• もっと見る

NPOの情報開示&助成の最適化をすすめるブログ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本における助成の最適化と、NPOの情報開示の拡充に向けて
調査・研究を行い、提言を行っています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(1)「NPOへの資金提供・助成の最適化に関する調査報告書」
(2)「助成事業の成果向上と、事務の効率化・負担軽減に関する
調査報告書」
(3)「助成申請書の団体基本情報に関する、地域規模・全国規模
助成の比較調査報告書」
は、すべて売り切れとなりましたが、(1)と(3)につきましては、
隔月刊誌「NPOマネジメント」
https://blog.canpan.info/npomanagement/
に、概要をまとめた記事を掲載しております。

(1)は、第52号・第53号「助成する側・される側が『伝わりあう
関係』になるために〜『NPOへの資金提供・助成の最適化に
関する調査』報告(前編)・(後編)」
(3)は第62号「助成申請書の団体基本情報に関する、地域
規模・全国規模助成の比較調査」

その他、関連記事として、第47号「助成申請書および報告書の
設問に関する調査報告『信頼と支援を得る情報開示項目とは?』」
もぜひご覧ください。

★なお、PDFデータ版は、
DL-MARKETのサイトからご購入いただけます。
内容は冊子版とまったく同じで、プリントアウトも可能です。
ぜひ、ご利用ください。


(社福)りとるらいふ_ここに注目! [2010年07月14日(Wed)]
星 ここに注目! 総会資料をダウンロードしてご覧ください。青字はご紹介の該当ページです。

■冒頭に、ふりかえりと活動の社会的意義に係るメッセージ  →総会資料P2

理事長が「20年度を振り返って」として前年度を総括し、自立支援法の見直しに対する受け止め方や、前年度にスタートした発達障碍者への支援など、前年度の主な動き・成果と、取り組み姿勢を示しています。専門性と志の高さが伝わり、共感がわきます。

■事業報告は担当者の記名で →総会資料P4〜25

・各事業報告は、担当者が作成し、事業名の次に「日中一時支援事業所『ららん』主任○○○○」のように、名前を明示しています。利用者の傾向や取り組んだ課題への対策と効果、運営における目標とそのための行動とふりかえり、課題がまとめられています。また、地域への波及効果にも言及し、事業の社会的な役割の認識も盛り込まれています。担当者名が明示されていることで、担当者が感じた手応えや課題が直接的に伝わってきます。

・各事業の利用者数やサービス提供時間などが月別に表に整理されています。また、デイキャンププログラムの実施内容・利用者数、スタッフ・ボランティア数なども表にまとめられ、参加者数の推移や規模が把握できます。前年度比を示した事項もあります。

■事業計画(案)は重点項目を明記 →総会資料P34〜44

・事業計画(案)も担当者名を明示。重点項目を3つ程度示し、到達したい状況や具体的な活動をわかりやすく説明し、総会資料53ページ中、12ページを占めています。それぞれの計画が担当者を中心に検討され、実現可能なステップとして示されていることがうかがえ、支援者の背中を後押しする内容となっています。

・予算案では、各項目について、予算額、前年度予算額、増減が示され、比較から新年度の方針が確認できます。

トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました