• もっと見る

« 2021年10月 | Main | 2021年12月»
11月20日「ゼロ円ショップ&みんなの食堂風車」のご報告 [2021年11月29日(Mon)]

お天気もよく、たくさんの方に来ていただきました。
窓飾りもクリスマス仕様になっています!

みんなの食堂11月20日報告2.JPG

「みんなの食堂」は合計62食を食べていただきました(お持ち帰りを含む)。

みんなの食堂11月20日報告1.JPG

「ゼロ円ショップ」も電化製品、靴やバッグ、洋服、雑貨などたくさんお持ちいただき、またお持ち帰りいただいて喜んでいただけました。

ゼロ円ショップ報告.JPG

朝採り野菜やコーヒーとケーキの喫茶もたくさんご利用いただけました。

みんなの食堂11月20日報告3野菜.JPG

「ゼロ円ショップ」は3月くらいにまた開催したいと思っています。


「ぽっぽの市」でリユース食器をご利用いただきました! [2021年11月25日(Thu)]

コロナ以降、イベントが軒並み中止となり、リユース食器の貸し出しがほとんどなくなりました。
ですがやっと感染者数も落ち着き、このところ少しずつイベントが再開しているようです。

そのトップバッターとして、小規模開催ではありますが、毎年食器を借りてくださっている千葉市でのイベント「ぽっぽの市」が11月14日(日)に開催され、風車のリユース食器を使っていただきました。

廃食油や廃品を回収して洗剤へのリサイクルや海外の支援活動に活かされたりと、環境保護に配慮したイベントです。来月もまた開催されるようです。
(情報はこちらから)

今週末には大規模なイベントでの貸し出しも予定されています。少しずつリユース食器のご利用が増えていけばいいなと期待しています。

ぽっぽの市2.jpg

ぽっぽの市.jpg

ぽっぽの市3.jpg


11月20日(日)は「みんなの食堂」と「ゼロ円ショップ」の同時開催です! [2021年11月14日(Sun)]


11月6日の「みんなの食堂」でもたくさんのご利用があり、60食を食べていただくことができました。
ピザをご提供いただいたピザーラさんにも感謝いたします。

次回の「みんなの食堂」は久々に「ゼロ円ショップ」との同時開催になります。
「ゼロ円ショップ」とはお家にある不要なものを持ち寄り、
ほしい人が自由に持って帰ることができるイベントです。
どなたでも参加できます(残ったものはお持ち帰りください)。

「みんなの食堂」の20日のメニューは…

・わかめご飯
・鶏の梅味噌焼き
・青菜ときのこのスクランブルエッグ
・ゆず大根
・豚汁(お召し上がりの方のみ)

です。
こども100円、おとな300円、お福分け券を使って無料で食べることもできます。

それ以外にも、森のコーヒー、豚汁、地元農家の朝採り野菜(各100円)、生活クラブのケーキ(200円)を販売予定です。

「ゼロ円ショップ」は11時〜、飲食は12時〜です。
ぜひお越しください!


みんなの食堂・ゼロ円ショップ11.20-2.jpg

DSC_1671.JPG

(画像はクリックすると大きくなります)
次回の「みんなの食堂・風車」は11月6日(土)です [2021年11月01日(Mon)]

11月6日(土)の「みんなの食堂」のメニューは…

・ピザ(ピザーラ様より寄付)
・炊き込みピラフ
・かぼちゃのクリームスープ
・カレーピクルス

です

20211106みんなの食堂.JPG

こども100円 おとな300円
お福分け券を使って無料で食べることもできます(スタッフまでお知らせください)

今回も外のお席で食べていただくか、お持ち帰りになります

スタッフは毎回、抗原検査を行っています
感染症対策にご協力ください