【3月13日】当事者研究会と読書会のお知らせ [2023年03月13日(Mon)]
少し先のことではありますが。
◆3月22日(水) 14時〜16時 【依存症当事者研究会】 ◆3月27日(月) 14時〜16時 【読書会】 の予定です。 【依存症当事者研究会】について ガジュマルの船事務所とオンライン併用で 行っています。 【当事者研究】ってなんやねん?という 感じですが、ざっくりいうと 医療関係者や専門家などが、 当事者(病気、症状を抱えている本人)について 調べたり考えたり説明したりすることではなくて 当事者が当事者について考えてみる、語ってみる みたいなことでしょうか。 ↑ガジュマルの船でやっている当事者研究はこんな感じ。 具体的には 当事者同士が集まって、 自分の経験などを語るわけですが あるテーマについて各々の経験や見方、 他の人への質問、それへの応答など、 自助グループミーティングで 当たり前のように使われているルール 『言いっぱなし、聞きっぱなし』ではない ディスカッション形式をとっています。 現在、月1回で開催している 当事者研究は【子ども持ち編】なので 親役割をやっている、やった経験を アディクションとからめて ディスカッションすることが多いです。 【読書会】について 3月の課題本は 『母性』湊かなえ著(新潮文庫)です。 読書会の課題本はハウツー本とか お勉強の本ではなく小説ですが、 分野はかぎっていません。 本を読んでゆるい意見交換をしたいかたは 是非ご参加ください。 ガジュマルの船事務所とオンライン併用です。 事務所は長田区三番町2−3−19 zoom IDは871 5270 1062 パスコード203859です。 最初はカメラオンで、 ディスカッションですので 音声もオンでお願いします。 カメラも音声もオフでの参加はお断りしています。 ◆NPO法人 ガジュマルの船 兵庫県神戸市長田区三番町2-3-19 ◆PayPalでの献金は https://paypal.me/gajumaruship?locale.x=ja_JP ◆ガジュマルの船のはじまり こちら ガジュマルの船のイベントは こちら ◆ホームページ こちら ◆随時、会員募集中!! こちら ◆NPO法人ガジュマルの船の定款(内閣府HP) こちら こちら こちら |