月に4回、8月に2回開催しました。例年どおり、10時〜16時。子どもたちに昼食づくりを手伝ってもらいながら、ビニールプールで遊んだり、工作をしたり、子どもたちが思い思いに過ごしました。放課後あそび隊で顔なじみの子どもでも、まちの縁側に来るのは初めての子どももあって嬉しかったです。

       

   ポテトサラダをつくっているところ。        プラレールを縁側いっぱいに広げる男の子。

       
  プール小さくてもみんなで遊べば楽しいよ。     高校生相手に小学生奮闘の将棋。

   
   キッズコーナーの基地づくり。
Posted by 栗栖真理 at 02:12 | みんなの居場所 | この記事のURL | コメント(0)
いわみっ子まつり 夏[2010年07月31日(Sat)]
この夏は、例年行っているえんがわ夏まつりは、石見公民館のいわみっ子まつりに合流しました。えんがわからは、かき氷、駄菓子屋、水ふうせんで遊ぼうの3つのコーナーを持ちました。どのコーナーも子どもたちにも手伝ってもらうことができました。梅雨明けからいきなり猛暑が続いていたので、かき氷は好評でした。

春のいわみっ子まつりに参加した団体が概ね参加。中学生や県立大学生も楽しい企画をもってきてくれました。春とちがい、1階と外のみをつかったことで、ワンフロワーでみんながまったりとすごす雰囲気があってよかったです。

石見公民館が子どもたちが気軽に立ち寄ることのできる空間になっていくといいですね。

          

          
Posted by 栗栖真理 at 01:42 | みんなの居場所 | この記事のURL | コメント(0)
スタッフミーティング[2010年06月23日(Wed)]
あと一か月で、夏休みです。夏休みは子どもにとって自由の天地。と私の母校の創立者は言っていました。親にとっては忍耐のときでもありますが。。。縁側でも夏休みの企画のため今月は2回のミーティングを持ちました。概ね例年どおりの計6回の夏休みのえんがわを開催予定ですが、今年はえんがわ夏まつりは、石見公民館と共催による「いわみっ子まつり」として、公民館で開催の方向で検討中です。7月の上旬には、子どもたちにやってみたいことや、昼食で食べたいものをリクエストして、詳細を決めます。
Posted by 栗栖真理 at 00:03 | みんなの居場所 | この記事のURL | コメント(0)
笹まきづくり[2010年06月05日(Sat)]
ブログにおいでくださるみなさま、しばらく更新できずごめんなさい。すいません6月のえんがわの様子をさかのぼってご報告いたします。

今年も恒例の笹まきづくりを、みんなの居場所で行いました。笹まきにつかう笹は、本当は子どもたちと取りに行きたいのですが、クマザサが近所にないので、今年もスタッフでピクニック気分でとりにいきました。一時間足らずで、しょいこいっぱいの笹をとることができました。

土曜日は小さなお子さんを連れたおかあさん、小学生、時々立ち寄ってくださる町内の方などが参加して、たくさんの笹まきをつくりました。季節のおやつをつくりながら、世代間の会話がはずみ、楽しいひと時でした。笹まきが煮上がるときの笹のよいかおり、さとう醤油をつけてやわらかいお団子を口に運んだときのなんともいえないおいしさ、子どもの頃のそんな小さな記憶(五感を通じて記憶されるもの)が、人と人とのつながりのなかで生きる豊かさ、楽しさとして、人の心奥深くに残っていくとしたら、捨てたものではありません。買いさえすればなんでもすぐ手に入る時代ですが、えんがわで手づくりで何かをつくる活動はそんな願いもあって、大事な活動になっています。

  
Posted by 栗栖真理 at 01:35 | みんなの居場所 | この記事のURL | コメント(0)
5月のみんなの居場所[2010年05月31日(Mon)]
居場所(みんなの居場所)の様子です。



毎月1回ひらく駄菓子屋さん、最近では駄菓子の仕入れから、販売まで小学生のYくんが中心にやっています。これは売れすじ、これは賞味期限が近づいているから早めに売ろう。などなど、考えてます。



今月は最寄りの小学校で家庭訪問があり、4日間連続で縁側オープンしました。いつもは来ない、高学年の男子児童も多く、わいわい、遊びの幅もあって、異年齢で遊ぶ機会の大事さをあらためて感じました。

        
さるとりいばらの葉でつくる「まき」をおやつに作りました。ニコニコキッチンさんの料理教室では、アジとタケノコのはいったお魚ソーセージをつくりました。
Posted by 栗栖真理 at 03:48 | みんなの居場所 | この記事のURL | コメント(0)