全日本GB選手権大会 茨城県予選会(2021 GB振興議員連盟杯 G-1茨城県大会) が開催されました
今年も全日本ゲートボール選手権大会 茨城県予選(2021 ゲートボール振興議員連盟杯G-1茨城県大会)の全日程が終了し、優勝チームが決定いたしました。尚、優勝チームは2022年度全日本選手権大会の出場権を獲得されました。
尚、今年度の大会は新型コロナ感染拡大により緊急事態宣言発令となり、会場の確保ができず、日程変更が余儀なくされ、年の後半に集中する形となり、過密スケジュールの中、ご参加いただきました選手の皆様には深い敬意と感謝申し上げます。
実施要項は下記となります。
実施期間:2021年7月〜12月
第1回 7月18日(日) 開会式
第2回 10月17日(日) 雨天の為、途中で中止
第3回 10月31日(日)
第4回 11月14日(日)
第5回 11月21日(日)
第6回 12月12日(日) 第2回 途中中止の為、追加実施
競技方法:リーグ戦(総当りの先攻・後攻戦 各1回)
出場チーム数:22チーム
石野会長あいさつ
「現在のところ、会員の中からコロナ感染者がでていないが、気を引き締めてコロナに負けない、コロナに勝つ、そんな気持ちで1年間頑張ってください。」

開会式風景:石野会長

理事長:競技についての説明

審判長:競技上の注意

選手整列:開会式風景


競技風景





決勝戦風景
「多くのギャラリーの中で最後の競技が行われ、優勝できるか!4位に沈むか!最大の関心事であったが、最後は地元に軍配が上がった。」

閉会式風景:成績発表
優勝チーム:小美玉クラブチームの皆様

優勝チーム
小美玉クラブチームの皆様、おめでとうございました。
全国大会でのご活躍をご期待申し上げます。

*今年の見どころ*
時の人 小林みよさん:1928年7月20日生まれ93歳、先月開催の北関東選手権大会栃木大会に出場し入賞されました。全日本選手権大会茨城県予選会では、1番を背負ってのはつらつとしたプレーに感動いたしました。

尚、今年度の大会は新型コロナ感染拡大により緊急事態宣言発令となり、会場の確保ができず、日程変更が余儀なくされ、年の後半に集中する形となり、過密スケジュールの中、ご参加いただきました選手の皆様には深い敬意と感謝申し上げます。
実施要項は下記となります。
実施期間:2021年7月〜12月
第1回 7月18日(日) 開会式
第2回 10月17日(日) 雨天の為、途中で中止
第3回 10月31日(日)
第4回 11月14日(日)
第5回 11月21日(日)
第6回 12月12日(日) 第2回 途中中止の為、追加実施
競技方法:リーグ戦(総当りの先攻・後攻戦 各1回)
出場チーム数:22チーム
石野会長あいさつ
「現在のところ、会員の中からコロナ感染者がでていないが、気を引き締めてコロナに負けない、コロナに勝つ、そんな気持ちで1年間頑張ってください。」
開会式風景:石野会長
理事長:競技についての説明
審判長:競技上の注意
選手整列:開会式風景
競技風景
決勝戦風景
「多くのギャラリーの中で最後の競技が行われ、優勝できるか!4位に沈むか!最大の関心事であったが、最後は地元に軍配が上がった。」
閉会式風景:成績発表
優勝チーム:小美玉クラブチームの皆様
優勝チーム
小美玉クラブチームの皆様、おめでとうございました。
全国大会でのご活躍をご期待申し上げます。
*今年の見どころ*
時の人 小林みよさん:1928年7月20日生まれ93歳、先月開催の北関東選手権大会栃木大会に出場し入賞されました。全日本選手権大会茨城県予選会では、1番を背負ってのはつらつとしたプレーに感動いたしました。
コメント