• もっと見る

« 2017年03月 | Main | 2017年05月»
佐倉ふるさと広場の「佐倉チューリップフェスタ」に行ってきました [2017年04月20日(Thu)]

4月19日、希望者で「チューリップフェスタ」に行ってきました。

平日にもかかわらず、大勢の人が見に来ていて、
色とりどりのたくさんのチューリップを楽しんでいました。

DSC_0124.JPG

中にはバラのようなかたちのピンクと白の混じった品種など、
いろいろ珍しい種類のチューリップがありました。

市内の各小学校の生徒たちが植えたコーナーもありました。

名物の風車の中に入ることができます。
中にはたくさんのミッフィーちゃんがいました。

ミッフィー補正後.jpg
上座公園にお散歩 [2017年04月14日(Fri)]


DSC_0123.JPG

今日は暖かくてお天気もよかったので、
お花見がてら近くの上座公園にみんなでお散歩に行きました。

見事な桜がグランド一周満開で、まるで桜の花の雲のようでした。

お散歩のワンちゃんたちと戯れて、帰りにアイスを買ってみんなでおいしく食べました。
4月6日、よもぎ団子を作りました♬ [2017年04月14日(Fri)]

前の日にスタッフのNさんたちが取ってきてくれたよもぎをゆでて、
刻んですりつぶし、団子粉と水をこねてよもぎを混ぜ、
まるめてゆでて、きなことあんこで食べました。

やわらかくて、とーってもおいしかったす!

1491800515849.jpg

1491800606526.jpg
4月13日、押し花教室がありました [2017年04月14日(Fri)]

押し花の先生をされているHさんがボランティアで教えにきてくださいました。

Hさんのお庭の花をあらかじめ押してきてくださり、それぞれアレンジを考えて、
思い思いの素敵な作品が出来ました♪

DSC_0122.JPG
4月4日、アンデルセン公園に行きました♬ [2017年04月14日(Fri)]

雨で延期になっていたアンデルセン公園、4月4日は暖かくてとてもいいお天気でした。

入ってすぐのところに、岡本太郎のモニュメントが!

IMG_5274.JPG

きれいな桜並木やカゴに入ったきれいな春の花々が・・・。

そして、大きな屋根のあるところでお弁当を食べ、インディアカをやる人もいました。

DSC_0110.JPG

遊歩道や風車もあり、池の周りを一周。
鳥や鯉もいました。

アンデルセン公園ブログ用.JPG

アイスも食べて満足。
楽しい1日でした。

IMG_5286.JPG
ギター教室始まりました♪ [2017年04月10日(Mon)]

金曜サロンでいつもギターを弾いてくださっている、ボランティアのKさんが
利用者さんたちにギターを教えてくれることになりました。

3月から月3回くらいの予定で始まっています。
さっそく5人くらい参加して、盛り上がっています。

DSC_0419.jpg