• もっと見る
«雨の日は! | Main | 究極のウェア!見つけた!…あれ?»
<< 2025年01月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
ふるさと企画舎
同級生!(笑) (10/26) 世古美紀
同級生!(笑) (10/24) ふるさと企画舎
同級生!(笑) (10/23) 世古美紀
同級生!(笑) (10/22) 世古美紀
同級生!(笑) (10/22)
月別アーカイブ
ごみ育環境講演会 [2024年11月28日(Thu)]

紀北町環境講演会『ごみ育〜どうしたらごみを減らせるか考えよう〜』に参加しました。
講師はお笑い芸人マシンガンズ・滝沢秀一さん。

お笑い芸人でありつつ現在もゴミ清掃員の仕事をつづけている滝沢さんが、ゴミ集積場の実態、ゴミにまつわることで気づいたことを写真やデーターでマシンガントーク!(^^)!
とってもわかりやすいお話でした。


s-IMG_1806.jpg

日本のごみ最終処分場の寿命はあと23〜24年。
ゴミがだせなくなるとどうなるんでしょう〜?
ごみを減らし、分別回収を徹底し、将来を考えた行動をひとりひとりが心がける大切さを感じました。
滝沢さんが特に訴えたいこと「食品ロスをなくそう」....同感です!

紀北町もゴミに関しての転換期に入るとのことで、キャンプ場としても今一度見直していきたいと思います。

by もりまり
Posted by ふるさと企画舎 at 14:29 | 地域のこと | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
トラックバック
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント