宿泊学習 〜事後学習〜
[2022年07月09日(Sat)]
![]() |
宿泊学習
食に関する授業
本日の2校時,1年生を対象に,「食に関する授業」を実施しました。
屋久島安房漁業集落より,講師におさかなマイスターの川東様,漁師の中村様をお招きし,実施しました。 まずは「バショウカジキ」の特徴と漁の仕方について,学びました。 今週金曜日の給食では「カジキのおろしソース」として給食に登場します。 次に魚(メダイ)のさばき方を学習しました。 先生もチャレンジ。 今回はフライにして,いただきました。 講師としてお越しいただいた川東様,中村様,本当にありがとうございました。 P.S. 1/24〜1/28は「給食週間」です。 それにあわせ,先週は「世界の味めぐり」として世界各国の献立を実施しました。 また,今週は「鹿児島をまるごと味わう学校給食」として特別献立を実施します。
脱穀体験
学級レクレーション
宿泊学習1日目
宿泊学習〜1日目:春田浜〜
宿泊学習 〜出発式〜
洗濯
| 次へ
|
![]() |