• もっと見る
がんけんかすい・おーばの日記
« また 仕切りなおし かな? | Main | わが子の瞼の異変に気付く »
<< 2010年04月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
通りすがり
また 仕切りなおし かな? (05/17)
flake
学校に行きたくない訳 (05/14)
しおり
情報伝達のルール (05/05)
おーば
幼児期手術は 親のため? (05/04)
ひなさち
幼児期手術は 親のため? (05/03)
ガイドブックを作ってみようと思う[2008年05月30日(Fri)]
眼瞼下垂に悩むひとや
眼瞼下垂のお子さんをもち 今後に不安を抱えている人は 案外多い。

数年来 
眼瞼下垂の本を作ろうって考えてきた
なかなか 着手できずにいたけれど
やるなら もう ぐずぐずしていてはいけない。

どんな体裁にしようか

どれくらい つくろうか

みんなに どうやって 頒布しようか

本を作る前から いろいろ考えている。

読んで 元気になれる本を つくりたい。

なんとか 早いうちに 形にしたい。
この記事のURL
https://blog.canpan.info/gankenkasui/archive/23
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント
やりたいですね

まだ経験ゼロって感じですが、お手伝いしますよ
Posted by:flake  at 2008年06月15日(Sun) 15:49

やりたいですね

まだ経験ゼロって感じですが、お手伝いしますよ
Posted by:flake  at 2008年06月15日(Sun) 15:49

管理人の自己紹介

おーばさんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/gankenkasui/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/gankenkasui/index2_0.xml