ビッグニュース[2011年06月27日(Mon)]
げんき宮城/みちのく八雲会 ビッグニュース
◎奥州藤原三代の遺跡「平泉の文化遺産」が世界遺産に登録決定!!!ブラボー!
国連教育・科学・文化機構(ユネスコ:パリ)、29日リストに正式記載
・中尊寺(特別史跡)
・毛越寺(特別史跡・特別名勝)
・観自在王院跡(特別史跡・名勝)
・無量光院跡(特別史跡)
・金鶏院(史跡)
の5ケ所で構成(柳之御所遺跡は除く)
日本の世界文化遺産としては12件目、東北では初めての快挙!
@法隆寺地域の仏教建造物(1993/12月)
A姫路城 (1993/12)
B古都京都の文化財(1994/12)
C白川郷の文化財(1995/12)
D原爆ドーム(1996/12)
E厳島神社(1996/12)
F古都奈良の文化財(1998/12)
G日光の社寺(1999/12)
H琉球王国のグスク及び関連遺産群(2000/12)
I紀伊山地の霊場と参拝道(2004/7)
J石見銀山遺跡とその文化的景観(2007/6)
K平泉ー仏国土(浄土)を表す建築・庭園及び考古学的遺跡群(2011/6)
自然遺産
@屋久島 A白神山地 B知床 C小笠原諸島
複合遺産、危機遺産は登録なし
◎奥州藤原三代の遺跡「平泉の文化遺産」が世界遺産に登録決定!!!ブラボー!
国連教育・科学・文化機構(ユネスコ:パリ)、29日リストに正式記載
・中尊寺(特別史跡)
・毛越寺(特別史跡・特別名勝)
・観自在王院跡(特別史跡・名勝)
・無量光院跡(特別史跡)
・金鶏院(史跡)
の5ケ所で構成(柳之御所遺跡は除く)
日本の世界文化遺産としては12件目、東北では初めての快挙!
@法隆寺地域の仏教建造物(1993/12月)
A姫路城 (1993/12)
B古都京都の文化財(1994/12)
C白川郷の文化財(1995/12)
D原爆ドーム(1996/12)
E厳島神社(1996/12)
F古都奈良の文化財(1998/12)
G日光の社寺(1999/12)
H琉球王国のグスク及び関連遺産群(2000/12)
I紀伊山地の霊場と参拝道(2004/7)
J石見銀山遺跡とその文化的景観(2007/6)
K平泉ー仏国土(浄土)を表す建築・庭園及び考古学的遺跡群(2011/6)
自然遺産
@屋久島 A白神山地 B知床 C小笠原諸島
複合遺産、危機遺産は登録なし