スマートフォン専用ページを表示
海山にこいま
三重県は東紀州の紀北町で、住民や来訪者へ参加体験型イベントの実施や、環境保全活動を行ってます。目指すのは、訪れた人が『第二の故郷』と感じられる町になれること!ここではイベントでの出来事や、日々のことをふるさと企画舎のメンバーが綴っていきます。
« 2023年02月
|
Main
|
2023年04月»
<<
2023年03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリアーカイブ
キャンプinn海山 (1247)
理事長 (1635)
季節を楽しむ (666)
仲間 (90)
会議 (63)
地域のこと (677)
銚子川の渡し舟 (37)
イベント (391)
くき漬け大作戦 (325)
ソロキャンプ (18)
熊野古道バックパッカーの旅 (156)
最新記事
第2弾!できワク!親子ワーケーション パート2
第3弾 できワク!親子ワーケーション!
銚子川に大型船が!?
オオキンケイギク駆除活動の成果
ウェイウェイ・ウーさんのコンサートに行ってきました!
朝の目覚めにドッキリ!
車で旅をしています(笑)パート8
ウェイウェイ・ウーさんのコンサートがあります♪
ムツの唐揚げ
銚子川の散乱ゴミ…(`へ´*)
最新コメント
ふるさと企画舎
⇒
うなぎ達
(09/29)
tamo-lee
⇒
うなぎ達
(09/28)
もりまり
⇒
センターハウスのウナギ
(08/06)
tamo_lee
⇒
センターハウスのウナギ
(08/05)
ふるさと企画舎
⇒
アユのしゃくり
(08/05)
tamo-lee
⇒
アユのしゃくり
(08/04)
ふるさと企画舎
⇒
今年のホタル
(06/28)
がんちゃん
⇒
今年のホタル
(06/27)
ふるさと企画舎
⇒
バックパッカーしてます
(01/20)
中村光良
⇒
バックパッカーしてます
(01/18)
月別アーカイブ
2023年06月 (9)
2023年05月 (32)
2023年04月 (30)
2023年03月 (31)
2023年02月 (28)
2023年01月 (31)
2022年12月 (31)
2022年11月 (30)
2022年10月 (30)
2022年09月 (30)
2022年08月 (31)
2022年07月 (31)
2022年06月 (30)
2022年05月 (31)
2022年04月 (30)
2022年03月 (31)
2022年02月 (28)
2022年01月 (31)
2021年12月 (31)
2021年11月 (30)
2021年10月 (31)
2021年09月 (30)
2021年08月 (31)
2021年07月 (31)
2021年06月 (30)
2021年05月 (31)
2021年04月 (30)
2021年03月 (31)
2021年02月 (28)
2021年01月 (31)
2020年12月 (32)
2020年11月 (30)
2020年10月 (31)
2020年09月 (30)
2020年08月 (31)
2020年07月 (32)
2020年06月 (30)
2020年05月 (31)
2020年04月 (30)
2020年03月 (31)
2020年02月 (29)
2020年01月 (30)
2019年12月 (31)
2019年11月 (30)
2019年10月 (30)
2019年09月 (30)
2019年08月 (31)
2019年07月 (30)
2019年06月 (30)
2019年05月 (30)
2019年04月 (30)
2019年03月 (31)
2019年02月 (28)
2019年01月 (31)
2018年12月 (31)
2018年11月 (30)
2018年10月 (31)
2018年09月 (30)
2018年08月 (31)
2018年07月 (31)
2018年06月 (30)
2018年05月 (31)
2018年04月 (30)
2018年03月 (31)
2018年02月 (27)
2018年01月 (31)
2017年12月 (31)
2017年11月 (29)
2017年10月 (31)
2017年09月 (30)
2017年08月 (31)
2017年07月 (30)
2017年06月 (30)
2017年05月 (31)
2017年04月 (31)
2017年03月 (31)
2017年02月 (28)
2017年01月 (31)
2016年12月 (31)
2016年11月 (28)
2016年10月 (31)
2016年09月 (30)
2016年08月 (31)
2016年07月 (31)
2016年06月 (30)
2016年05月 (31)
2016年04月 (32)
2016年03月 (30)
2016年02月 (29)
2016年01月 (31)
2015年12月 (31)
2015年11月 (30)
2015年10月 (31)
2015年09月 (30)
2015年08月 (31)
2015年07月 (31)
2015年06月 (30)
2015年05月 (31)
2015年04月 (30)
2015年03月 (31)
解禁日!!その2
[2023年03月09日(Thu)]
銚子川を後にして船津川の上流部へ。ホントは、銚子川のもっと上流へ行く予定だったけど「更に上流行くなら車よりバイクのが良くね?」となったわけです。道も細かったし…
んで、分かってたけど船津川も水量少ないの〜(;´・ω・)
上流へ向かって歩く→ルアー投げる→上流へ向かって歩く、を繰り返していきます!今回6時間ぐらい釣りしたうちの4時間ぐらいは歩いてたと思う。渓流釣りって中々ハードだ(。-`ω-)
ここでは、結局1匹も釣れず( ;∀;)
トトロは0匹、弟は1匹と悲しい釣果になりました。また、近いうちに挑戦する!!
家に帰ってから、炭を起こしてBBQ。私、トトロは釣れてないので塩焼きにするお魚ないんやけどね…
この悔しさは忘れまい(:_;)!!
byトトロ
Posted by ふるさと企画舎 at 12:00 |
地域のこと
|
この記事のURL
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
次へ
プロフィール
ふるさと企画舎
プロフィール
ブログ
リンク集
NPO法人ふるさと企画舎
キャンプinn海山
紀北町役場
きほく七夕物語
ゆうやんブログ
ミッチーのブログ