• もっと見る
« 2024年10月 | Main | 2024年12月»
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
ふるさと企画舎
同級生!(笑) (10/26) 世古美紀
同級生!(笑) (10/24) ふるさと企画舎
同級生!(笑) (10/23) 世古美紀
同級生!(笑) (10/22) 世古美紀
同級生!(笑) (10/22)
月別アーカイブ
最悪の侵略的植物 [2024年11月17日(Sun)]
IMG_9662.jpg
地球上で最悪の植物と呼び声の高い特定外来生物「ナガエツルノゲイトウ」をご存じでしょうか??
自分も最近、教えてもらいました。

IMG_9664.jpg

IMG_9663.jpg
調べてみると…草刈り機で刈ってしまうと刈った部分が分裂して余計に増えてしまう程の繁殖力と在来の植物の成長を阻害してしまう性質。
根絶には、根っこから丁寧に抜いてなくなるまで…とてつもなく労力と根気がいる!
お、恐ろしい!最悪の侵略的植物と呼ばれるだけはあるな(;'∀')

IMG_9665.jpg

IMG_9666.jpg
三重県でもかなり前からナガエツルノゲイトウは確認出来てるみたいで、こんなのが生えてたらえらいこっちゃ(*_*;ということで、まずはホタルのビオトープとキャンプ場前の銚子川を確認へ。
ナガエツルノゲイトウの姿は見当たらず、とりあえず一安心。
様々な外来種によって在来種が脅かされる現状について、改めて考えてしまいました。

byトトロ
Posted by ふるさと企画舎 at 11:36 | キャンプinn海山 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
| 次へ