2013年度総会企画「ミニミニ・アートプログラム体験&活動交流会」のご報告 [2013年05月30日(Thu)]
2013年度総会企画「ミニミニ・アートプログラム体験&活動交流会」のご報告
すすめる会の2013年度総会企画として、「ミニミニ・アートプログラム体験」と「活動交流会」が5月19日(日)に開催され、当日はあいにくの雨模様にもかかわらず、会員以外の方も含め31名の皆様にご参加いただきました。 当日の様子を報告させていただきます。 「ミニミニ・アートプログラム体験」では、梶谷いずみさん(臨床美術士3級)に進行していただきながら、オイルパステルによる簡単なアートワークを体験。 短い時間ではございましたが、皆様制作に夢中になられ、素敵な作品がそろいました。 ![]() <アートワーク作品> ![]() <アートワーク体験中〜> アートアークに続いて「活動交流会」が行われ、すすめる会会員の臨床美術士6名の方々に、それぞれの活動の様子を画像を交えて紹介していただきました。 充実した発表内容に、予定よりも時間を大幅に超過してしまいましたが、貴重な情報交流の場になりました。 発表いただいた皆様、ありがとうございました。 ![]() <活動交流会・発表の様子> 参加された方からは・・・ 「今まで断片的にしか知らなかった現場での活動を報告していただき、大変よくわかりました。」 「病院での研究発表報告を聞いていて、勤務先施設の利用者が具体的に浮かび、実践できればとの想いが強くなりました。実際に仕事にしていくための情報がとてもためになりました。」 「いろいろな活動をされている方がいて、勉強になりました。認知症の方への予防としての臨床美術と、子供たち相手や、社会人向けとしての臨床美術のあり方があり、幅広く対応できる経験値やアプローチの仕方が必要だと思いました。」 といった、感想もお寄せいただきました。 ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。 ところで、当日のお忘れ物として下の3作品をお預かりいたしております。 お心当たりのある方は、すすめる会事務局(e-mail: go_go_rinbi@yahoo.co.jp )までご連絡くださいませ。 ![]() 次回企画は、9月8日(日)に例会&ワークショップを開催予定です。 詳細につきましては後日、当ブログ内に告知ページをアップいたしますのでご参照ください。 皆さまのご参加をお待ちいたしております。 |