• もっと見る

« 2023年09月 | Main | 2023年11月»
8月〜9月のリユース食器ご利用のお客様をご紹介します [2023年10月23日(Mon)]


コロナの規制が解除されてきたことにより、リユース食器レンタルのご注文が増えてきています。
8〜9月はまだ多くはありませんでしたが、10月以降はイベントシーズンのためご注文が急増し、うれしい悲鳴を上げています。

8〜9月にご利用いただいたお客様をご紹介します(掲載の許可をいただいたお客様のみ)。

☆8月5,9月2日日ご利用
デポー木刈夏祭り,防災フェス
(生活クラブ佐倉ブロック様)

☆8月18日,9月15日ご利用
地域食堂
ひだまりのたね様

☆9月30日ご利用
笑顔deつながるふくしフェスタ
〜ごはんでつながる仲間たち〜さくらあったか食堂ネットワーク様
精神科医・森川すいめいさんの講演会を開催します(11月29日) [2023年10月18日(Wed)]


10月3日に風車が企画運営した「千葉県主催 人権啓発指導者養成講座」には79名の参加があり、大変好評でした。

そして、11月29日(水)には、千葉県人権啓発補助金事業として、風車の主催で精神科医・森川すいめいさんの講演会を開催することになりました。

タイトル:オープンダイアローグの可能性
     〜こころをケアするフィンランドの対話〜

日時:11月29日(水)13:30〜16:00
会場:千葉県教育会館本館2F 203号室
参加費:無料
申込:必要(Googleフォーム、メール、電話)

Googleフォーム
https://forms.gle/trwD5mePh6XsezRR8
メール
reuse.fuusha@nifty.com
電話 
043-309-8667(月〜金 10〜16時)

内容、講師紹介についてはチラシをご覧ください。


2023.11.29千葉県人権啓発事業 最終差し替え_page-0001 (2).jpg

(クリックすると大きくなります)
10月21日(土)の「みんなの食堂・風車」はお休みです [2023年10月17日(Tue)]

10月21日(土)の「みんなの食堂・風車」は、リユース食器レンタル事業が繁忙期のため、
お休みとさせていただきます。

コロナの規制が緩和され、今秋は各地でイベントが再開されています。
そのため、リユース食器レンタルのご注文が急増しており、食堂に手が回らない状況です。

食堂を毎回、楽しみしてくださっているみなさん、
申し訳ありませんがご理解の程、よろしくお願いいたします。

11月4日(土)に関しては決まり次第またお知らせいたします。
次回の「みんなの食堂・風車」は10月7(土)です [2023年10月04日(Wed)]

次回の「みんなの食堂・風車」は10月7(土)12:00〜です(売り切れ次第終了)。

メニューは…

・とり肉塩麹焼き
・根菜のきんぴら
・かぼちゃサラダ
・あえもの

です。

83299.jpg

こども100円 おとな300円
お福分け券を使って無料で食べていただくこともできます
お子さんは魚つりゲームができます(景品あり)

みんなの食堂・風車通年用.jpg


※ご予約は当日のお電話のみ承ります。
※駐車場はありませんので、車でのご来場はお控えください。
※毎回、野菜の販売やゼロ円ショップ(家にある不要なものを持ち寄り、ほしい方に無料で持ち帰っていただくものです。どなたでも参加できます。残ったものはお持ち帰りください)も行っています。こちらもぜひどうぞ!


(画像はクリック・タップすると大きくなります)