• もっと見る

鈴岳 〜屋久島町立岳南中学校のブログ〜

世界自然遺産屋久島にある,屋久島町立岳南中学校のブログです。
生徒の活躍を中心に,学校内外のできごと等を幅広く発信したいと思っています。
校訓「自主 礼儀 根気 奉仕」


修学旅行 〜鹿児島空港〜 [2022年05月26日(Thu)]
鹿児島空港に到着しました。
今から屋久島へ戻ります。

Compress_20220526_151715_5427.jpg

Compress_20220526_151715_5751.jpg

この3日間充実した日々を過ごしました。
経験したことを生かして成長していきます。

伸びるガジュマル!伸びる2年生!伸びる岳南中!
Posted by 岳南中 at 14:42 | 2年部 | この記事のURL
修学旅行 〜きくすいの里〜 [2022年05月26日(Thu)]
最後の訪問地となるきくすいの里で昼食を食べました。
修学旅行最後の食事はすき焼き!
みんな楽しみながら,お腹いっぱい食べました!
現在は行程通り鹿児島空港へ移動中です。
熊本は雨が降っていますが,屋久島はどうでしょうか?

IMG_20220526_125327.jpg

Compress_20220526_124919_9768.jpg

Compress_20220526_124920_0090.jpg
Posted by 岳南中 at 13:02 | 2年部 | この記事のURL
修学旅行 〜大牟田市石炭産業科学館〜 [2022年05月26日(Thu)]
世界文化遺産「明治日本の産業革命遺産」となる三池炭鉱について学習してきました。
模擬坑道の坑内探検も行い,炭鉱内の様子を知ることができました。
最後には電磁波・光などのさまざまなエネルギーについても体験しながら学びました。
現在,昼食場所となるきくすいの里へ移動中です。

Compress_20220526_112022_2934.jpg

Compress_20220526_112023_3275.jpg

Compress_20220526_112023_3539.jpg
Posted by 岳南中 at 11:36 | 2年部 | この記事のURL
修学旅行 〜3日目出発〜 [2022年05月26日(Thu)]
最終日になりました!
しっかり朝ごはんを食べて,長崎を出発しました。
みんな元気な様子です。
最終日もパワフルに過ごしていきたいと思います!
このあとは大牟田市石炭産業科学館での見学です。

Compress_20220526_075422_2760.jpg

Compress_20220526_075423_3127.jpg

Compress_20220526_075519_9566.jpg
Posted by 岳南中 at 08:04 | 2年部 | この記事のURL
修学旅行 〜平和学習&セントヒル長崎〜 [2022年05月25日(Wed)]
タクシー観光後は,平和学習を行いました。
まずは原爆資料館を見学し,平和公園に移動して平和を祈る集会を行いました。
原爆に関する展示物等を見学し,真剣な表情が見られ,平和について考える素晴らしい機会になったと思います。
その後,ホテルに移動し夕食を食べています。

Compress_20220525_195309_9593.jpg

Compress_20220525_195309_9888.jpg

Compress_20220525_195309_9342.jpg

IMG_20220525_200243.jpg

明日は最終日!最後までみんな元気よく過ごしていきたいと思います!
Posted by 岳南中 at 20:01 | 2年部 | この記事のURL
修学旅行 〜タクシー観光 諏訪神社〜 [2022年05月25日(Wed)]
タクシー観光の最後は諏訪神社です。
諏訪神社には,さざれ石や日本で最も古い噴水がありました。
これから全員集合して平和学習です。

Compress_20220525_170956_6971.jpg

Compress_20220525_170957_7283.jpg

Compress_20220525_170957_7614.jpg
Posted by 岳南中 at 17:32 | 2年部 | この記事のURL
修学旅行 〜タクシー観光 眼鏡橋〜 [2022年05月25日(Wed)]
タクシー観光では,眼鏡橋も人気スポットの1つでした。
今日はなんとか眼鏡に見えていますか?

Compress_20220525_160747_7614.jpg

また,しっかりパワースポットでエネルギーも蓄えていました!

Compress_20220525_163416_6718.jpg

Compress_20220525_163416_6415.jpg

ハート以外にもこのような石をドライバーさんから紹介してもらいました。

Compress_20220525_163416_6846.jpg

何に見えますか?


Posted by 岳南中 at 16:40 | 2年部 | この記事のURL
修学旅行 〜タクシー観光 中華街〜 [2022年05月25日(Wed)]
タクシー観光は,子どもたちが考えたルートをもとに長崎の名所をドライバーさんの案内で巡っています。
中華街ではタピオカ・角煮まんじゅう・ごま団子などを食べている子どもたち…
まだまだお腹は満たされていないようです。
3時間コースで長崎市内観光を満喫しています!

Compress_20220525_151005_5301.jpg

Compress_20220525_151005_5588.jpg

Compress_20220525_151004_4624.jpg
Posted by 岳南中 at 16:04 | 2年部 | この記事のURL
修学旅行 〜出島&タクシー観光出発〜 [2022年05月25日(Wed)]
昼食では長崎名物トルコライスを食べて,出島見学をしました。
現在はグループに分かれてタクシー観光をスタートしています!

Compress_20220525_152002_2104.jpg

Compress_20220525_152002_2394.jpg

Compress_20220525_151005_5010.jpg
Posted by 岳南中 at 15:13 | 2年部 | この記事のURL
修学旅行 〜グラバー園〜 [2022年05月25日(Wed)]
今日の長崎は晴れで,昨日に引き続き非常に暑いです。
グラバー園を見学して,お土産購入タイムです。
今から昼食と出島見学です。

Compress_20220525_122640_0545.jpg

Compress_20220525_122640_0854.jpg

Compress_20220525_122641_1129.jpg

Posted by 岳南中 at 12:36 | 2年部 | この記事のURL
| 次へ