• もっと見る
« 2017年07月 | Main | 2017年09月»
<< 2017年08月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
ふるさと企画舎
うなぎ達 (09/29) tamo-lee
うなぎ達 (09/28) もりまり
センターハウスのウナギ  (08/06) tamo_lee
センターハウスのウナギ  (08/05) ふるさと企画舎
アユのしゃくり (08/05) tamo-lee
アユのしゃくり (08/04) ふるさと企画舎
今年のホタル (06/28) がんちゃん
今年のホタル (06/27) ふるさと企画舎
バックパッカーしてます (01/20) 中村光良
バックパッカーしてます (01/18)
月別アーカイブ
秘密基地 [2017年08月31日(Thu)]
林間サイトで発見!
DSC_3245.jpg

くぐったときに体に当たるからでしょうか?
兄弟が協力し合って「きれいな木」を探しては
「これ、いいかな」と確認しながら作っていましたよ。

秘密基地?
トトロのトンネルみたいです。

子どもは遊びの天才ですね。

  by hoo
Posted by ふるさと企画舎 at 18:47 | キャンプinn海山 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
私の現状…。 [2017年08月30日(Wed)]

皆様、ご無沙汰して申し訳ありません。

めだかの学校長です。

ブログを久しぶりに書いてますな(笑)。

ちょっとここで私の現状をお伝えできたらと。

そうそう今日はアマゴのつかみ取り大会でした。
IMG_4455.jpg


実は私がアマゴつかみ取りを担当したのは今日は久しぶりなんです。

先のテレビ取材の時にアマゴつかみをちょっとしてからスタッフに任せてました。カヌーも任せている次第…。

今日のアマゴつかみ取りは、今シーズン最終で、久しぶりで楽しく終わる事ができました。

はい。振り返りますと今年の正月に私の住んでるところの区長に任命され、青くなった私でしたな。
それでなくても家に居たことがないぐらい忙しいのに、さらに寺の仕事も入りました。
嫁様の協力無しにはどうにもなりません。
嫁様も頑張ってくれてます。

そんなこんなの日々の中、施設にいた母が春頃から病院に入院していましたが、
ちょうど実行委員長を務めていたきほく七夕物語の直前に危篤となってしまい、イベントが終わるのを見届けるように他界してしまいました。
本当に最後の最後まで私の事を想っていてくれたのだと思います。

このお盆に母の初盆をすませたと言う矢先に、今度は嫁様のお父さんが突然他界してしまいました…。

私は夏ばてもあり、気分的にも落ち込み、さらに以前からちょっと感じていた身体の異変もあり、現在ちょっと薬を飲んでます。

まあ心配する事でもないようですが、その薬がクセモノで、私のヤル気度までで防いでくれているのですわ(笑)。眠気もかなり出ますな。なのでちょっと休み休みやってるのが、今の私の現状なんです。

いろいろみんなに迷惑かけていて申し訳ないところやね。

9月は初めからいっぱいいろんな事もありますし、早く体調をととのえたい私やな。



by 理事長
Posted by ふるさと企画舎 at 17:27 | 理事長 | この記事のURL | コメント(2) | トラックバック(0)
カジカガエル [2017年08月29日(Tue)]

センターハウスの外のクモの巣取りをしていると、柱の隙間から何かが顔を出しています。
IMG_4450.jpg

アップで撮ってみましたが、ちょっと分かりにくいですね(^_^;)
IMG_4439.jpg

おそらく、カジカガエルだと思います。
今日は水槽の台の所にいました。
IMG_4445.jpg

しばらく見ていなかったのですが、また姿を見られてうれしいです♪


by はる
Posted by ふるさと企画舎 at 15:24 | キャンプinn海山 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
こだわり市に行って来ました [2017年08月28日(Mon)]
夏のこだわり市に行って来ました。

おなかペコペコだったので、
次々食べましたよ〜。

尾鷲の金盛丸さんの「まぐろカツ棒」
DSC_3224.jpg
ソースとかタレは?と思いましたが、
そのままで美味しかったですよ〜。
1本300円、2本500円でした。
1本だけ買ったのですが2本買えば良かったなぁ。

デ・アルケさんの100%フルーツソースのかき氷。
イチゴとイチジクがあります。
どちらも甲乙つけがたいのですが、
今回はイチゴにしました。
氷もふわふわで大満足です。

そしてケンぞ〜さんの「まぜ麺」。
DSC_3226.jpg
麺はモチモチ、野菜もたっぷりです。
後からお好みで調味酢をかけられるように
小さい容器に入れてくれます。
1杯で2度美味しい♪

みえちゃん棒に菊屋さんの「くずバー」

持ち帰りにケンぞ〜さんのから揚げ棒(画像なし)と
プリン。
DSC_3228.jpg
知り合いがお店を出していたので、
近くに寄ったら「最後の1個」になっていました。
あわててお買い上げ。
まだ開始から1時間もたっていないのに完売でした。

それから加藤しいたけ店さんの「しいたけ狩りセット」
DSC_3223.jpg
1個の菌床ブロックから何回も収穫できますが、
香り豊かなしいたけを作るために
最初の1回のみの収穫にこだわっているのだとか。
食べごろのシイタケが13個も採れました。

24時間テレビの募金もあったり
ナイトプールなど盛りだくさんのこだわり市でした。

  by hoo
Posted by ふるさと企画舎 at 15:30 | 季節を楽しむ | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
しお学舎のさっぱり塩レモン [2017年08月27日(Sun)]
キャンプinn海山の売店で、この夏からしお学舎さんの「さっぱり塩レモン」を販売しています。

97A08041-.jpg

お客さんから、「ポッカレモン置いてないですか?」と時々聞かれていたので、それなら地元のレモン果汁をと思い仕入れました。

東紀州特産の柑橘系、マイヤーレモンと甘夏でさっぱりフルーティーなお味です。
バーベキューで魚の塩焼きにかけてもよし
牛タンにつけてもよし
揚げ物にかけてもよし。

色々と使えます!

ぜひ、お試しください♪
お土産にもおすすめですよ〜(*^^)v

by もりまり


Posted by ふるさと企画舎 at 20:52 | キャンプinn海山 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
夏の夜空観察会 [2017年08月26日(Sat)]
8月の24日に夜空観察会あありました。この日は、朝から雲もなくいい天気!夜になっても変わらずの空模様でした(^^♪
今回のテーマの、木星と天の川がよく見えそうです!

IMG_1156.jpg
夜空観察会の先生は、おなじみ中井先生です。黄色のTシャツの方ですね!気になることを質問するとなんでも答えてくれます♪

IMG_1151.jpg

IMG_1150.jpg
天体望遠鏡を使ってまずは、木星から!みんな夢中で覗いてました!(^^)!
天体望遠鏡を順番に覗いている間にイベント開始時より更に暗くなり。空を見上げると天の川がハッキリと見えるようになりました。

IMG_1153.jpg
参加者の中には、なんと手づくりの望遠鏡を持ってきている子もいました(゜o゜)!手づくりとは、驚きです!
最後に、夏の星座を見てイベントは終了しました。イベント中は、流れ星もみえましたよ☆
byトトロ





Posted by ふるさと企画舎 at 17:39 | イベント | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
久々に水まきおじさん登場!(笑) [2017年08月25日(Fri)]
昨日に引き続き、本日も暑いですね〜。
銚子川の川遊びも、楽しそうな声が響き渡っています。

しばらく雨が降っていないので、車が通ると土埃が気になるな〜と思っていたところ、夕方になって理事長が谷水をつかって水まきをはじめました。

IMG_8859.jpg

子ども達がトンネル〜♪と楽しんでいました。
IMG_8864.jpg

お手伝いもしてくれました!
IMG_8867.jpg


しっとりして土埃も解消。
おかげで少し涼しくなりました〜。


by ちゃあ♪
Posted by ふるさと企画舎 at 16:39 | キャンプinn海山 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
誕生日プレゼント [2017年08月24日(Thu)]
処暑なのに…
夏の終わりを感じる誕生日なのに…
今日も暑い!!

朝、出勤して
センターハウスにいた子に「おはよー」と挨拶したら
「お仕事頑張ってね」と返事をくれました。
すてきな誕生日プレゼントいただきました!
ありがとう!がんばります!
IMG_4083.jpg

最近、携帯でメッセージをおくれるようになった母からも
おめでとーメッセージが届きました。
いくつになってもちょっぴりうれしいです。

今年は残暑がきびしそうです。
9月に入ってもまだまだ川遊びできそうですね!
by ちぃね〜
Posted by ふるさと企画舎 at 16:33 | 季節を楽しむ | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
処暑なのに・・・ [2017年08月23日(Wed)]

今日は二十四節気の「処暑」。
暑さがおさまる頃の処暑なのですが、今日は暑かった!!

キャンプ場のセンターハウス前の気温計は、最高気温34度をさしていました。
8月9日も34度でこの夏のタイ記録となりました。

CDF832EC-.jpg

今日は夜になっても、まだムシムシ暑いです。

夏の終わりのこの暑さは体にこたえますね。
夏バテしないよう、元気に夏をのりきりましょ〜う(^O^)/


by もりまり
Posted by ふるさと企画舎 at 19:00 | 季節を楽しむ | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
銚子川清掃実施のお知らせ [2017年08月22日(Tue)]
夏休みも残すところ一週間ほどになりました。

毎年、夏休み明けにおこなっている銚子川環境保全会主催の銚子川清掃。
今年は9月10日(日)に行ないます。
IMGP2891.jpg


キャンプinn海山でもその日宿泊中のお客様と一緒に清掃活動を行います!
8時30分から30分程度。短時間でもOK!
無理のない範囲で参加いただければうれしいです。

IMGP2879.jpg

みんなできれいな銚子川を残していきましょう〜。
ご協力お願い致します。


by もりまり
Posted by ふるさと企画舎 at 23:06 | キャンプinn海山 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
| 次へ