• もっと見る

鈴岳 〜屋久島町立岳南中学校のブログ〜

世界自然遺産屋久島にある,屋久島町立岳南中学校のブログです。
生徒の活躍を中心に,学校内外のできごと等を幅広く発信したいと思っています。
校訓「自主 礼儀 根気 奉仕」


後期生徒総会 [2022年11月15日(Tue)]
11/12(土)に後期生徒総会が行われました。
役員交代も兼ねており,3年生が1年間役員として取り組んでくれた成果を発表してくれました。
また,新役員による活動計画も紹介され,今後の活動が楽しみになりました。
生徒会は全員が所属して行う活動です。
これまでの伝統を大切にしつつ,新たな風を吹かせて岳南中を盛り上げていきましょう!!

R4.11.12 後期生徒総会1.jpg

R4.11.12 後期生徒総会2.jpg

R4.11.12 後期生徒総会3.jpg

R4.11.12 後期生徒総会4.jpg
Posted by 岳南中 at 06:00 | 岳南中広報係 | この記事のURL
英語暗唱・弁論大会 [2022年11月14日(Mon)]
11/10(木)に英語暗唱・弁論大会が町役場で行われました。 岳南中からは5人が出場しました。 朝…昼休み…放課後だけでなく,家でも練習をたくさん頑張っていました! 3年生は最優秀賞を獲得することもできました。 11月になっても行事はたくさんありますが,2週間後の期末テストに向けて,学習面でもどんどん力を入れていきたいと思います。 R4.11.10 英語暗唱・弁論大会.jpg
Posted by 岳南中 at 06:00 | 岳南中広報係 | この記事のURL
なかよし音楽会 [2022年11月13日(Sun)]
11/9(水)に町なかよし音楽会が行われました。
岳南中からは3年生が出場し,文化祭のテーマ曲「73色のひかり」と「君の花」を合唱で披露しました。
ステージでの合唱に緊張したようですが,いつもの3年生らしく元気よく堂々と歌っていました!

R4.11.09 なかよし音楽会.jpg
Posted by 岳南中 at 06:00 | 岳南中広報係 | この記事のURL
地域交流会 〜グラウンドゴルフ〜 [2022年11月11日(Fri)]
11/8(火)に1・2年生を対象に,校区内の老人会の方々と一緒にグラウンドゴルフを行いました。
感染症対策でここ数年実施できなかったので,3年ぶりの開催でした!
午前・午後あわせて70人を超える方々に来ていただき,あちらこちらで盛り上がっている声が聞こえました!!
初めてプレーした子どもたちも優しく声をかけてもらって楽しくプレーできたようです。
午後の部では3人がホールインワンを出しました。おめでとうございます!

R4.11.08 地域交流会1.jpg

R4.11.08 地域交流会2.jpg

R4.11.08 地域交流会3.jpg

R4.11.08 地域交流会4.jpg

岳南中は今後も地域の方にも協力をいただきながら,ぐんぐん成長していきたいと思います!
Posted by 岳南中 at 12:31 | 岳南中広報係 | この記事のURL
防犯訓練 〜不審者対応訓練〜 [2022年11月11日(Fri)]
11/4(金)に防犯訓練を行いました。
屋久島警察署から講師の方に来校していただきました。
避難訓練後には,不審者に話しかけられたときの対処法や護身術を学びました。
「いかのおすし」も改めて確認しておきましょう!

R4.11.04 防犯訓練1.jpg

R4.11.04 防犯訓練2.jpg
Posted by 岳南中 at 12:06 | 岳南中広報係 | この記事のURL
避難訓練 〜津波想定訓練〜 [2022年11月05日(Sat)]
11/2(水)に津波を想定した避難訓練を実施しました。
今回は事前に知らせずに行いましたが,サイレンや放送をよく聞き,素早く避難しました。
津波は遠く逃げることより,高いところへ逃げることが大切です。
屋久島は海に囲まれているので,海抜が低い地点がたくさんあります。
よく利用する場所でいち早く高いところへ避難できるルートを考えておくことも大切ですね!!

R4.11.02 避難訓練1.jpg

R4.11.02 避難訓練2.jpg
Posted by 岳南中 at 02:26 | 岳南中広報係 | この記事のURL
情報モラル・情報セキュリティ教室 〜鹿児島みらいのデジタル人材育成推進事業〜 [2022年11月03日(Thu)]
10/31(月)に情報モラル教室・情報セキュリティ教室を行いました。
株式会社フォーエバーの久永さんを講師として生徒向け・保護者向けにお話をしていただきました。
5校時は生徒向けに情報モラル教室を行い,SNSの正しい使い方をはじめ,スマートフォンを使用するにあたって気をつけなければならない点をクイズを交えながら学びました。
6校時は保護者や職員向けに情報セキュリティ教室を行い,子どもがスマートフォンを所持するにあたって知っておくべきことや,フィルタリングの種類や必要性等を説明していただきました。
マナーを守って,決まりを正しく知って,スマートフォン等をうまく活用していきましょう!

R4.10.31 情報モラル教室1.jpg

R4.10.31 情報モラル教室2.jpg
Posted by 岳南中 at 09:13 | 岳南中広報係 | この記事のURL
学校だより 〜10月号〜 [2022年11月03日(Thu)]
学校だより10月号を掲載します。 各ご家庭へは安心メールにて,すでに配信させていただいております。 鈴岳10月号R4.pdf
Posted by 岳南中 at 08:51 | 岳南中広報係 | この記事のURL
歯科指導 [2022年11月03日(Thu)]
10/31(月)に,歯科衛生士の方々にお越しいただき,3年生を対象にして歯科指導を行いました。
ガムを噛んで噛む力をチェックするなど,まずは自分の歯について理解しました。
その後は正しい歯の磨き方,歯周病と歯肉炎の違いなどを学習しました。
生徒からはむし歯によって他の病気に影響することは印象に残ったようです。

R4.10.31 歯科指導1.jpg

R4.10.31 歯科指導2.jpg

11月は歯みがき週間を計画しています。歯みがき,歯のメンテナンスをしっかり行っていきましょう!

Posted by 岳南中 at 07:56 | 岳南中広報係 | この記事のURL
第40回文化祭 [2022年11月02日(Wed)]
10/29(金)は文化祭を行いました。
各学年の劇・合唱,国語弁論,英語暗唱・弁論,3年生のダンス,ESD発表,吹奏楽部演奏と盛りだくさんの内容でした。
また,展示発表も各教科で学んだ作品が多く展示されていました。
行事に精一杯取り組む岳南中生。
準備に時間をかけて頑張った分、大きな達成感も味わえたと思います。

1年生 劇「教科書ブルース2022」
R4.10.28 文化祭1.jpg

R4.10.28 文化祭2.jpg

2年生 劇「キミガタメ」
R4.10.28 文化祭3.jpg

R4.10.28 文化祭4.jpg

3年生 劇「また同じ夢を見ていた」
R4.10.28 文化祭5.jpg

R4.10.28 文化祭6.jpg

全体合唱 2022テーマ曲「73色のひかり」
R4.10.28 文化祭7.jpg

伸びるガジュマル!ぐんぐん伸び続ける岳南中!!


Posted by 岳南中 at 15:18 | 岳南中広報係 | この記事のURL