• もっと見る

«理事会を開催しました | Main | 第14回乳がん市民公開講座の準備が始まりました»
のりベーション×ピンクうなぎリボン [2012年05月27日(Sun)]

ピンクうなぎリボンは浜松を中心とするピンクリボン活動のオリジナルキャラクターです。

もっと身近にピンクうなぎリボンを感じてもらおうと、いろんな地域企業さんとコラボ企画を検討しています。第一号・二号試作が仕上がってきましたので、ご紹介します。

第一号、マツダ食品×ピンクうなぎリボン。
ピンミうなぎリボンデータ.jpg
オリジナル限定ラベルとして、まずは浜松市東区笠井町のマツダ食品の本社工場直売所限定で6月頃販売開始予定です。マツダ食品ホームページ

第二弾は、喜楽堂本舗×ピンクうなぎリボン。
306184_434862119877125_100000600211997_1589612_648149001_n.jpeg
浜松市中区助信町の喜楽堂本舗(きらくどうほんぽ)の瓦せんべいのピンクうなぎリボンバージョン。浜名湖のりの風味です。
こちらは、まだ試作段階です。

親ばかのようですが、ピンクうなぎリボンがつくとかわいいですね。
まだまだ他にも水面化でコラボ製作中です。どこかで見かけたら、ぜひ手に取ってくださいね。

★おまけ★
理事長の渡辺先生によると、ピンクうなぎリボンは、浜名湖でうまれて、マリアナ海溝にいって、帰ってくる途中でまつげが生えたりピンクになって、リッパなピンクうなぎリボンになったそうです。ダイナミックなストーリが隠れていました。この物語について、絵本を書きたいという真面目な作家さんがおられましたら、ぜひお声がけください。