第24回東北地域ジュニアゲートボール大会
11月3日(金)に蔵王町総合運動公園で、第24回東北地域ジュニアゲートボール大会が開催されました。いつもは東北地域選手権大会と同時開催しておりましたが、ジュニアの関係者が選手権大会などに参加するためジュニアのお世話をできない状況で、ここ数年開催することができずにおりましたが、今回は時期をずらし開催されて参加できるチームが増えました。ただ、残念だったのは全国ジュニアに参加していたチームが東北ジュニアに参加されなかったことです。10チーム参加したうちの7チームが岩手だったことも残念なことでした。それでも宮城県には昼食には温かいおでんやみそ汁、おにぎりなどふるまっていただき、大変感謝しております。天候にも恵まれ、大変いい雰囲気で大会を終えることができました。
5角リーグを2コートでやる予定だったようですが、時間がかかりすぎるとのことでコートを2コート増やしていただき、半分の時間で大会を終えていただきました。これも非常に移動時間を考えるといい決断だったと感謝しております。その結果、優勝は久慈来内ジュニアAチーム、準優勝が来内ジュニアBチーム、第3位が青森山田Bチームという結果になりました。会津北嶺チームも3年生が抜けて、1、2年生の参加でしたがゲートボールを始めて日が浅く、まだまだ力不足のところがあり結果を残すまでには時間がかかりそうなので、関係者の皆さんは焦らずじっくり育てていっていただけるよう願っております。青森山田は中高一貫校で、中学生と高校生の混合チームで参加しておりましたが、どちらも4月から始めたということですが中学生の生徒の力量が勝っているように見受けられました。中学から高校まで6年間やればかなり期待ができる選手になるように思います。是非一生懸命やっていただきたいと思います。

開会式

優勝杯返還 前年優勝 青森山田

佐藤和夫会長あいさつ

文谷 政義 蔵王町教育長あいさつ

選手宣誓 会津北嶺高等学校 渡辺 宙 選手




二戸キッズVS木曜クラブJ2


久慈来内ジュニアA VS青森山田A

木曜クラブJ1 VS会津北嶺

久慈来内ジュニアB VS 青森山田B


北上浮牛ジュニアVS二戸キッズ

優勝 久慈来内ジュニアAチーム
5角リーグを2コートでやる予定だったようですが、時間がかかりすぎるとのことでコートを2コート増やしていただき、半分の時間で大会を終えていただきました。これも非常に移動時間を考えるといい決断だったと感謝しております。その結果、優勝は久慈来内ジュニアAチーム、準優勝が来内ジュニアBチーム、第3位が青森山田Bチームという結果になりました。会津北嶺チームも3年生が抜けて、1、2年生の参加でしたがゲートボールを始めて日が浅く、まだまだ力不足のところがあり結果を残すまでには時間がかかりそうなので、関係者の皆さんは焦らずじっくり育てていっていただけるよう願っております。青森山田は中高一貫校で、中学生と高校生の混合チームで参加しておりましたが、どちらも4月から始めたということですが中学生の生徒の力量が勝っているように見受けられました。中学から高校まで6年間やればかなり期待ができる選手になるように思います。是非一生懸命やっていただきたいと思います。
開会式
優勝杯返還 前年優勝 青森山田
佐藤和夫会長あいさつ
文谷 政義 蔵王町教育長あいさつ
選手宣誓 会津北嶺高等学校 渡辺 宙 選手
二戸キッズVS木曜クラブJ2
久慈来内ジュニアA VS青森山田A
木曜クラブJ1 VS会津北嶺
久慈来内ジュニアB VS 青森山田B
北上浮牛ジュニアVS二戸キッズ
優勝 久慈来内ジュニアAチーム
コメント