- 2016年05月14日(Sat)
- 0コメント
5/14(土)に港区ゲートボール連合会が主催する「港区春季ふれあい大会」に、
日本連合チームが参加しました
この大会は春と秋に行っている大会で毎回日本連合から1チーム出場している大会になります!!
晴天の中、5チームによる総当たりのリーグ戦で1チーム4試合ずつ行われます。
相互審判員制のため、空き時間も少なく、試合をしているか審判をしているかの大忙しでした。
正にゲートボール漬けの1日でした

今回はJGUが所属する「水心会」のグループ団体である、(公財)ブルーシー・アンド・グリーンランド財団(B&G財団)様より、助っ人として総務課の中島さん、海洋センター・クラブ課の鈴木さんにご参加いただきました。ありがとうございました!
お二人ともゲートボールは人生で4、5回目らしいのですが、ものすごく活躍をされていました

結果は1勝3敗の5位でした!(5チーム中)(笑)
残念でしたが、皆で楽しくゲートボールをできたことが一番良かったのではと思っています。
東京タワーを下から見上げることができる、日本でここだけのコートでできたことが素晴らしく、
また秋季の大会も楽しみにしています
(Reported by T.T)

日本連合チームが参加しました

この大会は春と秋に行っている大会で毎回日本連合から1チーム出場している大会になります!!
晴天の中、5チームによる総当たりのリーグ戦で1チーム4試合ずつ行われます。
相互審判員制のため、空き時間も少なく、試合をしているか審判をしているかの大忙しでした。

正にゲートボール漬けの1日でした


今回はJGUが所属する「水心会」のグループ団体である、(公財)ブルーシー・アンド・グリーンランド財団(B&G財団)様より、助っ人として総務課の中島さん、海洋センター・クラブ課の鈴木さんにご参加いただきました。ありがとうございました!
お二人ともゲートボールは人生で4、5回目らしいのですが、ものすごく活躍をされていました


結果は1勝3敗の5位でした!(5チーム中)(笑)
残念でしたが、皆で楽しくゲートボールをできたことが一番良かったのではと思っています。
東京タワーを下から見上げることができる、日本でここだけのコートでできたことが素晴らしく、
また秋季の大会も楽しみにしています

(Reported by T.T)

投稿者:JGU カテゴリー:47都道府県加盟団体 コメント:0
最新コメント
全国選抜大会 in 栃木 その三
たま(06/01)
全国選抜大会 in 栃木 がはじまります
(05/31)
海外の打撃
浅沼澪門(02/02)
27_京都選手権_初日結果3
戸田久代(02/16)
27_京都選手権 結果速報
hana(10/31)
27_京都選手権 結果速報
管理者(10/31)
27_京都選手権 結果速報
hana(10/31)
速報!!!スポーツ報知
管理者(12/19)