• もっと見る

«他者の靴を履くを読んで | Main | 特別支援フェスティバルにて»
つねに笑顔でいるということ [2023年02月08日(Wed)]

つねに笑顔でいるということ

宮町の村形八百屋さんで漬物を買う用事で行ったら、焼き芋を頂きました

小さな子どもにはあっき(私)って笑うしかできないよねー。

とも言われたり。

泣きたい時、怒る場面がないはないのに

人と会うときは努めて笑うようにしてるよ

わかったことは不機嫌には不機嫌しか却ってこない

しかし笑顔にはポジティブな事が却ってきました

グッドタイミング がボッチャ 体験会をやります

3月12日です

大笑いしましょうね!






9E7C8DBE-A664-4DC6-A38D-BE1FDE978E97.jpeg
Posted by 永田 at 09:50 | 笑顔関連 研究 | この記事のURL | コメント(0)
コメントする
コメント