• もっと見る

NPOの情報開示&助成の最適化をすすめるブログ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本における助成の最適化と、NPOの情報開示の拡充に向けて
調査・研究を行い、提言を行っています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(1)「NPOへの資金提供・助成の最適化に関する調査報告書」
(2)「助成事業の成果向上と、事務の効率化・負担軽減に関する
調査報告書」
(3)「助成申請書の団体基本情報に関する、地域規模・全国規模
助成の比較調査報告書」
は、すべて売り切れとなりましたが、(1)と(3)につきましては、
隔月刊誌「NPOマネジメント」
https://blog.canpan.info/npomanagement/
に、概要をまとめた記事を掲載しております。

(1)は、第52号・第53号「助成する側・される側が『伝わりあう
関係』になるために〜『NPOへの資金提供・助成の最適化に
関する調査』報告(前編)・(後編)」
(3)は第62号「助成申請書の団体基本情報に関する、地域
規模・全国規模助成の比較調査」

その他、関連記事として、第47号「助成申請書および報告書の
設問に関する調査報告『信頼と支援を得る情報開示項目とは?』」
もぜひご覧ください。

★なお、PDFデータ版は、
DL-MARKETのサイトからご購入いただけます。
内容は冊子版とまったく同じで、プリントアウトも可能です。
ぜひ、ご利用ください。


(社福)りとるらいふ_団体情報・総会資料構成 [2010年07月14日(Wed)]
クローバー 団体情報

【URL】http://www.littlelife.jp/
【年間支出】4,181万円(08年度)
【中心となる活動分野】障碍者支援・福祉
【年次報告書の掲載サイト】
http://www.littlelife.jp/corporative/#soukai (平成21年度通常総会資料)

クローバー 総会資料の構成

P1 (表紙)第一〜七号議案の項目名、総会日時・場所
P2 「20年度を振り返って」理事長による前年度のふりかえり、メッセージ
P3 第一号議案 平成20年度事業報告承認の件 ◆各事業報告
P26 第二号議案 平成20年度決算報告承認の件 ◆収支計算書、正味財産増減計算書、貸借対照表、財産目録、監査報告書
P33 第三号議案 平成21年度事業計画承認の件 ◆各事業計画(案)
P45 第四号議案 平成21年度予算承認の件 ◆平成21年度収支予算書(案)
P48 第五号議案 役員の選任について ◆役員の一覧
P50 第六号議案 定款の変更について ◆定款変更前・後の条項内容、変更理由
P52 第七号議案 役員報酬について
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました