- 2007年03月08日(Thu)
- 0コメント
全国325ヶ所で実施している『ふれあい教室』(文部科学省地域子ども教室推進事業)もいよいよゴールが近づいてきました。
放課後児童の見守りを地域の大人に任せたい国と地域の子どもたちの面倒をみてあげたい熱心な子供大好きゲートボールおじさん・おばさんが、見事合致したナイスな事業です。
ゲートボールだけではなく、むかし遊びや工作、読み聞かせなど様々な学びの場を提供しています。
地方に行けば行くほど熱心な指導者が多いゲートボールなだけにまさに“渡りに船”でした。
当事業は今年度で一旦終了となりますが、実は来年度も形態が変わりますが続いていきます。この良い流れを絶やさないよう、我々ゲートボールの仲間たちは手分けして全国行脚中です。
地域交流、異世代交流の輪がさらに広がりますように。
最新コメント
全国選抜大会 in 栃木 その三
たま(06/01)
全国選抜大会 in 栃木 がはじまります
(05/31)
海外の打撃
浅沼澪門(02/02)
27_京都選手権_初日結果3
戸田久代(02/16)
27_京都選手権 結果速報
hana(10/31)
27_京都選手権 結果速報
管理者(10/31)
27_京都選手権 結果速報
hana(10/31)
速報!!!スポーツ報知
管理者(12/19)