
ついに身体が・・・[2011年05月28日(Sat)]
まちづくりNPOげんき宮城研究所/みちのく八雲会
2011年5月28日(土)仙台市
ついに身体が、悲鳴を上げだした。
@3月17日(木)被災から6日目、児童養護施設におにぎりを届けているNPO団体の支援に入り、20日その代表と共に「東日本大震災復興支援市民活動ネットワーク宮城」を立ち上げ、事務局を担当。
A以後、主に激甚被災地の復旧支援を目的として怒涛の活動を開始し、突っ走ってきた2ケ月余り。被災地も、緊急仮設住宅への入居が始まり、緊急復旧支援から復興生活支援へと移行しつつある。げんき宮城/みちのく八雲会の活動もその方向にシフトする矢先だった。
B昨5月27日(金)朝、ついに身体が、悲鳴を上げた。
C本日5月28日(土)行きつけの治療院に行く。6年ぶりか?いつもひどい状態にならないと
行かないが、顔を見ただけであきれ返られた。すまないことです。治療後、オーナーと一緒に料理のうまいカラオケの店に行く。これも何年ぶりのことか?音楽療法を取り入れるので歌を聴いてほしいとのこと。帰宅後、仮眠をとる。
D5月30日(月)10:00の予約を入れる。
2011年5月28日(土)仙台市
ついに身体が、悲鳴を上げだした。
@3月17日(木)被災から6日目、児童養護施設におにぎりを届けているNPO団体の支援に入り、20日その代表と共に「東日本大震災復興支援市民活動ネットワーク宮城」を立ち上げ、事務局を担当。
A以後、主に激甚被災地の復旧支援を目的として怒涛の活動を開始し、突っ走ってきた2ケ月余り。被災地も、緊急仮設住宅への入居が始まり、緊急復旧支援から復興生活支援へと移行しつつある。げんき宮城/みちのく八雲会の活動もその方向にシフトする矢先だった。
B昨5月27日(金)朝、ついに身体が、悲鳴を上げた。
C本日5月28日(土)行きつけの治療院に行く。6年ぶりか?いつもひどい状態にならないと
行かないが、顔を見ただけであきれ返られた。すまないことです。治療後、オーナーと一緒に料理のうまいカラオケの店に行く。これも何年ぶりのことか?音楽療法を取り入れるので歌を聴いてほしいとのこと。帰宅後、仮眠をとる。
D5月30日(月)10:00の予約を入れる。