• もっと見る
« 2017年01月 | Main | 2017年03月»
<< 2017年02月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
ふるさと企画舎
同級生!(笑) (10/26) 世古美紀
同級生!(笑) (10/24) ふるさと企画舎
同級生!(笑) (10/23) 世古美紀
同級生!(笑) (10/22) 世古美紀
同級生!(笑) (10/22)
月別アーカイブ
桃色のぽんぽん [2017年02月08日(Wed)]

まだまだ寒い日が続いています。
冬の時期って咲いている花ってあるかなぁ…と探していると

ありました!タデ科の植物「ヒメツルソバ」です。
IMG_3652.jpg
桃色の小さい花が球状で咲き、葉にはV字型の模様が入っています。
この形…おひなさまのぼんぼりみたいでかわいいです。(*^_^*)


by はる
Posted by ふるさと企画舎 at 07:00 | 季節を楽しむ | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
職人のわざ! [2017年02月07日(Tue)]

冬の間にキャンプイン海山は改良したり、修理、交換等たくさんしております。

全てができあがったらまたお知らせさせていただきますが、まずはセンターハウスのカウンターが広くなったり、木工アート屋根の雨漏りが直ったりしています。

まずは、センターハウスカウンターの扉を作った建具屋さんのわざを大工さんはじめ私らが丁度見学する事ができました。
IMG_0062.jpg


やっぱりすごいですわ。私のように狂いわずかもありません。
私のカッパの募金箱なんかとても建具屋さんには見せられまへんな(笑)。
IMG_0064.jpg


私は少しでもわざを見ようと、手伝ったり、じっくり観察したりしました。


他作業に来ていた大工さんすら、建具屋さんの出来映えには感心してました。

私は大工さんにもできるんやり〜?と聞きましたら、う〜んできない事ないけど、私らとは道具から違うんさ〜と言っていたのは、さらに建具屋さんに興味がでましたな。

なので私も気分を建具屋にして、カウンター拡張にともない、事務所内の小道具やカッパを作った次第でしたが、全部どっか傾いとるで…(笑)。

by 理事長
Posted by ふるさと企画舎 at 14:13 | 理事長 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
ごんべえ桜が咲き始めました [2017年02月06日(Mon)]

先日立春をむかえ、寒いながらも陽ざしにあたたかさを感じるようになりました。
そして、春の訪れを感じさせてくれるごんべえ桜が種まき権兵衛の里や銚子川流域で咲き始めました!

IMG_2532.jpg

ごんべえ桜は早咲きの河津桜。
交流空間みやまの活動として植樹しはじめてから、かれこれ12年ぐらいになるのでしょうか。
ずいぶん成長してここ数年は見応えがでてきました。

IMG_2529.jpg
つぼみもいっぱいついています。
まだ、咲き始めなのでこれから一ヶ月ぐらい楽しめるのではと思います。

ソメイヨシノに比べると、花びらのピンクが際立ちます。
お花見散歩してみてくださいね♪



by もりまり
Posted by ふるさと企画舎 at 18:18 | 季節を楽しむ | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
カッパの募金箱二代目製作! [2017年02月05日(Sun)]


銚子川環境保全基金のためのカッパ募金箱二代目を作る事になりました。

作ると言っても、私にはかなりの大変な作業。

はてさてどうなる事やら〜です(笑)。

はい。これがまた細かい作業で神経使いますので、集中力がカギやね。

まして目も老化してますからな。
まず先月末に設計図を書き。
IMG_0199.jpg


コンパネを切り取り、まずは目をドリルで穴をあけました。
IMG_0173.jpg


この作業も横着すると裏が剥がれてしまうのだ。
コンパネの弱点やね。
なので、裏側からも同時にドリルで迫るのだ。
IMG_0175.jpg


はい。裏も表も素敵に穴があきましたな。
IMG_0176.jpg


はい。ここまで進みました。
IMG_0177.jpg


お腹のアクリル板が二枚ありますが、左側は失敗作(笑)。
IMG_0178.jpg


はい。作り始めて四日目、切り取りが全て終わりました。
IMG_0180.jpg


一代目は頭からお金を入れてましたが、二代目は口からにしました。
IMG_0182.jpg


はい。二代目は手もあります。
IMG_0183.jpg


五日目、塗り作業に入りました。やっぱり丸が難しいね。
IMG_0184.jpg


こんな感じ。
IMG_0185.jpg


目が見えんわ〜やな(笑)。今夜は宿直なので、事務所で夜も作業が続きました。
IMG_0186.jpg


全部でけた♪。
IMG_0191.jpg


今日は雨予報なので、宿直明けで朝の七時からクリアラッカーを噴いて完成になります。
あいにく、八時からやっぱり雨が降りだしたので、乾燥が難しい。
臭いので事務所にも持って行けず。
なので軽トラの助手席でホットエアコンでとりあえず乾かし完成〜♪です。
IMG_0194.jpg


後は環境保全基金お願いのシールを貼って天日でガンガン乾かすだけやね。
IMG_0198.jpg


ここまでかかった日数は六日間。一日中やってる訳でないから、かなりかかってしまう。疲れましたがやっと作れる事ができて感無量。



はい。ここで集まった環境保全基金は、銚子川を守る活動に本当に役立っております!。
善意の気持ちが本当にうれしくありがとうございます。

引き続きまたご理解ご協力をお願いできましたら幸いです。

by 理事長
Posted by ふるさと企画舎 at 16:41 | 理事長 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
チェーンソーの研修 [2017年02月04日(Sat)]
1月の末に津市の白山町で森づくり活動初心者講習に行ってきました。

IMG_0732.jpg
ここで2日間、座学を10時間と実習が4時間のスケジュールで主にチェーンソーの扱いや木の切り方や知識を学びます。

IMG_0735.jpg
座学のチェーンソーの仕組みや取り扱いについてはトトロは工業高校に通っていたので高校時代の授業みたいで楽しかったです。木の切り方についても「なるほど!」ってなる事が多く知らない事を知るのはやっぱり楽しくあっという間でした。

IMG_0737.jpg

IMG_0745.jpg
2日目の午後からは、実際にチェーンソーを使っての実習です。講師がまず手本を見せてくれてその後に自分達がしました。切った木は5〜6mぐらいの高さですが木が倒れるときの迫力はなかなかでした(゜o゜)!

IMG_0747.jpg
実技も無事に終わり2日の講習もあっという間に終わりました。トトロも場内でチェーンソーを使うので安全な使い方や手入れの正しいやり方を学んで大満足な講習内容でした。
byトトロ




Posted by ふるさと企画舎 at 12:57 | 仲間 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
天満荘で木を切るイベントがありました [2017年02月03日(Fri)]
隣町尾鷲市にある天満荘
部屋から「海が見える」はずなのに、
木が生い茂ってきて景色が楽しめなくなってきたので、
ガンガン切ってすっきりすることにしたそうです。

で、ソーシャルレジャーとして
「木を切りまくる日」を企画。
天満浦百人会といえば、
以前は夢古道のランチバイキングを担当していた団体です。
お弁当付イベントですので、おのずと期待が高まりますが、
危険を伴う作業でもあり、
ごはん目当てではなく、
がっつり作業できる人に参加していただきたい!
とのことで、近隣のプロが終結しました。
林業をしている相方も参加。

私は残念ながら所用で参加できず
その前後でチラッと様子を見に行きました。
開始時間を少し過ぎたところですが、
すでに切りまくりが始まっていました。
けっこうすっきりしています。
DSC_2442.jpg

チェーンソーで切り落とした枝葉は
人力で運び出します。
DSC_2443.jpg

14時前に再び様子を見に行くと、
15時までの予定が、ほぼ終了していました。
作業を見たり少々はお手伝いもしたかったので残念ですが、
さすがプロ。。。
DSC_2453.jpg

DSC_2455.jpg

薪や木工細工など、切った木が欲しい人も募集していたので、
人が増えていました。
あちこちに木のかたまりがあります。
DSC_2450.jpg
「これが欲しい!」というかたまりもあるようです。
細かい枝や葉っぱもまとめられています。
DSC_2447.jpg
切りたての生の木ですから、重さもかなりあると思いますが
みなさん自分で軽トラに積んでいます。
長さが合わないと、その場で自分で切ったりして・・・

早咲きの桜が咲いていました。
DSC_2456.jpg
すっきりした天満荘で、
お庭を眺めながらお茶をしたいです。

   by hoo
Posted by ふるさと企画舎 at 14:31 | 地域のこと | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
ひなまつりクラフト体験 [2017年02月02日(Thu)]
あかりをつけましょ、ぼんぼりに〜♪
少し気が早いようですが来月3日は桃の節句ですね〜。

期間限定のクラフト体験、「ひなまつクラフト体験:石のおひなさま」です。

IMG_7977.jpg

参加費:500円 所要時間 20〜30分程度

町内の海岸で拾った石にお絵かきをして、近隣の山で拾った
ヒノキの実と、ヤシャブシでデコレーション。
自然の物を使って、クラフト体験してみませんか?

作り方はとっても簡単です、
IMG_7973.jpg
グル―ガンを使って石を台座に固定したり、
IMG_7975.jpg
お雛様の冠をつけたり…♪

どの木の実をつけようかなって考えながらするとワクワクしますよ〜
2月1日〜3月3日までの限定クラフト体験、是非楽しんでください。

by ちゃあ♪


Posted by ふるさと企画舎 at 13:27 | キャンプinn海山 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
十割そば七福 [2017年02月01日(Wed)]
大紀町にある十割そば七福
大宮大台インター入り口すぐのところにあり、
お昼時はいつも車がいっぱい止まっています。

お昼を少し過ぎてしまい、いつもより空いていたので
ちょっと久しぶりに行ってみました。

おろしせいろそば
DSC_2426.jpg

とろろせいろそば
DSC_2425.jpg

ミニカツ丼とせいろ天ぷらそばのセット
DSC_2427.jpg

そばは二八か十割か選べます。
今回はのど越しの良い二八にしましたが、
次回は店主こだわりの十割でいただきたいと思います。

そば粉は信州のものが多いですが、
ここは北海道産です。
水や無農薬野菜は地元大台町産で、
店主は名古屋出身らしく、
味噌は岡崎八丁味噌、
しょうゆやみりんなどの調味料は名古屋のものを使っているようです。
味噌カツのセットもいいなぁ。

螺旋階段を上がった二階は
ミニギャラリーになっています。
DSC_2428.jpg

DSC_2429.jpg
「お子様はご遠慮ください」になっていますが、
大人は自由に見ることが出来ます。
素敵な酒器を見たので、
そば会席もいいなぁ、と思ったりして。。。
運転手付で行きたいです。

   by hoo
Posted by ふるさと企画舎 at 16:41 | 季節を楽しむ | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)