• もっと見る
プロフィール

こころとからだの元気Lab.さんの画像
こころとからだの元気Lab.


最新記事
3.11震災支援応援リンク
応援してます
元気Lab.応援隊のHP紹介
カテゴリー
<< 2014年11月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新コメント
リンク集
月別アーカイブ
映画『うまれる』 in 北区 [2012年06月29日(Fri)]
池袋の月の砂漠での「リラックスタイム&アラビアヘルシーランチ」で、
自然素材のお掃除術ワークショップを行ってくださった大塚麻子さんからのお知らせです。

かけがえのない命の大切さと、「生きる」ことへの勇気を与えてくれるドキュメンタリー。
あらゆる世代の方に鑑賞して、感じていただき、次につなげていただきたいと思います。
ひとりでも多くの方にこの機会を知っていただきたく、元気ラボも応援しています。

前売り券のご予約などは、この映画上映を個人で企画していらっしゃる大塚さんへご連絡を♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
映画『うまれる』のチャリティ上映会が北区で開催されます。

2012年7月21日(土)
北とぴあ6階・プラネタリウムホールにて1日2回上映
 映画『うまれる』(2010年)1時間44分 http://umareru.jp/

CHIRASH_OMOTE.JPG CHIRASHI_URA.JPG
 【自分たちが産まれてきた意味や家族の絆、命の大切さ、人との繋がり、
 そして"生きる"ことを考える、ドキュメンタリー映画】 

◆上映時間:
午前:開場9時30分、開演10時(11:45終了)
   ママさんタイム(赤ちゃん連れ大歓迎☆)
午後:開場13時30分、開演14時(15:45終了) どなたでもウェルカム♪

◆入場料金:大人1000円、
      3歳〜小学生500円(※座席が必要な方は赤ちゃんも有料です)
         *割引あり:ペア割引、学割、妊婦さんは800円

◆問い合わせ、チケット予約は
 ホームページ http://umarerukita.blog.fc2.com/   
 メール umarerukita@gmail.com
 電話:070-5029-6015(おおつかあさこ)

●震災後、命や家族の絆を考える機会が増えてきました。
そんな時だからこそ、  お子さんから大人まで、1人でも多くの方に見ていただきたいと思い、
上映会を企画しました。 
この上映会の主催は団体や企業ではなく、
人と人・地域のつながりを広げたいという気持ちで1個人が企画し、
賛同していただいたひとりひとりが集まり運営する実行委員会方式です。

経費を差し引いた収益は
   ・いわての学び希望基金
   ・東日本大震災みやぎこども育英募金
   ・東日本大震災ふくしまこども寄附金
…上記の被災3県主催の子供たちへ役立ててもらう募金に寄付するチャリティ上映です。

Posted by 元気Lab. at 08:23
キャンドルナイト in 街なか [2011年08月06日(Sat)]
十条のコミュニティカフェ 街なかダイニングの夏祭り&盆踊り&キャンドルナイト

カフェで盆踊り??!と思ったら、
町の恒例の盆踊りが今年は開催しないということで、
急遽、街なかダイニングのテラスで盆踊りをやることになったとのこと。
太鼓も踊り手さんもそろい、準備万端。

「月が〜出た出た〜」の炭坑節だけは、踊り好きだった祖母にいつも教えられて覚えていたので、一緒に踊れました。
通りすがりの高齢者の方々も懐かしそうに足をとめていらっしゃいました。
和みのひととき・・・・
小さなスペースでも、やろうと思えば、出来ちゃうんですね!

キャンドルナイト用に、今日はエコにリサイクル&リユースキャンドルを準備しました。
パームヤシのオーガニックキャンドルのつけ残しキャンドルを固めなおして、テラス用に虫避けのためレモンユーカリなどの香りをいれてリユースキャンドル。
廃油キャンドルでリサイクル。
いろんなキャンドルのあまりを細かく割って、ビンに詰めただけのキャンドルなど・・・・

カフェにいらした皆さんに、簡易キャンドルホルダーに絵を描いていただきました。


最後のしめは、台湾風カキ氷♪
緑豆、黒豆、はすの実、ピーナッツ、タピオカ、マンゴーゼリーなどをのせた食べるかき氷。
冷たいデザートという感じでなく、栄養もばっちりで、夏の食欲のないときにも優れもの。

最後にココナツミルクをかけて、トロピカル風味で南国気分♪
とってもおいしかったですよ。

また、キャンドルナイト、お邪魔させていただきます♪
次は、みんなでカフェの廃油でキャンドルがつくれたらいいですね。
Posted by 元気Lab. at 22:11
男の料理教室 粋遊会 [2011年05月21日(Sat)]
2011年5月21日、「粋遊会」さんの活動、男の料理 BBQ at 荒川土手に、ノースビレッジゆうの関係で参加させていただきました。

荒川の土手もかなり過ごしやすくなり、夏のような晴天、BBQ日和で、大勢の方がBBQなどをしに来ていらっしゃいました。
とっても気持ちよい1日でした。


粋遊会さんは、2年前のスペースゆうでの、定年層の男性の家庭&地域交流講座の自主グループ。
当時の講師は、行列のできる講座、ちらしでもおなじみの吉田晴彦氏

それから2年、赤羽文化センターでの月1回の料理サークルを続けてながら、
男性の地域交流を深めていらっしゃるそうです。
基本はメンバーの一人が交代で先生役となり、みんなに料理を披露。
本番前には、何回かご自宅で予行練習をしていらっしゃるそうで、
そのおかげで、家庭では奥様とのコミュニケーションが深まったり、
会では、お互いの家庭料理を知ることができたりと、よいことづくめらしいです。

今日は、会始まって以来、初のアウトドア料理だとのこと。
今年新しくメンバーに加わってくださった方が、アウトドアのプロ!ということで、
至れりつくせりの用意で、とても快適でした。


みなさん、てきぱきとたまねぎやさつまいも、かぼちゃ、ピーマンと切っていき、
火をおこし、あっという間にBBQの準備完了。



おいしいお食事&素敵なひととき、ありがとうございました。

初心者粋遊会さんは、男性メンバー募集していらっしゃるとのこと。
月1回(基本は第2土曜・午後)赤羽文化センターの調理室で活動していらっしゃいます。
Posted by 元気Lab. at 19:53
5/4,5 十条・ヴィ街なか 震災支援フリマ&キャンドルづくり [2011年04月25日(Mon)]
5月4、5日 東日本大震災支援 フリーマーケット in ヴィ街なか

古着、古本、ハンドメイド作品なども販売や体験などいろいろ・・・・
出店料やライブで集まったお金を支援金として寄付されるそうです。

様々な支援がありますが、「身近なところで、できることからやってみよう!」

安心・安全にこだわった食事を提供されていて、とってもおいしい♪
ぜひ、お誘い合わせのうえ、ご来場ください。

ラボとねっとわーく関係の「参画ネット・ノースヴィレッジゆう」がフリマに出店し、
「キャンドルでともそう こころのあかり」を企画。
みつろうキャンドルづくりの参加費の一部を震災支援として、
被災地のこどもたちへ絵本を届けている「3.11絵本プロジェクトいわて」におくるとのこと。
★みつろうキャンドルづくりのお手伝いをしてます。


「震災支援フリーマーケット」

日時: 2011年5月4、5日 11時〜15時

場所: ヴィ街なか 1階テラス&2階スタジオ 
・・・ 地図はこちらから♪
      (JR十条駅北口すぐ)   TEL:03-6454-3870

キラキラ「キャンドルでともそう、こころのあかり」 ・・・ヴィ街なか 1階テラスにて
  みつろうキャンドルづくり 参加費 500円 ・・・ by ノースヴィレッジゆう
※元気ラボの堀口は、5/4ブースにてお手伝いしてます。

※キャンドルづくりの詳細は、参画ネット・ノースヴィレッジゆう まで


チューリップその他、ヴィ街なかのイベント・・・・
おいしいお食事のいただけるダイニングは、
 4日 11時〜21時まで(20:00ラストオーダー)
 5日 11時〜19時まで(18:30ラストオーダー)

ライブ ※投げ銭制で集まったお金は支援金寄付に・・・・
 4日 15:30〜 & 19:00〜 アイリッシュライブ(バイオリン&ギター)
 5日 13:00〜 & 15:00〜 藤井さやかさんのヴォーカルライブ
Posted by 元気Lab. at 16:23
2/3 市川の地域交流サロン [2011年02月08日(Tue)]
2011年2月3日
いつも、こどもひろばなどでお世話になっている玉田さんが
夏休みの子どもワークショップのあと、
市川の交流サロンをボランティアで月に2回、神社の社務所で始められました。

先日、市川へ知人に会いに行きがてら、玉田さんのところへ遊びに行ってきました。
素敵な社務所で、その日は、お子さん連れのお母さんグループも加わり、
いつもより、賑やかとのこと。

地域の方の交流の場として、社会福祉協議会が場所代、お茶代などの援助をして、
ボランティア運営ののサロンが、市川にはたくさんあるそうです。

3名のボランティア運営で、ハンドトリートメントとフットマッサージを材料費tワンコイン。

高齢者の方も、ご自身の体調の変化などお話しながら、
和やかな雰囲気でした。

若い人との関わりのある交流サロン、
北区でも、こういうサロンが増えるといいですね。
Posted by 元気Lab. at 21:54
12/11 週末カフェ at ほっと村 [2011年02月02日(Wed)]
赤羽のほっと村で、久しぶりの週末カフェ。
11月のリニューアルオープンサービスで、セラピスト3人でコラボ。
週末にほっと村をアピールするための応援企画でもありました。
新しくなったほっと村さんは、スペースも広くなり、光もいっぱい差し込み、素敵な空間。



ホメオパシーの藤田さん、
鍼灸士の浦野さん、
ラボの堀口も、アロマ部門で参加して、
週末2日間、30分ずつミニワークショップ&カフェをオープン記念特別価格で企画。
手づくりジンジャークッキーを藤田さんが焼いてきてくださり、カフェのおもてなしも準備OK♪

12/11(土)
13時〜 「セルフケアでからだほぐし」 (浦野乃里衣)
14時半〜「ホメオパシーって何?」 (藤田円)
16時〜 「アロマdeリラックス」 (堀口美智子)

12/12(日)
13時〜 「アロマdeリラックス」 (堀口美智子)
14時半〜「セルフケアで身体ほぐし」 (浦野乃里衣)
16時〜 「ホメオパシーって何?」 (藤田円)

 

プレイパークでアロマの話をゆっくり出来なかった、
北区で遊ぶ場をつくる会のメンバーの方や、ノースヴィレッジゆうの方、
そして、8月の介護者教室にご参加の方が偶然にも立ち寄ってくださったり、
週末はいつもは閉めているほっと村のため、
平日に立ち寄れない方たちも商品を覗きに・・・・足をとめてくださったり・・・


クローバー2009年は赤羽中央街商店街の店舗にて、月1回、週末カフェ&キャンドルナイトを開催。
初回は、そう!タイランチカフェで、
メンバーよっちゃんの手づくりタイカレー&奥様Yokoのタイデザートでしたね↓
https://blog.canpan.info/genki-lab/archive/133
また、おいしいタイカレーを食べたいので、タイランチカフェ企画したいですね。

Posted by 元気Lab. at 21:53
きたくりあんずの借り住まい終了 [2010年07月26日(Mon)]
【・・・お知らせ・・・】


長い間の"きたくりあんずの借り住まい"ありがとうございましたドキドキ小

昨年7月から、
北区男女共同参画センター女性のチャレンジ起業講座受講生の交流会 ”きたくりあんず” の活動報告の場として、元気ラボのブログに”借り住まい”をしていましたが、
1年かかりましたが、”きたくりあんず”本体のブログ開設をし、移行しました。

元気ラボのメンバー2名も所属する「きたくりあんず」。

今年もきたくりあんずで「北区ふるさと区民まつり」に参加申請中。

北区の女性たちの様々な活動などが掲載されますので、
きたくりあんずのブログもどうぞ、たまにのぞいてみてくださいませラブ
 ↓
http://kitakurianz.blog.so-net.ne.jp/(きたくりあんずblog)

また、北区のキラキラ輝く女性の仲間に入りたい方、
9月1日〜3週連続の
北区男女共同参画センター主催の起業講座「ひとり起業」にぜひ、ご参加ください。
今年も、講座修了生の新しいメンバーを募集します。

一緒に区民まつりに参加したい方、女性のための起業講座企画にご興味のある方、
お待ちしています。

キラキラきたくりあんずは、北区男女共同参画センター起業講座生まれの
北区のキラキラ輝く女性を応援するグループです。


Posted by 元気Lab. at 10:08
コミークラブ見学 [2010年06月19日(Sat)]
11月にボランティアで手ごね石けんづくりを担当する、
田端の高齢者レクリエーションの会「コミークラブ」さんに見学を兼ねて、お邪魔してきました。

コミークラブさんは、地域の方による、地域の方のためのボランティア活動を、毎月1回、
11年間も実践している地域ボランティア団体です。

毎月、いろいろなレクリエーションとふれあいの時間を地域の高齢者の方と楽しんでいらっしゃいます。
 
最近は、様々な理由から、家での友達との交流が少なくなってきているそうです。
月1回のこの会を、みなさん、とても楽しみにしていらっしゃるようで、
お顔が皆さん、イキイキとしていました。

このような機会を持つことの意味・・・
行政がやるのではなく、地域の方が、自分たちの地域のためにやるからこその意味。

参加される方々も一緒になって応援している、こんな活動が本当は大切なのですよね。

今日は、メンバーの方が講師となって、牛乳パックで作成した小物入れの飾りつけ。


タイが景気のように上がったり下がったりと、人それぞれ・・・・
帰りには、お茶菓子をいっぱいつめてお持ち帰り?!

心がリフレッシュするひと時をありがとうございました。


クローバー11月20日(土)は、手ごね石けんを一緒に楽しくつくりましょう。

色、形、飾りつけなど、皆さんが楽しくできるよう工夫ますので、
コミークラブの皆さま、どうぞよろしくお願いいたします。
Posted by 元気Lab. at 22:19
英語ごい力検定?! [2010年05月13日(Thu)]
〜このページは男女共同参画センター女性のチャレンジ起業講座受講生の交流会の準備期間中、利用しています〜

平成23年度から小学校で「英語活動」が必修化、
平成24年度から中学英語教科書の語彙数が3割増になる(英語ごい力検定協会HP引用)
って、ご存知でしたかびっくり

「英語は国際共通語。語彙力は世界で自分を伝えるための財産.。
この機会に大人の方も単語から勉強し直してみませんか?」(by英語ごい力検定協会)

ということで、英語の新しい検定が6月にあるそうですよクローバー

HPを拝見したら、英語の読み書きを練習できる勉強の部屋のページでは、
「A Pea and Tea on the Sea」 (英語ごい力検定HP引用)など練習用に掲載されていて、

・・・なんだか、とっても懐かしい・・・

はるか昔の学生時代にこんなようなフレーズを何度も覚えた記憶が・・・
と感じる世代や、
”英検”や、”TOEIC”などは、ちょっと・・・・という方に、
気軽に出来る”英語の実力ためし”かもしれませんね。

にっぽんも国際化の時代。
子どもに限らず、大人も英語に慣れて、どんどん国際交流にチャレンジのいい機会ですね♪

ペンギンTOEICを受けてからかなり月日もたっているので、ちょっと英語力試してみようかしら。。。

以下、英語ごい力検定のご案内です♪ ぜひ、記念の第1回検定、チャレンジしてみては?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〜きたくりあんずのメンバーの栖原さんからのお知らせです〜
きたくりあんずとは・・・
北区男女共同参画センター主催のチャレンジ起業講座受講生が2009年に立ち上げた自主グループです。


◎第1回 英語ごい力検定
検定日:6月27日(日)
会 場:津田ホール会議室(JR千駄ヶ谷駅向かい)予定
実施級:10級・6級・3級
申込期間:5月31日(月)まで


お問合せ:英語ごい力検定web http://www.eigo-goiryoku.com
     またはフリーダイヤル0120-813-134(10:00〜18:00)


英語には様々な学習の仕方があります。

「英語ごい力検定」が生まれたきっかけは、
子供たち、特に高校生が語彙力不足で苦労している姿を見て、
何か効率的な学習方法はないかと考えたのが始まりです。
語彙は積み重ねて増やしていくことが大切です。

しかし、その重要性は受験勉強を通して痛感することが多く、
そうなってから多くの語彙を習得するのは簡単なことではありません。

ところが、それらの語彙の中には、小さな子供でも
その意味を理解できる語彙が多く含まれています。

それであれば、理解できることから少しずつ積み重ね、
明確な目標をもって子供がより楽しく英語を学べるものがあれば良いのでは?
と長年考えた結果、
このたび「英語ごい力検定」となって実施されることになりました。

「英語ごい力検定」とは、英語の語彙の習得を促進し、
その定着度をはかるための検定です。
英語力をつけるために必要な要素の中でも、特に語彙力に重点をおいています。

豊富な語彙力があれば、難しい英会話が完璧に理解できなくても、内容を推測するこ
とは十分できます。

より多くの単語を知ることが実用的な英会話への近道とも言えます。
日本人の英語力の弱点は語彙力不足にあると言われています。
Posted by 元気Lab. at 09:50
親子の信頼関係をより良くするために [2010年05月12日(Wed)]
〜きたくりあんずのメンバーの筧さん代表の「てとての会」からのお知らせです〜

きたくりあんずとは・・・
北区男女共同参画センター主催のチャレンジ起業講座受講生が2009年に立ち上げた自主グループです。


3月、4月に、誰にでも役に立つ「親子のコミュニケーション(親業)」をご紹介しましたが、
信州から、とっても素敵な講師をお呼びするそうで、めったに聞けないお得な講座ということで、
お知らせいただきました。

今日、傾聴講座の第1回目でしたが、やはり大切なのは、<受容と共感>。
何事もちょっとしたヒントを知っていると、いないでは違いがありますけど、
コミュニケーションにひとつで、家族円満になるか、ならないか・・・大きな違いが・・・

講師の百瀬さんがお住まいの山形村といったら、長いもとそば!あの辺りは、懐かしいですね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「日常のよくある場面」を例にロールプレイで体験する参加型の講演会

親子の信頼関係をより良くするために

親だって腹の立つときがある!
自分のイライラを整理して・・・

小言の言いすぎは?
良かれと思って余計なことを言い過ぎていませんか?

何かあった時こそ、自分の感情を整理することが大切です。
気持ちを整理してより効果的な方法で相手に対応していく、
ゴードン・メッソドの「よりよい人間関係作りのプログラム」を学んで見ませんか。



と き: 5月21日(金)10:00〜12:00

ところ: 岸町ふれあい館 第二集会室 JR「王子」駅 北口より徒歩5分

定 員: 30人(保育はありませんが、保護者の方の責任で子連れもOKです)

参加費: 1000円

講 師: 百瀬敬子氏(元小学校教諭・親業訓練協会認定インストラクター)

内 容: 子どもの気持ちをくむ・親の思いを率直に伝える方法

お申し込み・お問い合わせ: てとての会 代表 筧(かけい)
 メール: tetotenokai07@yahoo.co.jp

【講師紹介】 百瀬敬子氏 (元小学校教諭・親業訓練協会認定インストラクター)
 長野県の山形村在住。(松本市近郊スイカの名産地)
 資格 親業訓練協会認定インストラクター
 経歴 元小学校教諭
 昨年3月、退職後「親育ち、子育て支援 モモの家」を自宅に開く。
 子育ての悩みを抱えた母親らに無料で相談に乗るほか、
 教諭や保育士、祖父母対象の親業訓練講座を企画。
 また不登校の親が学ぶ機会をと「モモの会」も設け、長く関わっている。

Posted by 元気Lab. at 22:47
| 次へ