女性交流会開催
10月10日(土)に花巻市日居城野陸上競技場で、2020年度女性交流会を開催しました。この交流会は昨年に開催を予定しておりましたが、昨年は残念ながら中止となり今年度初めての開催となりました。文字通り女性だけの交流会で、県協会の会員以外の方もどなたでも参加できる催し物となっております。昨年は90名ほどの参加申し込みがありましたが、今年は事務局の不手際もあり各地の行事と重なるなどして50名ほどの参加に留まりました。会員以外からの参加は今年は1名という結果でしたが、今後もこのような催し物を開催し会員以外の方にも気軽に参加していただけるよう工夫していきたいと思います。交流会と言いながらもやはりゲートボールが好きな方々の集まりなので、より多くのゲームをしてもらうことがいいのではないかと思い、10チームに分かれて5コートを使い毎回ゲームをしていただきました。全部で各チーム6試合を消化してもらい、午後2時頃には終了することができました。普段であれば1日4試合で終わると思いますがその1.5倍の試合数をこなしていただき、天気にも恵まれたので楽しんでいただけたと思います。2試合終了後に休憩タイムをとり、果物やコーヒーなど楽しみながらゆっくりした時間割で行うことができました。チーム編成もいつものチームあり、混成チームあり、本来であれば交流会なのでもっと混成チームの割合を増やしたいところではありましたが、初めての開催ということもあり、混成チームの割合が少なかったように感じます。今後は本来の目的の交流を深めるためにも混成チームで開催できればと考えております。熊谷理事長、小山内副理事長の講評の中にもありましたが、ゲーム全体が非常に静かで和やかに進められていて「こういうゲートボールが理想です。」と話されていたのが非常に印象に残りました。ゲートボール界はまだまだ男社会で、権威主義が残っておりますが是非このように穏やかにゲートボールができればまだまだ普及できる余地があるように感じました。男性の会員の方も見学に来られていましたが、是非参考にしていただければと思います。


熊谷理事長挨拶
☆ゲームの様子☆


















休憩時間でチームで談笑






熊谷理事長と小山内副理事長の講評
熊谷理事長挨拶
☆ゲームの様子☆
休憩時間でチームで談笑
熊谷理事長と小山内副理事長の講評
コメント