• もっと見る

«【活動報告】第3回大腸がん市民公開講座の打合せ | Main | はましん財団の助成を受けました»
【活動報告】第3回大腸がん市民公開講座のスライド作り [2012年04月03日(Tue)]

第3回大腸がん市民公開講座まで13日。気づけば、もうすぐです。
すでに50を越える質問が集まり、今日はスライドの回答や考え方を議論しました。
(白熱しすぎて写真撮影を忘れました。)

ただ答えるだけではなく、質問くれた方の状況をよく考え、今のがん治療についてわかりやすく正しい情報を提供できるように、パネリストの先生達は今日も一生懸命でした。

質問の回答について、今回はこのようなカテゴリーが予定されています。
・大腸の内視鏡
・大腸がんと食生活、食事療法
・手術
・ストーマ(人工肛門)
・抗がん剤
・緩和ケア
・再発や転移
・手術後の症状や生活、排便
・大腸がん検診、早期発見、予防
・大腸がんの症状
・ポリープ切除
・遺伝・家族性
・ワクチン療法
.....等、みなさんが気になるテーマが凝縮されています。

★浜松大腸がん情報局 第3回 市民公開講座★
2012年4月15日 アクトシティ浜松コングレスセンター4階
無料、要申込

ただ今、FAX・Webより参加者を募集しております。
詳細はこちら
ちらしはこちら
ネットから申込みはこちら