• もっと見る

« イベント報告 | Main | 講演会と相談会»
「舎人公園千本桜まつり」でリユース食器をご利用いただきました [2025年04月19日(Sat)]

風車がリユース食器を貸し出した足立区の舎人公園に、どんなふうに使っていただいているのか、見に行ってきました。舎人公園駅を挟んだ両側に広い公園があり、桜は 7 分咲 き。テントや敷物を敷いて花見を楽しむ人たち、たくさんの出店の前には長い行列。

私たちはリユース食器(皿S)を使ったお店でみそおでんを買い、一休み。こんなに大勢の賑わいを見るのは久々でした。ただ、ほとんどのお店が使い捨て食器を使っていたの で、今後はもっと多くの方にリユース食器を利用していただきたいという思いも強くしました。

おでん2025.3.30.jpg

食器回収所 (1).jpg
8〜2月にリユース食器レンタルをご利用のお客様をご紹介します [2025年03月10日(Mon)]


☆毎月ご利用
地域食堂(ひだまりのたね様)
子ども食堂「みんなでごはん」

☆8月2日ご利用
再エネ・省エネフェア(生活クラブ生活協同組合千葉様)

☆8月24日ご利用
たべてはじめるSDGs(23区南生活クラブ生活協同組合様)

☆9月25日ご利用
夜の森ピクニック(NPO法人インビジブル様

☆9月29日ご利用
Ethical Greem Earth Market (エシカルマーケット実行委員会様)

☆10月6日ご利用
第31回生活クラブ生協祭あいたくて(生活クラブ生活協同組合都市生活様

☆10月13日ご利用
東根市東根温泉大いも煮会(東根温泉町区連合会様)

☆10月12〜13日ご利用
みなと区民まつり(みなと区民まつり実行委員会様)

☆10月16日ご利用
気候パートナーズサミット2024(Japan Climate Alliance様)

☆10月20日ご利用
5周年記念行事(さくらあったか食堂ネットワーク様)

☆10月26日ご利用
高崎地区民文化祭(高崎地区事業推進協議会様)

☆11月〜2月ご利用(洗浄のみ)
株式会社カミーノ

☆11月1〜4日ご利用(洗浄のみ)
松戸クラフトビールフェスwithはしご酒(株式会社まちづクリエイティブ様)

☆11月2日ご利用
東根市神町中学校学年行事(神町中学校第2・3学年PTA様)

☆11月3日ご利用
第12回アトムフェスタ(新宿リサイクル活動センター様

☆11月3日ご利用
ごみ減量・清掃フェアかつしか(葛飾区環境部リサイクル清掃課様)

☆11月3日ご利用
港区防災訓練(赤坂会場)(みなとリサイクル清掃センター様)

☆11月7日ご利用
ぽっぽの市(ぽっぽの市実行委員会様)

☆11月9日ご利用
展示会(ワーカーズコレクティブハーブ様)

☆11月9日ご利用
ふくフェス(千葉市立新宿小学校PTA様)

☆児童館まつり(港区台場児童館様)

☆11月17日ご利用
佐倉こそだちフェスインターナショナルデイ(FUN FUN ENGLISH様)

☆11月16日ご利用
地域食堂古民家いぶき

☆11月22日ご利用
秋の交流会(生活クラブ千葉グループ協議会様)

☆12月8日ご利用
虹いろフェスタ2024(生活クラブ生協千葉様)

☆12月22日ご利用
WRJ35周年記念パーティー
特定非営利活動法人ワールドランナーズ・ジャパン様)

☆12月25日ご利用
忘年会(さくら市民ネットワーク様)

☆12月27日、1月6日ご利用
旗納め・旗開き(帝国ホテル労働組合様)

☆12月30日ご利用
反貧困ささえあい千葉

☆2月1日ご利用
新年会(サラナイ故郷会様)

☆3月1日ご利用
回転木馬防災イベント(生活クラブ千葉佐倉ブロック様)

☆3月2日ご利用
第25回こどもまつり(新宿リサイクル活動センター様)








10/20(日)あったか食堂ネットワーク5周年記念行事に風車のリユース食器を提供しました [2025年02月14日(Fri)]


佐倉市内のあったか食堂のみなさんが、一品ずつ持ち寄り、佐倉城址公園でワンプレートのランチを販売しました。


1729911983940.jpg

1729911983599.jpg
風車では食器の「洗浄のみ」もお引き受けしております [2025年02月10日(Mon)]


風車ではリユース食器の貸し出し(食器を貸し出し、汚れたまま返送、あるいは持参していただき、当方で洗う)のほかに、洗浄のみ(お客様が所有されている食器を、使用後、送付、あるいは持参いただき、洗浄してお返しする)も行っております。
1個当たりの洗浄料金は20円〜となっております。

風車がカップの洗浄を請け負っている「株式会社 カミーノ」さんをご紹介します。
https://ca-mi-no.jp/

カミーノさんは植物成分99%以上を使ったPAPLUS(パプラス)というペーパープラスチックを開発されました。役目を終えたPAPLUS製品は再製品化され、最終廃棄時には燃えるゴミとして処理可能だそうです。

最近では、1月30日〜2月2日まで両国駅ホームで行われた「おでんで熱燗ステーション」で使用された「ショートカップ」を洗浄させていただきました。また、佐倉市周辺の複数の幼稚園の弁当箱や食缶の洗浄を、以前より、毎日行わせていただいております。

熱燗ステーション_タテ.jpg


「リユース可能な食器は持っているけれど、洗浄設備がない」というお客様、ぜひ風車の洗浄サービスをご利用ください。貸し出しの食器と同じ工程で洗浄いたします。

2月〜7月にリユース食器レンタルをご利用のお客様をご紹介します [2024年08月02日(Fri)]

☆毎月ご利用
地域食堂(ひだまりのたね様)

☆2月11日ご利用
あったまり会(山形県東根市四ツ家連合会様)

☆2月18日ご利用
福島県環境創造シンポジウム(潟求Eプロジェ様)

☆2月19日ご利用
醤油しぼり(アースマーケット様)

☆3月19日ご利用
エリア避難訓練(生活クラブ虹の街木刈デポー様)

☆3月16日ご利用
志津図書館前広場イベント(夕焼けごはん様)

☆3月21日ご利用
佐倉南高等学校居場所づくり事業(さくカフェ)(いんば中核地域生活支援センターすけっと様)

☆3月23〜24日ご利用
「光の祭典」物産展(足立区観光交流協会様)
 
☆4月21日ご利用
ぽっぽの市(ぽっぽの市実行委員会様)

☆4月21日ご利用
春日神社例大祭(山形県東根市郡山地区様)

☆5月2〜5日ご利用
地球を笑顔にする広場(TBS「地球を笑顔にする広場」実行委員会様)

☆5月11〜12日ご利用
松戸クラフトビール&はしご酒フェス(株式会社まちづクリエイティブ様)

☆5月11〜12日ご利用
マンマ・ミーア(港区白金商店街様)

☆6月1〜2日ご利用
しょうぶまつり&世界の食広場(足立区観光交流協会様)

☆6月2日ご利用
一般社団法人ワーカーズコレクティブぷろぼの工房

☆6月2日ご利用
さくらんぼマラソン大会(山形県東根市さくらんぼマラソン実行委員会様)

☆6月24〜25日ご利用
リーブラフェスタ(港区男女平等参画センター リーブラ様)

☆6月22日ご利用
ワーカーズコープ・フェスティバル(日本労働者協同組合連合会様)

☆7月6日ご利用
デポー木刈 防災フェス(生活クラブ千葉 佐倉ブロック様)

☆7月9〜12日ご利用
省エネ・省資源イベント(千葉大学環境ISO学生委員会様)

☆7月17日ご利用
佐倉南高等学校居場所づくり事業(さくカフェ)(いんば中核地域生活支援センターすけっと様)

☆7月21日ご利用
ワーカーズコープ・コレクティブ夏祭りわっしょい!!(東京ワーカーズ・コレクティブ協同組合様)

☆7月23日ご利用
おとまり保育(ワーカーズ・コレクティブ回転木馬様)

☆7月27日ご利用
長瀞地区子どもリーダー研修会(山形県東根市長瀞地区子ども会育成協議会様)








1月にリユース食器レンタルをご利用いただいたお客様をご紹介します [2024年02月02日(Fri)]


1月にご利用いただいたお客様をご紹介します(掲載の許可をいただいたお客様のみ)。

☆1月5日ご利用
新春の集い
(神奈川県葉山町様)

☆1月19日ご利用
地域食堂
ひだまりのたね様)

ワーカーズコレクティブネットワークジャパン全国会議懇親会
埼玉ワーカーズ・コレクティブ連合会様)

☆1月21日ご利用
第29回おだじま雪中フェスティバル
(東根市小田島公民館様)

☆1月29日ご利用
新年賀詞交歓会
日本労働者協同組合連合会様)



11月12月にリユース食器レンタルをご利用いただいたおお客様をご紹介します [2023年12月25日(Mon)]


11月〜12月もたくさんご利用いただきました。
新しいお客様、毎月継続してご利用いただいている子ども食堂さんもいらっしゃいました。
11月5日のイベントでのご利用が集中してうれしい悲鳴でした。

11月12月にご利用いただいたお客様をご紹介します(掲載の許可をいただいたお客様のみ)。

☆11月4〜5日ご利用
Minato Blossom Festa
(港区国際化推進係様)

☆11月5日ご利用
つながりひろがれ ぽっぽの市
(ぽっぽの市実行委員会様)

FB_IMG_1703482751182.jpg

FB_IMG_1703482741814.jpg

FB_IMG_1703482764852.jpg

☆11月5日ご利用
ごみ減量・清掃フェア かつしか
(葛飾区リサイクル清掃課様)

☆11月5日ご利用
第11回アトムフェスタ
(新宿リサイクル活動センター様)

☆11月11日ご利用
ワーカーズコレクティブハーブ

☆11月5日、12日ご利用
港区総合防災訓練
(みなとリサイクル清掃事務所様)

☆11月9日〜12日ご利用
地球を笑顔にする広場
(TBS「地球を笑顔にする広場」実行委員会様)

☆11月17日、12月9日ご利用
地域食堂
ひだまりのたね様)

☆11月18日ご利用
福ちゃんの森公園オータムイベント
(笠間市資源循環課様)

☆11月23日ご利用
西志津庚申会ふれいあいまつり
(夕焼けごはん様)

☆12月2〜3日ご利用
「光の祭典」物産展
(足立区観光交流協会様)

☆12月3日ご利用
虹いろフェスタ2023
(生活クラブ生協ちば様)

☆12月9〜10日ご利用
パンとチーズと発酵マルシェ
(「パンとチーズと発酵マルシェ」実行委員会様)

チーズのマルシェ1.JPG

チーズのマルシェ2.JPG

チーズのマルシェ3.JPG<

☆12月21日ご利用
佐倉南高等学校居場所事業さくカフェ
いんば中核地域生活支援センターすけっと様)

☆12月26日ご利用
さくら市民ネットワーク



8月〜9月のリユース食器ご利用のお客様をご紹介します [2023年10月23日(Mon)]


コロナの規制が解除されてきたことにより、リユース食器レンタルのご注文が増えてきています。
8〜9月はまだ多くはありませんでしたが、10月以降はイベントシーズンのためご注文が急増し、うれしい悲鳴を上げています。

8〜9月にご利用いただいたお客様をご紹介します(掲載の許可をいただいたお客様のみ)。

☆8月5,9月2日日ご利用
デポー木刈夏祭り,防災フェス
(生活クラブ佐倉ブロック様)

☆8月18日,9月15日ご利用
地域食堂
ひだまりのたね様

☆9月30日ご利用
笑顔deつながるふくしフェスタ
〜ごはんでつながる仲間たち〜さくらあったか食堂ネットワーク様
7月にリユース食器をご利用いただいたお客様をご紹介します [2023年08月07日(Mon)]


7月も新しいお客様のご利用がありました。

掲載の許可をいただいたお客様をご紹介します。

☆7月8日ご利用
デポー木刈バーベキューフェス
(生活クラブ佐倉ブロック様)


☆7月11〜14日ご利用
省エネ・省資源イベント
千葉大学環境ISO学生委員会様

☆7月15〜16日ご利用
古民家婚活
(佐倉市婚活支援協議会様)


☆7月21日ご利用
地域食堂
ひだまりのたね様)

ひだまりのたね.jpg


☆7月24日ご利用
お泊り会
ワーカーズコレクティブ回転木馬様)


☆7月29日ご利用
マンガ大賞受賞打ち上げ
マンガ大賞実行委員会様

マンガ大賞ご利用の様子1.jpg
4月〜6月のリユース食器ご利用のお客様をご紹介します [2023年07月03日(Mon)]

新型コロナ感染症に伴う行動制限もしだいに緩和され、イベントも少しずつ再開されているようです。
リユース食器レンタルのご注文も少しずつ増えてきました。
新しいお客様からのお問い合わせやご注文もありました。

掲載の許可をいただいたお客様をご紹介します。

☆4月16日ご利用
ぽっぽの市」@高浜ショッピングセンター
(ぽっぽの市実行委員会様)

ぽっぽの市2023.04.16.jpg


☆5月18日、6月16日ご利用
「地域食堂」
ひだまりのたね様)

20230616_172213-1-1536x1536.jpg

☆6月3日ご利用
「DUCK本栖湖合宿」
ウインドサーフィンショップ ダック様)

☆6月4日ご利用
さくらんぼマラソン大会
(東根市環境衛生組合連合会様)

東根市リユースご利用写真2023.6.4.jpg


☆6月24,25日ご利用
リーブラフェスタ
(港区男女平等参画センター リーブラ様)




| 次へ