• もっと見る
«紀伊路第3弾パート31 | Main | 2025きほく七夕物語!»
<< 2025年06月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
ふるさと企画舎
同級生!(笑) (10/26) 世古美紀
同級生!(笑) (10/24) ふるさと企画舎
同級生!(笑) (10/23) 世古美紀
同級生!(笑) (10/22) 世古美紀
同級生!(笑) (10/22)
月別アーカイブ
サビキ釣り [2025年06月07日(Sat)]
引本港へ豆アジ釣りに行ってきました。
アジは初夏〜夏が旬!!
旬の魚を釣って、釣った魚を肴にして晩酌…か、完璧すぎるプラン('◇')ゞ

IMG_0912.jpg
夕方になると日陰になり、涼しくて快適です。この時期は日も長いので16時〜19時の間がおススメの時間帯かな!(^^)!
日中はガンガン直射日光に照らされるので日焼け・熱中症対策は必須。

IMG_0907.jpg

IMG_0910.jpg
サビキ釣りは、仕掛けも釣り方もシンプルで小さい子供でも楽しめる。ファミリーでの釣りに最適だと思います('◇')ゞ
色んな魚が釣れるので本命が釣れなくても案外楽しめちゃいます。

肝心の釣果はアジ0匹、ネンブツダイ大量と残念な結果に。
完璧だと思っていた晩酌計画が(;'∀')…笑

平日にしても釣り人が少なかったので、まだ状況的に厳しいのかなぁと(;・∀・)
これからシーズンに入りどんどん釣れだしてくるんだと思います。

IMG_0911.jpg
仕掛けを変えてジグを投げれば、ハタが顔を出してくれました。
ハタ釣りも今からがシーズン、久しぶりに磯へハタ釣りに行こうかな('ω')??

byトトロ
Posted by ふるさと企画舎 at 14:33 | 地域のこと | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
トラックバック
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント