- 2024年02月27日(Tue)
- 0コメント
1,2,3級審判員証伝達式並びに審判講習会を実施しました。
期 日 2024年2月25日(日)
会 場 利根町生涯学習センターゲートボール場・クラブハウス
主 催 茨城県ゲートボール連合会
主 管 茨城県ゲートボール連合会県南ブロック
昨年11月に行われた審判員試験の合格者15名に日本ゲートボール連合会認定証書の伝達式が行われました。同時に希望者を含めた総勢46名が参加して、審判講習会を実施しました。
石野雅昭茨城県ゲートボール連合会会長による伝達式、加えて石野会長、桜井昇理事長から、競技者のマナーの向上、スポーツ指導者への取り組みなど今年の目標を主に、挨拶をいただきました。
その後、今野司郎茨城県ゲートボール連合会審判長による講義が行われ、点検と確認の基本から入りました。長く新型コロナウイルスの感染拡大が続き、講習会等が開催されずにきたことから、真剣な取り組みが見られました。
当日は天候には恵まれず小雨交じりの真冬日の中、昼近くにはみぞれの様相となり実技を中断、室内に移動しての講義となりましたが、最後まで集中力を切らすこともなく、受講されました。講師の今野さん始め県南ブロックの役員の皆さん、ありがとうございました。
伝達式

今野審判長による講義

実技講習



審判員の心得を聞く

期 日 2024年2月25日(日)
会 場 利根町生涯学習センターゲートボール場・クラブハウス
主 催 茨城県ゲートボール連合会
主 管 茨城県ゲートボール連合会県南ブロック
昨年11月に行われた審判員試験の合格者15名に日本ゲートボール連合会認定証書の伝達式が行われました。同時に希望者を含めた総勢46名が参加して、審判講習会を実施しました。
石野雅昭茨城県ゲートボール連合会会長による伝達式、加えて石野会長、桜井昇理事長から、競技者のマナーの向上、スポーツ指導者への取り組みなど今年の目標を主に、挨拶をいただきました。
その後、今野司郎茨城県ゲートボール連合会審判長による講義が行われ、点検と確認の基本から入りました。長く新型コロナウイルスの感染拡大が続き、講習会等が開催されずにきたことから、真剣な取り組みが見られました。
当日は天候には恵まれず小雨交じりの真冬日の中、昼近くにはみぞれの様相となり実技を中断、室内に移動しての講義となりましたが、最後まで集中力を切らすこともなく、受講されました。講師の今野さん始め県南ブロックの役員の皆さん、ありがとうございました。
伝達式
今野審判長による講義
実技講習
審判員の心得を聞く