はい。先にはかなり久しぶりに懐かしいお世話になった人から電話ありました。
「田上君〜昔の写真整理してたらお前の懐かしい写真出てきたぞ〜」と。
その電話で私の写真熱にスイッチが入った(笑)。
そして、かねてから気になっていたmont-bellのカメラマンリュックをすぐに買った。
グレコリーのバックパッカーリュック55と比べてこんなサイズ。リュックコレクターになりつつあるような私かな(笑)。

カメラ、三脚、望遠レンズ、カメラケースやね。
これ全部カメラマンリュックに収納できるし、2気室なので下の空間がカメラ以外にまるっと空いている。

カメラには標準レンズを付けてカメラケースに。ケースは随分前にも買っていたロープロと言うメーカーの物。
これはこの望遠レンズを付けていても収納できる大きい方。

そしてリュックにそのまま入ってくれた。

その上にmont-bellレンズケースまで入れれる。

レンズケースに入れた望遠レンズ。標準レンズとこの二本で24〜400ミリをカバーする。 また標準レンズは素晴らしい性能のマクロ機能まで付いてるお気に入りレンズだし。
まあどちらも古いタイプのレンズ。このカメラには、絞りリング付きがよく似合うやり〜と言うことで。性能よりも昔へのこだわり。

カメラはNikonDf。
もう時代遅れのカメラだろうけど、時代遅れの私にはぴったりたのだ(笑)。

このリュックの気に入ったところはリュック背面に三脚をスムーズに縦にセットできるところ。
はい。背負ったら。
胸元にはすぐにカメラ出せるようにこうしてる。

次は電話してくれたお世話になったまっちゃんと、カメラマンしてた若い頃の私を紹介させていただきますね〜(⌒0⌒)/~~。
by 理事長