• もっと見る
«紀伊路パート13 | Main | 紀伊路パート14»
<< 2025年03月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
ふるさと企画舎
同級生!(笑) (10/26) 世古美紀
同級生!(笑) (10/24) ふるさと企画舎
同級生!(笑) (10/23) 世古美紀
同級生!(笑) (10/22) 世古美紀
同級生!(笑) (10/22)
月別アーカイブ
珍しい景色 [2025年02月11日(Tue)]
IMG_0147.jpg
今回の寒波は凄かったですねぇ(; ・`д・´)
滅多に雪が降らないキャンプinn海山でも土曜日の夕方に一瞬だけ吹雪いてきました!!

IMG_0148.jpg

IMG_0150.jpg
その後も少しパラパラと降り続き…夜にはこんな感じで(;´・ω・)
さ、寒いけど…雪だー(*‘∀‘)と少しテンション上がりました。当直のスタッフと『明日の朝、大丈夫かなー??』と心配しながらも久しぶりの雪に鼻息荒め!!笑
雪で白くなった山が月明りで普段より明るく見えたり…と大人2名(スタッフ)子供の様にはしゃいでしまいました。笑

250209084123443.jpg
翌日の朝、所々まだ雪が残ってました。
魚飛渓の雪景色もキレイでしたよー!写真撮り忘れちゃいましたが…

IMG_0151.jpg
交通機関がマヒしたりと大変な寒波でしたが、珍しいキャンプinn海山の雪景色を見ることができました( `ー´)ノ
やっぱり雪があると雰囲気違って見えますねー!

byトトロ
Posted by ふるさと企画舎 at 12:35 | キャンプinn海山 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
トラックバック
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント