• もっと見る
<< 2025年06月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
岩元
活動報告25 (01/15) 石川陽春(八雲会)
一家無事 (03/14)
げんき宮城通信第18号19号[2025年06月07日(Sat)]
げんき宮城通信第18号 地域立げんき学校
げんき宮城通信18号原稿完成 (2).xlsx

げんき宮城通信第19号 地域立げんき学校
げんき宮城通信19号原稿完成.xlsx
小泉八雲を読む会[2025年06月07日(Sat)]
2025年度

小泉八雲を読む会
へるんサロンin石巻

毎月第2土曜日 10:40〜12:10(8月は休み)
会場:石巻市NPO支援オフィス 会議室
参加費:資料代500円(但し、高校生以下無料)

主催:まちづくりNPOげんき宮城研究所
共催:みちのく八雲会

2025年
第113回 1/11
第114回 2/8
第115回 3/8
第116回 4/12
第117回 5/10
(第118回 6/14)
まちづくりNPOげんき宮城研究所 上映100回記念 事業[2024年10月18日(Fri)]
東日本大震災長編ドキュメンタリー映画
「PRAY FOR JAPAN〜心を一つにから」文部科学省推薦
スチュウ・リービー監督 全97分
まちづくりNPOげんき宮城研究所 自主上映会100回記念

日時:2024(令和6)年9月28日(土)
   13:00〜16:10
会場:東松島市あおい西集会所
入場:無料 但し、定員80名
主催:まちづくりNPOげんき宮城研究所
共催:青い鯉のぼりプロジェクト
後援:あおい地区会

第一部 PRAY FOR JAPAN上映会(短編)
第二部 トークショー(スチュウ監督、他)
第三部 ミニコンサート(サムライアパートメント)
オプション:意見交換会
PC0001.JPG
PC0019.JPG
PC0061.JPG
PC0021.JPG
日日新聞2024.10.9.png
img20241021_16125332.png
P1100894.JPG
小泉八雲を読む会[2024年10月18日(Fri)]
げんき宮城通信18号原稿.xlsx小泉八雲を読む会
へるんサロンin石巻

石巻市NPO支援センター
毎月第2土曜日 10:40〜12:10

2023年
第99回 10月14日 
第100回 11月11日 
第101回 12月9日 
2024年
第102回 1月13日 
第103回 2月10日 
第104回 3月9日  
第105回 4月13日 
第106回 5月11日 
第107回 6月8日  
第108回 7月13日 
第109回 9月14日   会場移転 
第110回 10月12日
第111回 11月9日
第112回 12月14日 
P1100834.JPG


げんき宮城通信 第17号 第18号[2024年02月20日(Tue)]
げんき宮城通信 地域立げんき学校

第17号 第18号

第1号から第16号は、HPのニューズレターに掲載済
映画自主上映会記録[2024年02月04日(Sun)]
東日本大震災長編ドキュメンタリー映画
「PRAY FOR JAPAN〜心を一つに〜」(文部科学省推薦)
自主上映会一覧[2024年02月04日(Sun)]
東日本大震災長編ドキュメンタリー映画
「PRAY FOR  JAPAN〜心を一つに〜」(文部科学省推薦)

資料3上映会記録開催地.docx
資料4チャリティー自主上映会1〜96最新版.docx
文化講演会[2024年01月29日(Mon)]
文化講演会

怪談朗読(篠笛演奏)と講演
小泉凡館長(小泉八雲記念館、松江市、八雲ひ孫)
 2023.11.18(土)14:00〜16:20
マルホンまきあーとテラス(石巻市)
来場者:197名
#SCN4816.JPG
download.png
〇こどもみらい通信社 こども記者2名(中3,中2)のインタビュー&取材
WEBに掲載 2024.1.11予定:「こどもみらい通信社」石巻支局
文化講演会(朗読と講演)のお知らせ[2023年11月03日(Fri)]
文化講演会(朗読と講演)
【講演】
地域をつくる 地域を活かす
「文化資源」
〜小泉八雲をめぐって〜
小泉八雲記念館館長、八雲曾孫
小泉凡(松江市在住)
【怪談朗読】
劇団うたたね.ドットコム主宰、女優
三國裕子(石巻市在住)
「鳥取の布団の話」「むじな」
篠笛演奏
井上きみどり、松井健
2023(令和5)年11月18日(土)
会場:マルホンまきあーとテラス(石巻市)
14時開演 開場13時30分 定員300席
入場料1,000円(高校生以下無料、要予約)
チケット取扱店
マルホンまきあーとテラス、石巻市文化協会、(株)ナリサワ、石巻まちの本棚
粟野蒲鉾店
令和5年度地域づくり団体活動支援事業助成
主催:まちづくりNPOげんき宮城研究所
共催:石巻地区文化協会連絡協議会
問い合わせ
090-7526-7826(門間)
090-2959-8940(阿部)
活動報告 2022〜2023[2022年03月14日(Mon)]
活動報告 2022(令和4)年1月〜12月/

ー文化の振興ー
小泉八雲を読む会
〜へるんサロンin石巻〜
会場:石巻市NPO支援オフィス 会議室

第80回 1月8日  第81回 2月12日
第82回 3月12日  第83回  4月9日
第84回 5月14日  第85回  6月11日
第86回 7月6日  第87回 9月10日
第88回 10月8日  第89回 11月12日
第90回 12月10日

活動報告 2023(令和5)年1月〜12

ー文化の振興ー
小泉八雲を読む会
〜へるんサロンin石巻〜
毎月第2土曜日10:40〜12:10
会場:石巻市NPO支援オフィス 会議室

第91回 1月14日    第92回 2月11
第93回 3月11日    第94回 4月8日
第95回 5月13日    第96回 6月10日
第97回 7月8日      第98回  9月9日
第99回 10月14日    第100回11月11日

○5/4  広域連携団体の災害支援ネットワークNPOかけはし(岡山県新見市)来宮、女川町・大川小学校視察。夕食懇談交流会
○9/23〜24  島根大学法文学部ラフカディオ・ハーン研究会学生部 研修のため来宮。仙台市講義、石巻市視察・昼食交流会
○11/18 文化講演会 小泉凡館長(小泉八雲記念館、八雲ひ孫、松江市) マルホンまきあーとテラス(石巻市)
| 次へ
プロフィール

げんき宮城さんの画像
げんき宮城
プロフィール
ブログ
リンク集
https://blog.canpan.info/genkimiyagi/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/genkimiyagi/index2_0.xml