• もっと見る
« 2016年01月 | Main | 2016年03月»
<< 2016年02月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
ふるさと企画舎
同級生!(笑) (10/26) 世古美紀
同級生!(笑) (10/24) ふるさと企画舎
同級生!(笑) (10/23) 世古美紀
同級生!(笑) (10/22) 世古美紀
同級生!(笑) (10/22)
月別アーカイブ
おやじキャンプ! [2016年02月29日(Mon)]

またまた【おやじキャンプ!】の案内です♪
この週末に迫ってまいりました、おやじキャンプ!。
グッズの準備も整ってきております〜♪

THE おやじ手形
IMG_5365.jpg

IMG_5366.jpg

尾鷲ヒノキで作りました!中井木工が作っております♪
参加者の皆様へお渡しさせていただきます!

穴へ何を通すか思案中です・・・。

当日のお楽しみに♪

『おやじキャンプ!』お申し込みは、キャンプinn海山まで。
0597-33-0077

by ちゃあ♪
Posted by ふるさと企画舎 at 17:52 | ソロキャンプ | この記事のURL | コメント(2) | トラックバック(0)
引本公園 [2016年02月28日(Sun)]
キャンプ場から車で約15分程度の引本(ひきもと)という地区にある公園に、
いっちゃんと遊びに行ってきました。

ずっと階段が続きます。
クロックスでも登れる気軽なプチハイキング。
IMG_5310.jpg

海抜0mから登り始め、あっという間に頂上です。
ここで、海抜80m。
てっぺんでは大漁旗が出迎えてくれます。
風のない日だったので、しぼんでいます・・・。残念。
IMG_5311.jpg

標高は高くないけれど、景色は素敵♪
無料で見ることが出来る双眼鏡もありました。
トンビが気持ちよさそうに飛んでいます。
IMG_5318.jpg

IMG_5315.jpg

この引本公園から、尾根づたいに歩ける遊歩道を作っているそうです。
また歩いたら、紹介させてもらいます!
でもその前に体力をつけなくては・・・。

by ちゃあ♪

Posted by ふるさと企画舎 at 14:54 | 季節を楽しむ | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
メラレウカを植えました! [2016年02月27日(Sat)]

友達のお母さんに分けてもらったメラレウカ(別名:ティーツリー)。
エッセンシャルオイルで有名な品種です。

さっそく培養土と石、鉢を買ってきて植え替えました。
鉢は緑のパステルカラーにしてみました☆
DSC00660.jpg

まず、10分の1くらいまで鉢底石を入れました。
DSC00665.jpg
うーん、これくらい??

次に培養土を3分の2くらいまで入れて・・・
DSC00666.jpg
中心にメラレウカを置いて、根元が隠れるまで土を入れます。

もちろん水やりも忘れずに。
DSC00671.jpg
分けてもらったときの赤玉土が残ったので、培養土の上に撒いてあります。

はるの初めてのガーデニングでした♪
花が咲くまで早くて2〜3年はかかるそうですが、どんな花なのか、何色なのかすごく楽しみです!
根気よく育てます☆


**メラレウカ(ティーツリー)/花と緑の図鑑-Garden Visionより**


by はる
Posted by ふるさと企画舎 at 16:01 | キャンプinn海山 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
きほくラブめし決定戦番外編!!スタンプラリー(その2) [2016年02月26日(Fri)]
もりまりがこのブログで紹介した
「きほくラブめし決定戦番外編!!スタンプラリー」
私も参加していますよ〜。

はい、今月中旬のきいながしま港市で提供された
ラブめし出場メニューの「かつお生節の炊き込みごはん」を2つゲット。
DSC_1214.jpg

スタンプもゲット!
DSC_1212.jpg

そして先日、「喜久寿し」さんへ。
初代グランプリメニュー「渡利かきのひつまぶし」
DSC_1249.jpg
すでに食べかけで申し訳ない。。。
あっさりと上品な一膳です。

第2回グランプリメニュー「さんまの蒲焼き丼」
DSC_1253.jpg
こっくりしっかり味です。

スタンプが集まったら用紙を提出。
グランプリメニューと、出場メニューまたは応援メニューを
同じ数ずつ集めます。
最低1つずつで1口として応募できます。
提出先によってオリジナル缶バッチのデザインが違うので
1つは「道の駅海山」に、
もう1つは紀勢自動車道紀北PA「始神テラス」に提出。
はい、缶バッチが2つ♪
DSC_1255.jpg

次はカツオとマグロだ〜!
今週末27日(土)は「海・山こだわり市」もあって
美味しい嬉しい悲鳴です♪
地元の私でもなかなか食べきれないので
もう少し長い期間楽しめるといいのになぁ。

  by hoo
Posted by ふるさと企画舎 at 19:40 | 地域のこと | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
黄色いみかん [2016年02月25日(Thu)]
始神テラスのレジの所に
小さなみかんが「試食」と書かれていました。
オレンジ色ではなく黄色なので
スダチやユズのように酸っぱいイメージです。
「食べられるの?」と聞くと
「はい、酸っぱいのもあるので覚悟して食べてください」
と言われ、覚悟して食べました。
「ん?酸っぱくない♪」
甘みも酸味もしっかりで、濃厚なグレープフルーツのような味。
気に入ったのでお買い上げ。
DSC_1257.jpg

42号線沿い道瀬トンネル手前の
「堀内農園」さんのみかんでした。
サイズはキンカンより大きくてみかんより小さくて
ヤマトタチバナと同じぐらいの大きさです。

家でもう一度食べてみました。
うん、大丈夫。酸っぱくない。
種は普通サイズあります。
だから食べる所は少ない(笑)。
「ナイフでくし切りにして、そのままチューっと吸ったり、焼酎やヨーグルトに絞ってお召し上がりください」とありました。なるほど。

キャンプ場にほかの柑橘があったので比べてみました。
DSC_1258.jpg
何種類かあったので、むいて盛り合わせに。
「黄色いみかん」もリンゴのように
クルクルと皮をむいて2つにカットしました。
DSC_1260.jpg

どれもこれも美味しい♪
みかんの豊富な町で良かった〜。

  by hoo
Posted by ふるさと企画舎 at 16:14 | 季節を楽しむ | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
お伊勢参り [2016年02月24日(Wed)]
お伊勢さんに行ってきました。
何回行っても何かしら見落としがあり、
毎回、何かしら発見します。
今回は、本殿前の階段の石の雰囲気が
遷宮前と違っていることに、やっと気がつきました。

お参りが終わったらお昼ごはんです♪
今回はおかげ横丁に新しく出来たエリアの
「手こね茶屋」に行きました。
DSC_1226.jpg

これは「天ざるそば」。
DSC_1224.jpg
当然のように「手こねずし」が付いています。
「単品で」とオーダーすると「手こねずし」なしになるようです。

こっちは「名物合わせ」
DSC_1223.jpg
はい、こちらにも「手こねずし」。

そして単品で「カキフライ」。もちろん的矢のカキです。
DSC_1225.jpg

晩御飯のおかずに「豚捨」でコロッケと串カツを購入。
DSC_1227.jpg
すごい行列でしたが、がんばって並びました。

はっ!コロッケといえば、前にヤツガシラのコロッケが
「とろ〜り」で美味しかった!と紹介しましたが、
先日作ったら、モッチリ&ホックホクでした。
セレベスで作ったのと勘違いしてしまっていたようです。
申し訳ありませんでした。m(__)m

話が脱線してしまいました。
はい、次は今まで見たかったのになかなか見られなかった
「餅街道ものがたり展」♪
赤太郎のご案内です。
DSC_1228-2.jpg

立派な蔵です。
DSC_1229.jpg

お餅のことばっかりかと思ったら、
ちゃんとお伊勢参りのことも詳しく紹介されていて
わかりやすかったです。
DSC_1230.jpg
もちろん、お餅をはじめとする当時のスイーツについての情報も満載です。

これは何でしょう?
DSC_1230-2.jpg
お伊勢さんクイズです。
柄杓の中に答えが書いてあるんです。
みんな柄杓を持って「へぇ〜」とか言っていて
おもしろかったですよ。
あとから人がたくさん来てゆっくり見られなかったところもあり、
また行きたいです。

何回行ってもお伊勢さんはいいなぁ。

   by hoo
Posted by ふるさと企画舎 at 07:00 | 季節を楽しむ | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
馬越峠&天狗倉山 [2016年02月23日(Tue)]

熊野古道馬越峠と天狗倉山を友人と二人で歩いてきました。

海山側の登り口から20分弱で夜泣き地蔵に到着。
IMG_1648.jpg

きれいな石畳道が続きます。
IMG_1650.jpg

雨の翌日だったので、石畳がしっとりしているし空気がきれいで絶好の古道日和でした。

IMG_1652.jpg

この日の朝、冷え込んだと思ったら、大台ケ原の方は雪になっていたようです。
うっすらと雪化粧・・。
IMG_1658.jpg

根っこが素敵だったので、パシャッ。
IMG_1659.jpg

馬越峠にとうちゃぁ〜く。
IMG_1661.jpg


まっすぐ行くと桜地蔵〜尾鷲方面。
右はキャンプinn海山の裏山である便石山。
左は天狗倉山。

はい、左へ行きますよ〜。
約30分ひたすら登ると、大岩が見えてきました!
IMG_1671.jpg

天狗倉山からの尾鷲のまちと海。
IMG_1665.jpg

いよいよ大岩に登ります。
けっこう急なはしご階段。
IMG_1669.jpg

岩の上からも撮りました〜。
IMG_1673.jpg

はい。岩の上に設置されている看板で記念撮影〜♪
IMG_1670.jpg
写真を撮り忘れましたが、ここからはキャンプinn海山や銚子川も眺めることができますよ〜。

おにぎりを食べて、お菓子も食べて、たっぷり一時間ぐらい休憩して、尾鷲へと下りました。
休憩も含めてトータルでのんびり4時間ほどの山歩き。
ひさしぶりの馬越峠&天狗倉山、楽しかったです♪


by もりまり
Posted by ふるさと企画舎 at 17:27 | 地域のこと | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
しずくツリー [2016年02月22日(Mon)]

この日の朝、雨の音で目が覚めました。
部屋の中が薄暗いとまだ寝ていたい気持ちになります(笑)。

キャンプ場ゲート近くのもみじの木に変化が・・・
IMG_2107.jpg

雨のしずくが枝をつたって葉っぱの蕾でせき止められ、球状になっています。
IMG_2113.jpg
ビー玉が付いているみたいです。キラキラです!
しずくの中の景色は反転して映ります。


上のほうに目を向けると、あれ??
IMG_2109.jpg
カマキリのたまごらしきものがありました。
春になったら子どもカマキリがたくさん生まれてくるのかな?
待ってるよ〜(^v^)/♪


これは、雨の日にしか見られない光景です☆


by はる
Posted by ふるさと企画舎 at 10:58 | キャンプinn海山 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
おやじキャンプ! [2016年02月21日(Sun)]
先日紹介させていただいた、【おやじキャンプ!】を再び紹介させて頂きます〜。

こんなチラシを作ってみましたよ。
oyaji.jpg

おやじキャンプチラシ.pdf
チラシのおやじキャンパーモデルとして、理事長と一緒にベテランキャンパーのMさんに出ていただきました。
ありがとうございました!
ちなみに出演料は出しておりません(笑)

参加者には、通行手形の【おやじ手形】をお渡しいたします。
この手形については、また後日紹介します!
お楽しみに〜♪

おやじキャンプについてはこちら。


by ちゃあ♪


Posted by ふるさと企画舎 at 14:22 | ソロキャンプ | この記事のURL | コメント(2) | トラックバック(0)
どしゃ降りになりました! [2016年02月20日(Sat)]

こちら今日は一日中雨なのですが、午後からどしゃ降りに…さらに夕方からどしゃ降りになりました。

そんな中、自転車の勇者大学生四人がキャンプインに来てくれました。
IMG_4430.jpg


神奈川県から乗り物で、京都から自転車でやってきたのだとか。
IMG_4431.jpg


こちらに近づくほどどしゃ降りで〜と。

そうやろそうやろ〜と私(笑)。

それもテント泊(笑)。

お父さん気分の私は薪ストーブでともかく暖をとってもらいました。
IMG_4432.jpg


私も若者の頃はバイクでどしゃ降りびしょ濡れの苦い経験を何度もしてるのでね(笑)。

明日はかなり早い出発らしい。

早く雨が上がってくれたらよいのだけど。

by 理事長
Posted by ふるさと企画舎 at 17:24 | 理事長 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
きほくラブめし決定戦番外編!!スタンプラリー [2016年02月19日(Fri)]
紀北町では2月29日まで、「きほくラブめし決定戦番外編!!スタンプラリー」実施中です。
Page0001.jpg

「きほくラブめし」とは、紀北町でとれた食材をつかった紀北町らしいご当地グルメのレシピを広く募集して「きほくラブめし決定戦」に参加したグルメメニューです。
今回はこれまでに4回実施されたきほくラブめし決定戦の中から選りすぐりのメニューなどなどを集めてのスタンプラリーを開催中です。


この「ラブめし食べてっ手帳」がキャンプinn海山の情報コーナーに設置してあるので、ぜひみなさんもスタンプラリー参加してくださいね。
IMG_1685.jpg

はい。私も行って来ましたよ〜。
まずは、キャンプinn海山からほど近い「らあめん・つけめん ケンぞ〜」さんです!

渡利カキだしラーメンです♪
IMG_1676.jpg
こちらが醤油味。カキだしラーメンなので、牡蠣のむき身は入ってませんが、渡利カキのダシが旨みとなってとにかくスープがおいしい♪


こちらが、塩味のスペシャル。しかも大盛り!!
スペシャルにすると牡蠣のむき身がしっかりと入ってます。
IMG_1677.jpg
醤油と塩の二種類から選べるのがうれしいですね。

また、ケンぞ〜さんは、化学調味料を使用せず、無添加にこだわった身体にやさしいラーメンやさんなのでお子さま連れでも安心ですね。

スタンプラリーの期間はあと10日!!
何軒まわれるでしょうか??

みなさんもぜひスタンプラリーに参加して、きほくラブめしを楽しんじゃいましょう〜(*^^)v




きほくラブめし決定戦番外編!!スタンプラリー
 


by もりまり
Posted by ふるさと企画舎 at 18:51 | 地域のこと | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
小林フルーツ [2016年02月18日(Thu)]
「伊予柑」が食べたくて
道の駅マンボウでみかんを物色していたら
「小林フルーツ」というのを見つけました。
「小林さんの農園でとれたみかん?」
と思ったのですが、
「ポンカン」「伊予柑」のように
品種名のようです。
初めて聞いた名前なので、買いました(笑)。
DSC_1196.jpg
左の小さいのが「青島みかん」です。

「スライスしてスプーンでお召し上がり下さい」
とあったので、そのとおりにしました。
DSC_1200.jpg

種が多くて果肉はやわらかく、味はみかんですね。
でも見た目は甘夏や八朔の様な感じ。
なので、何となく皮をむいて食べられるのでは?
と思ってチャレンジしてみましたが、
手がベチョベチョになりました。
やっぱりスライスしてスプーンで食べましょう。

「小林鹿吉さん」という人が
夏ミカンと温州ミカンの接木して発生したとのことで
「小林フルーツ」「小林蜜柑」と呼ばれているようです。
もうしばらく旬のようですよ。
みなさんもいかが?

  by hoo
Posted by ふるさと企画舎 at 15:39 | 季節を楽しむ | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
バリアフリー観光の研修がありました [2016年02月17日(Wed)]

先には三重県総合文化センターで、三重県バリアフリー観光コンシェルジュ研修があり、私、ちゃあ、ちかいちゃんと行ってきました。

たくさんの参加がありました。
今年4月1日から始まる「障害者差別解消法」が実地されるためでしょう。
IMG_4214.jpg


はい。この人が以前熊野古道関係で頑張っておられた県の森さんです。
IMG_4215.jpg


今は雇用経済部観光局で頑張っておられるのですね。
また熊野古道関係で仕事してよね〜と言いたいところ(笑)。
私どもが銚子川でのバリアフリーを目指しているのは、本当に喜んでくれており、頼りになる森さんなんですわ。

続きまして、障害者、高齢者に対する接客のレクチャー、おもいやり駐車場利用証制度、障害者差別解消法について学びました。
IMG_4216.jpg


終わってからも熱心に質問する皆さんもおられました。
私どもも、いろいろお聞きしました。
IMG_4219.jpg


とても勉強になりました。
難しい事もたくさんですが、キャンプインで活かしていきたいと思います。

そうそう!。
先週NHK『金とく〜シリーズ サミットがやってくる』の番組内で伊勢志摩バリアフリーツアーデザインセンターの野口あゆみさんご夫婦が紹介されました。明日2月18日(木)午後3時15分から再放送がされます。
とても素敵なご夫婦さんで、バリアフリー観光にかける熱意と行動力、また三重県の力の入れようが感じとられると思います。
ぜひごらんくださいませ。
HP:NHK 金とく シリーズ サミットがやってくる第一回



はい。終わりまして輝かしい空間が目に止まりました。
IMG_4222.jpg


こんな場所。
IMG_4224.jpg


私は腹減りでしたので、入ってお茶でもと思いましたが、帰りを急ぐので却下…。

食べた〜い!でした(笑)。
IMG_4233.jpg


はい。
芸術が3つ(笑)。
IMG_4236.jpg


なんともお後がよろしいようで(/o\)。


by 理事長
Posted by ふるさと企画舎 at 10:56 | 理事長 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
工事が始まりました! [2016年02月16日(Tue)]
私ども町に相談し、県にお願いした工事がいよいよ始まりました!。

はい。カヌー下ろし場の工事です。

バリアフリーと一緒に考えさせていただきました。

伊勢志摩バリアフリーツアーデザインセンターの野口あゆみさんととある会議で初めて出会い、銚子川でのバリアフリーに相談を受けてから何年過ぎてしまったやろか…。

なので、カヌー下ろし場とバリアフリーとの合体作なんです。

三重県の現在の鈴木知事は「三重県はバリアフリー観光日本一を目指す!」と宣言しています。

また、伊勢志摩サミットと言う事も私どもなんかには想定外の催しも入った三重県。

何につけ、その波に乗らないとね。

熊野古道もしかり。

福本ひろこさん、植野めぐみさんの言う熊野古道統一目印もこのチャンスに乗せたい!と考えている私ども。

そんな心情の中の工事なんですが、この年度末に加え、銚子川の水量の事もあるので、いっぺんにの完成が難しいとは聞いてはおります。でも本当にいよいよや〜と言う気持ちの私どもです。

はい。銚子川に重機が入りました!。
この水辺の風景も見納めとなりました。
IMG_4359.jpg

まずは樹木の伐採からです。
IMG_4387.jpg

水辺だけですが、切り開かれていきました。

私は伐採を見に行きたかったのですが、切られる時の樹木がかわいそうでよう行きませんでした。

なんと言いますか、ちょっと複雑な心境になりますね…。

切った樹木を重機で移動させる時に見に行きました。
堰堤上の樹木をまずは堰堤下にワイヤーで吊るして移動させました。
IMG_4389.jpg

そして、キャンプイン側へと運びます。
IMG_4394.jpg

この切り取られた樹木14本は私ども法人が買い取らせていただきました。

私は枝まで無駄にしないよう樹木の利用を考えています。

はい。切り開かれた場所です。
IMG_4391.jpg

樹木にはごめんい〜と…。

この位置から先の水辺まで緩やかにコンクリートスロープがつきます。

車椅子の人、小さな子供を抱えたお母さんでも安全に水辺まで行けるようになります。
もちろんカヌーの上げ下げも以前よりはらくになるかと。

銚子川にバリアフリーが入るのは初めての事やろね。

足が不自由な方でも、銚子川の水中体験をしてもらいたいと願っております。

カヌーもとても素晴らしい体験になるかと思っています。

また、この場所は流れがゆるく遠浅なので、小さな子供の水浴びにも適しているかと思います。

完全な完成は来年になるかも知れませんが、今シーズンも利用できるかと思います。

本当に完成が待ち遠しい私どもなんです。


 by 理事長
Posted by ふるさと企画舎 at 14:51 | 理事長 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
ごんべえ桜が見頃です [2016年02月15日(Mon)]

早咲きの河津桜こと、ごんべえ桜。

今年は暖かいので咲き始めは早かったですが、ちょうど今週から見頃を迎えますね。

今日は権兵衛の里が定休日なので明日からですね。

今年はちょっと花目が少ないみたいなので残念ですが、かわいい桃色で樹皮は光沢あり綺麗な桜なので、楽しんでもらえるかと思います。

はい。今日の権兵衛の里のごんべえ桜。
格子越しに撮影しました(笑)。
IMG_4377.jpg


アップします。
IMG_4378.jpg


続きまして権兵衛の里の駐車場方面を見ます。
まだ緑の少ない時にのこの桜は春一番を知らてくれていますね。
IMG_4379.jpg


続きまして、イオングループさんの植樹の桜です。
ここは権兵衛の里から高速道路までの県道と銚子川沿いに植えてくれました。
IMG_4380.jpg


はい。イオングループさんの育樹作業によりしっかり桜はシカより守られてくれています。
IMG_4381.jpg


高速道路を通る車からも楽しまれている事でしょう。
IMG_4383.jpg


はい。自転車でキャンプインに帰る途中で素晴らしい光線具合と花目の多い桜を撮影しました。
ここの桜は成長よいみたいですね。
隣の農業者の石倉君の肥料がこぼれたのやろか(笑)。
IMG_4384.jpg


はい。吊り橋を入れて撮影してみました。
ちょっとアングルが中途半端やね(笑)。
IMG_4385.jpg


はい。こんな場所ですね。
IMG_4371.jpg


ハイキングを兼ねて、ゆっくり桜めぐりはどうでしょうかね〜\(^o^)/。

by 理事長
Posted by ふるさと企画舎 at 16:24 | 理事長 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
幸せの青い鳥と幸せカップル [2016年02月14日(Sun)]
キャンプinn海山では、2月の毎週土日に「バレンタインプラン」を実施中ハートたち(複数ハート)

バレンタインデーの今日、バレンタインプランで宿泊中のカップルさんに、理事長が「幸せの青い鳥みてみやんかい〜?」とお誘いし、森の中へとご案内。

そうなんです。最近ゆうやんの影響をうけて、バードウォッチングにはまっている理事長。
林間サイトすぐ横にバードウォッチングスペースをつくり、えさをやっては幸せの青い鳥ルリビタキをジ〜〜〜ッと待って、現れては喜んで・・・♪ルリちゃん、ほんと可愛いんです。
でも、昨日はなぜか現れずガックシしていたのですが、今朝これまでやってきていたルリちゃんとは違うルリちゃんが現れ喜んでたんですね〜。
でも、今日のルリちゃんはこれまでのルリちゃんのように人懐っこさはなく、まだまだ警戒心が強いようなので、カップルさんに姿をみせてくれるかどうかちょっと心配していたところ・・・。

IMG_4307.jpg


はい。みはじめてすぐにやってきましたルリちゃん。
幸せカップルは幸せを呼ぶパワーもすごい(^.^)

IMG_0222.jpg
(ゆうやん撮影)



とっても素敵なお二人さん♪

IMG_4310.jpg


記念撮影で「ブラボー!!」と声をかけるカメラマン理事長にうけるお二人さん♪
IMG_4311.jpg


冬は山からおりてきて低地で過ごす、幸せを呼ぶ青い鳥ことルリビタキ。
この季節だけキャンプinn海山でも観ることができます。

今回のカップルさんのようになかなかすぐに見ることはできないかもしれませんが、森の空気を存分に吸って、自然の音に耳を澄まし過ごす時間も楽しみつつ、のんびり気長に幸せの青い鳥が現れるのを待つのもいいですよね〜(^.^)

ご来場の際には、「幸せの青い鳥に会いに来ました!」と気軽にスタッフに声をかけてくださいね〜。双眼鏡もお貸ししますよ〜。


by もりまり
Posted by ふるさと企画舎 at 15:41 | キャンプinn海山 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
大きくなってます [2016年02月13日(Sat)]

キャンプ場のハイジのブランコのそばに木が生えています。
まだ細いです。
誰かが植えて?芽が出て大きくなったものと思われます。
IMG_7496.jpg
背くらべをするとはるの身長(だいたい165センチ!)と同じくらい。

葉はこんな感じ。
IMG_6339.jpg
写真の右上のような黄緑色の新しい葉が続々と出てきています。

木の種類は…まだわかりません。調べ中です。(・_・;)
また変化があったらご報告します!
これからもっと大きくなってほしいなと思います。

お気に入りの木をみつけたはるでした♪


by はる
Posted by ふるさと企画舎 at 18:34 | キャンプinn海山 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
卵卵ふあ〜むのバレンタインスイーツ [2016年02月12日(Fri)]
卵スイーツのお店「卵卵ふあ〜む」に
バレンタイン用のこんなスイーツが・・・!

「3色のたまごちゃん」
DSC_1201.jpg

1つ開けてみましょう。
DSC_1207.jpg
イチゴ味です。

同じくイチゴ味でハート型のクッキーも。
DSC_1206.jpg
しっとりしていますよ。

バレンタイン用ではありませんが、
私がいつもシュークリームと悩むのがこのプリン。
DSC_1208.jpg

卵形のフタをとったところ。
DSC_1210.jpg
濃厚な味わいです。

クリスマスやバレンタインは
スイーツが充実するので嬉しいです♪

  by hoo
Posted by ふるさと企画舎 at 15:19 | 季節を楽しむ | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
道瀬・豊浦周回コースウォーキング [2016年02月11日(Thu)]
紀北町健康ウォーキングコース制覇にむけて、時間があるときにボチボチ歩きに出かけています。

この日は道瀬・豊浦周回ウォーキングコースです。

距離は4.1km、アップダウンもあるので、なかなか歩きがいのあるコース。
国道42号にそってあるこ〜んな古いトンネルもコースになっています。

IMG_1563.jpg

途中、高塚公園もありその展望台からはとても素敵な海が見られるのですが、時間がないのでパス。
コース上からも時々木々の間から海を眺める事ができ、とても気持ちよく歩けました。
IMG_1569.jpg

はい。ゴールの豊浦神社駐車場が見えてきました。
とてもきれいに整備されているので安心して利用できます。
IMG_1570.jpg

でもでも、なんかあちこちから声がするぞ〜と思ってみると、山からおりてきたお猿さんたちが…。
IMG_1581.jpg

この木は「ヤマトタチバナ」という柑橘系の木。
IMG_1577.jpg
木の下には、みかんの皮がた〜くさん。


こんな風に枝にも皮がひっかかってます(笑)。
IMG_1576.jpg



たぶん、お猿さんたちの仕業ですね〜。
今年は干支が猿なので注目度高いのですが、田舎では人間の居住地にも入り込んで来ていて厄介なお猿さんでもあるのです…。

豊浦神社にも行ってみる事にしました。
IMG_1572.jpg

樹齢千年以上とも言われる、幹周り8メートル以上もあるクスノキがそびえ立ち、圧巻でした。(クスノキの写真はありません・・・)

IMG_1575.jpg

見どころいっぱいの道瀬・豊浦周回コースでした〜♪

紀北町健康ウォーキングコースは全部で8コースあるのですが、残り2コースになりました。
次はどっちに行こうかな〜??


byもりまり
Posted by ふるさと企画舎 at 15:19 | 地域のこと | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
霜柱、出現! [2016年02月10日(Wed)]

サイト点検の時に発見しました。
リバーサイト内を歩いていて、植栽で日陰になったところ。
足元で「バリッ」と音がしました。
IMG_2087.jpg

「何か変なもの踏んだかな?」と思ったのですがそうでもないみたいです。
この写真、中央に注目です。
IMG_2095.jpg

スマホのカメラで超接近!!
IMG_2094.jpg
なんと、霜柱ちゃんができていました!
この日の最低気温は、キャンプ場の温度計では0度をさしていました。
小さい砂利は持ち上げられています!
力持ちみたいでしょ!?

朝から神秘的な現象に出会えました☆


by はる
Posted by ふるさと企画舎 at 13:45 | キャンプinn海山 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
| 次へ