• もっと見る

« 2019年11月 | Main | 2020年01月»
年末年始休業のお知らせ [2019年12月28日(Sat)]

ワーカーズコレクティブ風車は12月28日(土)〜1月5日(日)、休業させていただきます。
お問い合わせ等は1月6日(月)以降にお願いいたします。

本年も皆様のご理解、ご支援をいただきながら、業務や活動を続けてこられました。
お陰様でリユース食器レンタルのご利用も増えており、環境問題への関心の高まりを感じています。
来年もイベントや講演会など、幅広く活動していきますので、どうかよろしくお願いいたします。
皆様、よいお年をお迎えください。

写真は昨日の大掃除の様子。
食器洗浄に使う食洗機や滅菌庫などもピカピカになりました。

81034809_1375107242657371_3763629783640965120_o.jpg

80368523_1375107282657367_2786190558165467136_o.jpg
12月14日「ゼロ円ショップ&クリスマスライブ」を開催しました♬ [2019年12月22日(Sun)]

お天気にも恵まれ、ゼロ円ショップと
佐倉市在住のシンガーソングライターYuya Takahashiさんのクリスマスライブを開催しました。

DSC_0112.JPG

恒例のゼロ円ショップでは、ある人にとってはいらないものが、
ほかの人にはもらってうれしいものだったりすることがよくわかりました。
ごみ減量、無駄を減らすためにこれからも続けていきます。

DSC_0113.JPG

近隣の農家さんなどの提供の無農薬野菜や障碍者施設で育てている花の苗はどれも100円。
飛ぶように売れました。

DSC_0115.JPG

スタッフ特製の豚汁もとてもおいしかったです。

1階の普段は食器の作業をしているところで、
みんなでお昼を食べたりコーヒーを飲んだりしながら談笑しました。

午後からはクリスマスライブ!

DSC_0123.JPG

最初に金曜サロン(歌声喫茶)のメンバーでクリスマスソングなどを披露。
そのあとYuyaさんの美しい歌声にみんなで聞きほれました。

次回は3月に風車市&ワーコレマルシェを予定しています。
お楽しみに!
12月9日アロマ講習会を開きました♬ [2019年12月13日(Fri)]

風車の近くに住んでいらっしゃるアロマの先生が、
ボランティアで講習会を開いてくださいました。

DSC_0096.JPG

アロマの使い方にはイギリス式とフランス式があるそうで、今回教わったのはフランス式。
薄めずに直接使ったり飲んだりすることができるそうです。

オレンジ、ラベンダー、ティートゥリー、ヒノキ、レモン、シダーウッド、フランキンセンスなど、
柑橘系、お花系、樹木系…いろいろな種類のアロマの香りをかがせていただき、
その効用を教えていただきました。

鎮痛、鎮静、肌荒れ、殺菌などいろいろな効果があるそうです。
足の裏に塗ったりしてもいいそうですよ。

DSC_0097.JPG

最後にはハンドクリームに好きな香りを垂らして、
オリジナルのハンドクリームを作らせてもらいました。

原液は1滴でもすごく香りが強かったです。
利用者さんたちの中には興味を持っていたり使っている人も多くて、
とても熱心に参加されていました。

基本的な知識を少し得ることができて、いい経験でした。

11月にリユース食器をご利用のお客様をご紹介します [2019年12月06日(Fri)]

今年は新しいお客様からのお問合せ・ご利用も多く、
特に11月はイベント関係のご注文が集中して、うれしい悲鳴でした。

11月にご利用のお客様をご紹介します(掲載の許可をいただいたお客様のみ)。

11月2日 東根市白水野球スポーツ少年団様
「白水野球スポーツ少年団 3年生を送る会」でご利用いただきました。

11月2日 常総生活協同組合様
常総生協まつり」でご利用いただきました。

11月2日 NPO法人游風
「鎌倉市 市政厚労賞表彰式祝賀会」でご利用いただきました。

11月3日 生活クラブ生活協同組合愛知様
生活クラブ愛知30周年記念まつり」でご利用いただきました。

11月3日 オーガニックライフ推進協議会様
「KISARAZU ORGANIC CITY FESTIVAL 2019」でご利用いただきました。

11月3日 葛飾区リサイクル清掃課様
ごみ減量・清掃フェア かつしか」でご利用いただきました。

11月3日 新宿リサイクル活動センター様
「第7回アトムフェスタ」でご利用いただきました。

11月3、4日 みなとリサイクル清掃事務所様
「港区総合防災訓練(高輪会場、赤坂会場)」でご利用いただきました。

11月6、9日 千葉県立市原特別支援学校つるまい風の丘分校
「風の丘祭」でご利用いただきました。

11月7日 NPO法人ワーカーズコレクティブねこの手・さくら
マルシェでご利用いただきました。

11月8、9、10、16、17日 生活クラブ虹の街佐倉ブロック様
「きかりマルシェ」、展示会、講演会でご利用いただきました。

11月9日 生活クラブ生協入間支部
「入間支部40周年記念イベント」でご利用いただきました。

11月9日 港区立青山児童館様
「青山児童館まつり」でご利用いただきました。

11月9、10日 四街道市役所廃棄物対策課様、県立四街道高校料理研究部様
「四街道市産業まつり」でご利用いただきました。

11月9日 港区豊岡児童館様
「豊岡児童館カーニバル」でご利用いただきました。

11月10日 成田オーガニックフェスタ実行委員会様
成田オーガニックフェスタ」でご利用いただきました。

11月16日 カフェクアラ
「奥多摩アウトウエディング」でご利用いただきました。

11月17日 ぽっぽの市実行委員会様
つながりひろがれ・ぽっぽの市」でご利用いただきました。

11月17日 一般社団法人 くらしサポート・ウィズ様
「2019年度つながりインターンシップ@協同 終了報告会」でご利用いただきました。

11月23日 合同会社BYWカンパニー様
「ラブアースぐんまin桐生」でご利用いただきました。

11月23日 ぷろぼの工房
「東京ワーカーズコレクティブ協同組合35周年記念交流会」でご利用いただきました。



ニュースレター第38号を発行しました [2019年12月06日(Fri)]

このたび風車ではニュースレター第38号を発行し、
「風車を支える会」の皆様や関連団体の皆様に郵送しました。

内容は…
・風車0円ショップ&クリスマスコンサートのお知らせ
・月乃光司さん講演会のお知らせ
・千葉県人権啓発指導者養成講座のご報告
・風車の日常あれこれ

↓の画像をご覧ください(クリックすると大きくなります)

ニュースレター38号_p001.jpg

ニュースレター38号_p002.jpg

ニュースレター38号_p003.jpg

ニュースレター38号_p004.jpg
1月19日(日)月乃光司さん講演会を開催します [2019年12月06日(Fri)]

風車では1月に千葉県人権啓発事業補助金を使って、
月乃光司さんの講演会「どん底からの出発〜依存症への理解と支援〜」を開催します。

月乃さんは精神障がい、アルコール依存症の当事者であり、活動家。
様々な人々が関わるパフォーマンス集団「こわれ者の祭典」の代表者。
対人恐怖症、醜形恐怖、ひきこもり、自殺未遂、リストカット、境界性人格障害など、
さまざまなつらい体験をしてこられました。

人はどうやってどん底から出発するのか?
月乃さんの当事者としての人生観をお話しいただきます。
ぜひご参加ください。

日時:1月19日(日)13:30〜16:30
会場:ミレニアムセンター佐倉ホール(形成佐倉駅改札北口通路より直結)

詳しくはチラシをご覧ください↓(クリックすると大きくなります)

月乃光司講演会2020.1.jpg
12月14日「ゼロ円ショップ&ライブ」を開催します♬ [2019年12月02日(Mon)]

毎回好評の「ゼロ円ショップ」を12月14日(土)に開催します。

佐倉市在住のシンガーソングライターYuya Takahashiさんのライブも午後からあります。

「ゼロ円ショップ」は不要なものをお持ちいただき、
ほしいものを持って行ってもらう、循環型社会を目指すイベントです
(どなたでも参加できます。残ったものはお持ち帰りください)。

有料になりますが、豚汁、お弁当、コーヒー、ロールケーキなどもその場で召し上がっていただけます。

詳しくは↓のチラシをご覧ください(クリックすると大きくなります)。

風車ゼロ円ショップ&ライブ2019.12.jpg