熊野古道センターで銚子川が! [2021年02月11日(Thu)]
コロナの影響で様々なところで予定が狂ってしまっているのが本当につらいところでありますね。 尾鷲市にある熊野古道センターの企画展でも、残念ながら予定通りに行っていないのが申し訳ないところです。 今月13日から4月11日まで熊野古道センターで開かれる「銚子川〜その清き青に迫る〜」です。幸い企画展は予定通りですが、中本賢さんの講演会が中止となり、企画展の為に頑張ってきたセンタースタッフの橋本さんの講演会が延期となりました。中本賢さんと久しぶりに会えるのを楽しみにしてた私でしたが…。 はい。そんなこんなの現状ですが、企画展のため現在準備しております。 今朝は橋本さんらがキャンプインに内山りゅうさんの写真パネルを借りに取りにきておりました。 ![]() ![]() 積み込みのあと私もセンターへ。 準備中の写真を少し撮らせてもらいました。 ![]() ![]() ![]() 内山りゅうさんの私らのパネルがメイン中央にドバーンと!。 橋本さん撮影の銚子川の動画も流れております。 ![]() 橋本さん〜よく行ったね〜と言う映像がたくさんで、私にも未知の銚子川がたくさんでびっくり感動の嵐でした。 NHKのNスペのスタッフさんら森ディレクターさんにも是非見てほしいので、連絡してあげようと思っています(笑)。 銚子川、キャンプインファンの皆様、是非熊野古道センターに来てくださいね〜(⌒0⌒)/と言うことで。 大変申し訳ないのですが、しばらくはキャンプインはパネル無しの状況が続きますことお詫び致します。 ![]() ![]() 許してね〜。 そうそう、今年の銚子川の水がれで生き物救出作戦をしましたが、その頃お客さんが捕まえたイドミミズハゼ(内山りゅうさんに写真を送り確認済み)の水槽展示も予定しております。それは私担当(笑)。 また、和歌山博物館の専門家さん(平嶋さん)に問い合わせたところ温度を気にしておりましたので、恐らく期間限定になる可能性ありますが。 そうそう、動画と言えば和歌山県に素晴らしい動画があります。内山りゅうさんが出ております。 水の国わかやまHP https://www.wakayama-kanko.or.jp/features/land-of-water/movie/ 和歌山県公式HP https://www.wakayama-kanko.or.jp/ どちらもお楽しみくださいね〜♪。 by 理事長 |