第25回全国大会(研究発表会)のご案内 [2025年01月21日(Tue)]
第25回全国大会(研究発表会) 平素より当学会の活動にご協力を賜り誠にありがとうございます。 今年度も日本ビオトープ協会との合同シンポジウムも同時開催いたします。 多数の皆様のご参加をお待ちしております。 【日 時】 2025年(令和7年)2月21日(金)9:00〜17:00予定 【会 場】どちらかをお選びください ◆日本大学理工学部 駿河台校舎タワー・スコラS204教室 (東京都千代田区神田駿河台)※例年と会場が異なります。ご注意ください。 ◆オンライン聴講 Zoomを使用します。事務局より参加に必要なURLを配信いたします。 安定したネット環境が望ましいため、インターネットは可能な限り有線接続や光回線による無線LAN等を用いることをお勧めいたします。 【主 催】自然環境復元学会 【後 援】NPO法人日本ビオトープ協会(賛助会員) http://www.biotope.gr.jp/ 【プログラム】 2025年1月21日時点のプログラムver1を掲載しました。 下記よりPDFファイルはこちら>>> 第25回大会プログラムver2.pdf
※ 演題・発表順等は変更になる可能性があります。 ※ ◯は対面発表、■はオンライン発表です。 ※ お昼休みに、2024年度総会を開催いたします。 【懇親会】 大会終了後、懇親会の開催を予定しています。(希望者のみ、要申し込み) 懇親会会場:タワー・スコラ1階カフェテリア 懇親会参加費:一般¥3,000 学生¥2,000 【参加費】 大会運営経費として、現地参加、オンライン参加ともに参加費負担にご協力をお願いいたします。合同シンポジウムのみのご参加の場合は、どなた様も参加費無料となります。
【参加費の支払い】 当日受付でお支払いいただくか、オンライン参加の方は、事前にお振込お願いいたします。 宛名を記入した領収書をご希望の場合は申込時にお知らせください。 <銀行振込でのお支払い> 振込先:三菱UFJ銀行 高田馬場支店(053) 普通 0087673 加入者名:自然環境復元学会 平吹喜彦 (カナ表記:シゼンカンキヨウフクゲンガツカイ ヒラブキヨシヒコ) <ゆうちょ銀行で振替> 郵便振替口座:00150−1−585885 加入者名:自然環境復元学会 【参加方法】 ご来場・オンライン聴講ともに、下記の参加申込みフォームからお申し込みください。 フォームが使用できない方は、メールにて学会事務局までお申し込みください。 参加登録はこちら>>>参加申込フォーム(外部サイトが開きます) 申込を締切ました。会場での当日申込参加は受付ています。 メールにてお問い合わせください。 【申込期限】 会場での聴講 2025年(令和7年)2月14日(金)まで 2月17日(月)までに延長 オンライン聴講 2025年(令和7年)2月14日(金)まで 2月17日(月)までに延長 ■ご参加について
【問合せ先】 ◇E-mail fukugen.gakkai@gmail.com <更新履歴> 当初:2024-12-24 訂正:2024-12-24 大会開催日程に記載誤りがありました。正しくは、2月21日です。 更新:2025-1-21 プログラム掲載 更新:2025-2-16 参加申込期限を2月17日(月)までに延長 更新:2025-2-18 フォームを締切、メールでの対応に変更 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Posted by
自然環境復元学会事務局
at 14:48
| 全国大会(研究発表会)
| この記事のURL