• もっと見る

«次回の「みんなの食堂・風車」は12月16(土)です | Main | 11月12月にリユース食器レンタルをご利用いただいたおお客様をご紹介します»
2月23日(金・祝)山口由美子さん講演会を開催します [2023年12月19日(Tue)]

ユニバーサル人権講座2024.2.23HP用最終 (2)_page-0001.jpg

(詳細は↑のチラシ画像をクリック、タップして御覧ください)

※令和5年度千葉県人権ユニバーサル事業※

「事件の少年と向き合って〜佐賀西鉄バスジャック事件の被害者として〜」

【日時】2024年2月23日(金・祝) 13:30〜16:00
【会場】ミレニアムセンター佐倉2Fホール(京成佐倉駅北口直結)
【参加費】無料  
【定員】90人
【要申し込み】下記googleフォーム、メール、お電話にて
https://forms.gle/Snw2SvcVb9UM3DSV9
п@043-309-8667
Mail reuse.fuusha@nifty.com

【講師】山口由美子さん

2000年に起きた佐賀西鉄バスジャック事件の被害者となった山口さんが、事件を起こした少年と向き合って見えてきたことは…。
少年は中学時代、いじめに遭い、高校入学後、不登校状態に。精神に障がいがあるとみなされ、荒れるのは個人の問題とされました。学校や医療など、周囲の問題が置き去りにされた結果、追い詰められていったのです。
事件後、山口さんは不登校の親の会や居場所を設立。悩みを抱える多くの子ども・若者たちを支えてきました。生きづらさに寄り添うには、何が必要か? 一緒に考えてみませんか。



トラックバック
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント