• もっと見る

« 2018年01月 | Main | 2018年03月»
ふきのとうの季節ですね。 [2018年02月26日(Mon)]

2月19日、スタッフが採ってきたふきのとうを天ぷらにして、
お昼にみんなでいただきました。

近くの公園にふきのとうが出てきたので、
今週はメンバーさんと一緒に採り行きたいねと言っています。

ふきのとう天ぷら.jpeg
家族交流会をしました♬ [2018年02月23日(Fri)]

今日はメンバーさんのご家族の方たちに来ていただいて、
スタッフと一緒に家族交流会をしました。

家族交流会.jpg

生き辛さを抱えた方たちの居場所なので、
ご家族の方たちも悩んだり迷ったりされている方が多いです。
でも、その辛さを話せる場所はなかなかなかったりします。

同じような経験をしている他のご家族やスタッフになら、
そういう気持ちを話しやすい、話しても否定されずに受け入れてもらえるという安心感があると思います。

今日もいろいろなお話ができ、涙する方もいらして、
ご家族にとっても風車が居場所になるといいなあと思いました。

(スタッフN)
ワーカーズコレクティブ千葉県連合会25周年記念イベント(下総エリア)に参加しました [2018年02月09日(Fri)]

千葉県内のワーカーズコレクティブの集まりである「ワーカーズコレクティブ千葉県連合会」が
今年25周年を迎え、各エリアでイベントが行われています。

風車のある下総エリアには8つのワーカーズコレクティブがあり、
日頃から仕事を依頼し合ったり、情報交換や交流などを通して繋がっています。

2月3日(土)にはその下総エリアの記念イベントを、やはり交流のあるNPO法人「木ようの家」をお借りして開催しました。

各ワーコレが活動報告をして…。

25周年イベント.jpg


風車ではおなじみ、佐倉市出身のシンガーソングライターYuya
Takahashiさんのミニライブもありました。

25周年イベント2.jpg


風車はリユース食器の展示や、コーヒーとケーキ、オリジナルTシャツの販売などもしました。

ほかのワーコレも素材にこだわったお弁当や生活クラブ商品、着物リメイク品の販売、笑いヨガなどをされました。

60人近くの人が集まり、風車からもスタッフやメンバーがたくさん参加しました。

風車も今年、設立10周年を迎えます。記念行事や冊子づくりをする予定ですので、お楽しみに。




♬一日早い恵方巻♬ [2018年02月02日(Fri)]

節分は明日ですが風車はお休みなので、今日、みんなで恵方巻を作りました。

先日いただいた無農薬のお米や野菜を使わせていただきました。

1517543368240.jpg

1517544102460.jpg

1517544103485.jpg

出来上がり。

1517543365916.jpg



今年の恵方は南南東。
みんなが無言で食べているのはなんだかおもしろかったです。

1517543361903.jpg
リユース食器1月ご利用のお客様、ありがとうございました。 [2018年02月02日(Fri)]

1月にリユース食器をご利用いただいたお客様(了解していただいた団体様のみ)をご紹介します。

1月5日 佐倉市役所企画政策部様
2018ゴールボールジャパンメンズオープンでご利用いただきました。

1月7日 西武・狭山丘陵パートナーズ
じっくり田んぼコース修了式でご利用いただきました。

1月20日 特定非営利法人 せっけんの街
地域交流スペースお披露目会でご利用いただきました。

1月27日 市民ネットワーク千葉県
新年会でご利用いただきました。

1月31日 ぷろぼの工房
生活者ネットワーク新春のつどいでご利用いただきました。