いざ!遊び場へ にボッチャブースの担当として参加 1/12 [2019年01月16日(Wed)]
対象年齢は就学前のちびっ子でした。可愛かったです。 今回感じたのは既存のボッチャのルールは不要だという事。それぞれが、それぞれのボッチャを楽しんでおりました。 ボッチャのゲームというか球遊びというか。 ランプ(補助具)の利用の仕方は眼から鱗がこぼれました。 転がりを助ける道具なんて決まりは無いですからね。 ランプの両端にちびっ子がいて転がりパスを楽しんでおりました。 私が一番感動したのは、1.3才のちびっ子が、ボールを私と手渡しのやり取りを繰り返してくれました。 私がその子が渡してくれる時に大袈裟に喜ぶと、その様子を見て、その子はケラケラ笑ってくれました。 観られる事。即ち自分を認めてくれている、そう感じてくれる事。 私はその念を軸にしてこれからもこのスタイルは変えません。 もしも観られる事が嫌なら、私とは、距離を置いてください。 グッドタイミング 永田昭仁 |