• もっと見る
«【当学会共催】公開シンポジウム『東日本大震災からの再生 沿岸環境の変化10年と今後の課題』のお知らせ | Main | 自然環境復元研究 第12巻 第1号»
NRCS_rogo.jpg

TOP
○学会概要
 ├ご案内
 ├学会長挨拶
 └組織概要
入会案内・その他手続き
○学会誌
 「自然環境復元研究」
 ├最新巻のご案内
 ├
投稿について
 └バックナンバー
○全国大会(研究発表会)
 ├大会案内
 ├若手発表・一般講演 募集
 └過去の大会案内
○お知らせ
 ├事務局からのお知らせ
 ├会員からのお知らせ
 ├日本学術会議からのお知らせ
 └その他
検索
検索語句
最新記事
リンク集
【当学会後援】IGES-JISE 市民環境フォーラム「過去の災害から学ぶ −大規模災害の実態と災害教訓−」 [2021年06月13日(Sun)]
自然環境復元学会では、「市民環境フォーラム」(IGES国際生態学センター主催)を後援いたします。
Zoomによるオンライン開催となっております。
みなさまのふるってのご参加をお待ちしております。

------------------------------

iges_210622.jpg


IGES-JISE 市民環境フォーラム

過去の災害から学ぶ
−大規模災害の実態と災害教訓−


日 時:2021年6月22日(火) 13:30〜16:25
会 場:オンライン開催(ZOOM)

    お申込みいただいた方に後日URLをお送りいたします。

参加費:聴講無料(事前登録制)
主 催:公益財団法人地球環境戦略研究機関 国際生態学センター(IGES-JISE)
共 催:兵庫県立淡路景観園芸学校
    クマ・テック合同会社
後 援:自然環境復元学会
申 込:IGES-JISEウェブサイト(以下)よりお申込みいただけます。
    https://jise.jp/jp/2021/05/17/20210622_forum/
言 語:日本語

プログラム
1 企画趣旨説明 林 寿則(IGES 国際生態学センター 主任研究員)
2 研究報告
 @ 「関東大震災における横浜の被害と復興」 吉田 律人(横浜市都市発展記念館 調査研究員)
 A 「都市火災時の樹木の防火機能」 岩ア 哲也(兵庫県立淡路景観園芸学校/兵庫県立大学大学院緑環境景観マネジメント研究科 准教授)
 B 「東日本大震災津波災害における神社の被害」 熊谷 航 (クマ・テック合同会社 代表社員)
3 パネルディスカッション 上記 演者4名


Posted by 自然環境復元学会事務局 at 18:22 | お知らせ その他 | この記事のURL