• もっと見る
« 2020年12月 | Main | 2021年02月»
<< 2021年01月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
ふるさと企画舎
同級生!(笑) (10/26) 世古美紀
同級生!(笑) (10/24) ふるさと企画舎
同級生!(笑) (10/23) 世古美紀
同級生!(笑) (10/22) 世古美紀
同級生!(笑) (10/22)
月別アーカイブ
楯ヶ崎に行ってきました! [2021年01月11日(Mon)]

今年のお正月は実家で行う親戚の集まりがなかったので、
熊野市にある楯ヶ崎に行ってきました。
IMG_E6538.jpg
楯型の巨岩には初代天皇が上陸したという伝説が残っているそうです。

楯ヶ崎付近はフィッシングスポットとしても人気があるそうですよ!
IMG_6540.jpg

途中、阿古師神社という小さな神社があり、
そろって初詣を行いました。

近場だけど家族で過ごすお正月に小さな幸せを感じ、
新しい年の幸せを願いました。

by ちぃね〜
Posted by ふるさと企画舎 at 16:16 | キャンプinn海山 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
イドミミズハゼ! [2021年01月10日(Sun)]

先には、銚子川の冬場の水かれから水たまりの生き物救出作戦をしてきた私でしたが、たくさんの皆さんの力も借りれたお陰でたくさんの生き物が生き延びることができたのは本当に嬉しい私らでした。

救出作戦を一家族さんとしてた時、そのバパさんがイドミミズハゼを捕まえびっくりしたのでしたが、そのイドミミズハゼが、ユウスイミミズハゼなのかイドミミズハゼなのかは断定できない私でした。
P1070461.jpg

P1070467.jpg

P1070458.jpg

P1070437.jpg

因みにユウスイミミズハゼは初めて静岡県で発見されてから、三重県銚子川では二例目だったのがびっくりした私どもでしたが、そのユウスイミミズハゼはキャンプイン周辺では捕れていないとの事で、もしユウスイなら採集記録も変わるので、慎重にしたいと、先日内山りゅうさんに写真を送り、電話で聞いてみたところ、イドミミズハゼだろうとの事でしたので、パパさんも気にしているだろうし〜で、ここでご報告させていただきます。

はい。私のピンぼけの写真では断定も難しいよね(汗)。
りゅうちゃんには無理を言ったと申し訳なく思ってます。

りゅうちゃんには、他にもいっぱい情報をもらい楽しいひとときでした。

まずは餌付けですよね。
うまく餌付けして、熊野古道センターの銚子川展でイドミミズハゼを披露したいと思っておりますのでね。


by 理事長
Posted by ふるさと企画舎 at 16:09 | 理事長 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
寒波と初詣と渡利カキ [2021年01月09日(Sat)]
年末年始も寒かったけど3連休を前に更に寒くなりました。

IMG_4142.jpg

IMG_4143.jpg
場内のぴょんぴょん谷やアマゴのいけすが凍ってました!去年は暖かかったのでこんな風に凍ったことあったかな(?_?)

IMG_4140.jpg
そんな寒さに負けず大紀町にある滝原宮に初詣に行ってきました。人が多い時間を避けるのに早めの時間に行きましたがちらほらお参りする人がいました。
トトロは、コロナの収束と今年1年の健康をお祈りしました。

IMG_4134.jpg
IMG_4135.jpg
家に帰ると知り合いから渡利カキをいただきました。レンジで蒸しガキにしていただきました。
滝原宮で健康をお祈りしたばっかなのにお昼過ぎからお酒を飲みながらカキを食べるという贅沢(笑)
あぁ神様、今日だけは贅沢をお許しください〜。
byトトロ
Posted by ふるさと企画舎 at 17:36 | 季節を楽しむ | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
キャンプしてます(笑) [2021年01月08日(Fri)]

いや〜寒いですね。

かなりの寒波がきましたね。
そんなおりソロキャンプをしています(笑)。
こんな時こそ試してみたいことがたくさんで。

今日はキャンプしようか?どうしようか?とリュックを持ってウロウロ。
IMG_2660.jpg

IMG_2662.jpg

IMG_2663.jpg

IMG_2665.jpg


民生委員の重い所用の話しが終わり、キャンプしよう!と決断。
人性は短い、できる時にやりたいと。わけわからん頭の中で。
IMG_2667.jpg



うん。素晴らしい。
IMG_2674.jpg

IMG_2677.jpg

IMG_2678.jpg


今夜はテントの中でこれを燃やして暖をとりたいのだ。
IMG_2683.jpg



わずかな時間だけだけど。ともかく一酸化炭素には注意。一酸化炭素はあなどれないよ。はい。バックパッカー時にこの暖をとれたらと。

あと最近買ったmont-bellのシュラフの限界を知り得たらと。確かマイナス7℃なので乗り越えれると思うのだが。
ともかく今夜はかなり寒いよ(笑)。


by 理事長
Posted by ふるさと企画舎 at 19:10 | 理事長 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
伊之助の刀 [2021年01月07日(Thu)]

鬼滅の刃が大はやりですね。
子どもたちにせがまれ、伊之助の刀を作ることにはまっている理事長さん。
IMG_0378.jpg

場内にはえているイチイガシの木で作ります。
少しカーブしている枝を選ぶのがポイントです!

刃こぼれを作っていきますよ〜。
のこぎりで切れ目を入れて
IMG_0384.jpg

ノミで落としていきます。
IMG_6545.jpg
この作業は二人がかり・・・"(-""-)"

整えます(^-^)
IMG_0385.jpg

一本出来上がり〜♪
IMG_0387.jpg

折り紙で作った伊之助。
これはもりまり作(^O^)/
IMG_0395.jpg

刀と一緒に受付に飾りました(^-^)
IMG_0398.jpg

伊之助の小刀づくり体験、企画しようか〜と考え中で〜す。

by もりまり

Posted by ふるさと企画舎 at 16:45 | キャンプinn海山 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
もう一つのバックパッカー? [2021年01月06日(Wed)]

先には雰囲気の凄いサバイバル的なキャンプを見せてもらった私で、頭を切り替えて私もその世界に突入(笑)。

私の場合、まずは荷作りから。
昨夜は宿直だったので、荷作りをゴソゴソしてました。

バックパッカーのようにリュック一つに荷作りしたいのですが、キャンプバックパッカーの場合はリュックとログキャリーバッグとランタンを持つことも必要になりますな。
まあ本気の場合には薪もランタンも持たない、持てないのが本音かなと。

また、真冬キャンプに目覚めた私は、mont-bellの#ゼロの安物ですがシュラフを買いました。このシュラフが曲者。寝るには快適なんですが、コンパクトにはならない。なので荷作りに四苦八苦(笑)。

とにかく、固定観念を捨てたらなんとかなるさ!で。

シュラフを絞めまくりした荷作りがこれ。
IMG_2640.JPG

これでよいのだけど、横幅が膨れ背負い心地がまったくよくない。ランタンはぶらさげているけど、まったく機能的ではないのでこんな仕様は却下になるね。マサから頂いたデイツのオイルランタン。キャンプインでのキャンプでは外せない定番となったね。

左側のバックにシュラフを入れて。
IMG_2644.JPG

荷作りしたらこんな感じ。
IMG_2647.JPG

横から見ると、シュラフの凄さがわかるかと。
IMG_2648.JPG

でもまあ、ふんわりとシュラフを入れてるのでこんな大きさですが、絞めると半分ぐらいになります。でもその絞める作業がいやな私で、絞めたままの長期保存もダウンでないとは言えよろしくないかと。なのであ〜面倒や〜と、こう落ち着いたかなと。

あ〜面倒くさいやつ(笑)。

こんなことしてると三時間ぐらいすぐに経つな!。
熱中してる楽しいひとときなんだけどね。


by 理事長
Posted by ふるさと企画舎 at 18:37 | 理事長 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
鳥肌立つ(笑) [2021年01月05日(Tue)]

皆さんあけましておめでとうございます。
IMG_2588.jpg


暮れから正月と久しぶりの楽しい出会いたくさんでした。
IMG_2579.jpg

IMG_2595.jpg

IMG_2601.jpg

IMG_2629.jpg


最近の私はバックパッカーが頭の中を100%しめてましたら、この世界が!。
鳥肌立ちました。
IMG_2582.jpg

IMG_2583.jpg



なので私はUSで迎え撃つも、あえなく撃沈…。(写真なくて申し訳ない)

今年もあっちこちの熱中力が壮大な校長かと。

皆さんよろしくね(笑)。





取り急ぎまで。

by 理事長
Posted by ふるさと企画舎 at 18:12 | 理事長 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
太平洋岸自転車道 [2021年01月04日(Mon)]
随分と前から、国道を走るたびに目にして気になっていた物がありました。

これです。
IMG_2909.jpg
自転車のイラスト入りのステッカーが、国道沿いの電信柱や街灯に貼ってあるんです。
これは道の駅海山で発見したもの。

特に調べもせずにいましたら、キャンプinn海山の情報コーナーで手がかり発見!
IMG_3546.jpg
『紀勢地域サイクリングマップ』という小冊子の右下に、
ステッカーと同じマークがついている〜。
『太平洋岸自転車』という、サイクリングロードを示すステッカーだったと分かりました。

『太平洋岸自転車道』とは・・・
千葉県の銚子市を起点として神奈川県、静岡県、愛知県、三重県、和歌山県の
太平洋岸を繋ぎ和歌山県の和歌山市までの約1400qを結んだ自転車道構想のこと。
(紀勢地域サイクリングマップより抜粋)

冊子にはマップ、コースの高低差が分かる図、コース上に点在する名所などが紹介されています。
IMG_3548.jpg

IMG_3549.jpg
このマップでは紀北町の紀伊長島駅〜新宮駅(和歌山県)までのコースが紹介されていました。

HPも発見。

既に車で何度も走っている道ですが、自転車で走ると景色が違って見えるはず。
いつか、息子とチャレンジしたいなあ♪
その前に自転車新調したいな〜(笑)

by ちゃあ♪


Posted by ふるさと企画舎 at 14:55 | 地域のこと | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
体動かしてます!馬越峠〜天狗倉山へ [2021年01月03日(Sun)]
久しぶりに馬越峠を歩き、天狗倉山に登りました!
IMG_6506.jpg

IMG_6507.jpg

約1時間、何度も何度も休憩をとりながら…
やっと頂上までたどり着きました!
IMG_6511.jpg
尾鷲市のシンボルだった火力の煙突ありません
なんだかさみしいですね…尾鷲出身者だからかな…

頂上でお昼ごはんを食べましたが、寒い!!
あったかいものがほしい…
シングルバーナー絶対買うぞ!!

by ちぃね〜
Posted by ふるさと企画舎 at 17:00 | 季節を楽しむ | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
お正月クラフト [2021年01月02日(Sat)]

お正月クラフトキットの販売中!

今年の干支「丑」にちなんだ【うしさん】と
DSC_0579.jpg

おめでたい鯛の【たいさん】の縁起物キーホルダーです
DSC_0578.jpg

この地域特産の【尾鷲ヒノキ】を使用しています
尾鷲ヒノキの端材を使って、
いろんな表情・模様を作ってみよう
ボンドでくっつけるだけの簡単作業です(`・ω・´)b☆

裏面には
キャンプinn海山のロゴの焼き印が入ってます!
DSC_0595.jpg

キーホルダーとしてはもちろん
お正月の飾りにもおすすめです♪

数量限定のため、なくなり次第終了です
お早めにどうぞ〜(n*´ω`*n)


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
期間_2020年12月26日(土)〜2021年1月11日(祝月)
販売時間_8:00〜20:00(センターハウスの営業時間)
料金_1つ600円
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


by はる

Posted by ふるさと企画舎 at 14:22 | キャンプinn海山 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
あけましておめでとうございます。 [2021年01月01日(Fri)]
あけましておめでとうございます。
キャンプinn海山年賀状2021 のコピー.jpg

今年の年越しはイベントすべて中止とさせていただき、正月らしさが今ひとつ感じられない部分もあります。
例年、宝泉寺で除夜の鐘をついて新年を迎え、その足で便ノ山神社で初詣。
元旦の朝は初日の出を拝んでいましたからね。

いつものお正月が懐かしいです。

はい。2021年の年賀状の写真。

スタッフ写真2.jpg


スタッフの集合写真撮影。
カメラマンは理事長さん。
三脚にカメラを取り付け、望遠での撮影です。(望遠にこだわった理事長さん)
望遠ということで、カメラはリサイクルステーション前、集合場所は通路前。
その間約20m!!

自動タイマーは10秒設定!!
理事長さん、シャッターを押して走る走るっ!!
間に合わない‥‥(笑)

なんとか間に合った〜〜!!のときの、そしてみんなの笑顔ナンバー1ショットがこれ!
理事長さん滑り込みセーフ!って感じでなんとかおさまった感が笑えます。

写真は8枚あったので、8往復したことになります。
お疲れさまでした‥‥ということで。

理事長さんを見習って、今年もいろんなこと楽しんで全力投球していきます!
皆様、今年もよろしくお願いします。

by もりまり




Posted by ふるさと企画舎 at 20:17 | キャンプinn海山 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)