• もっと見る
«【トリックオアトリート!〜お菓子をくれないとイタズラするぞ〜】を開催しました(^▽^)/ | Main | お魚料理»
<< 2024年12月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
ふるさと企画舎
同級生!(笑) (10/26) 世古美紀
同級生!(笑) (10/24) ふるさと企画舎
同級生!(笑) (10/23) 世古美紀
同級生!(笑) (10/22) 世古美紀
同級生!(笑) (10/22)
月別アーカイブ
大辺路第4弾 パート7 [2024年10月28日(Mon)]
国道からの入り口の看板は凝っていたな。

さて、いよいよ清水峠入り口。
P6051669.jpg

うん?素晴らしく整列された石畳道!と思いきや。
P6051671.jpg

水路だった。凄いね。昔はコンクリートなんてないからね。昔の人の知恵と苦労を偲んでいた。

ここもこの状態で歩いたな。
P6051673.jpg

この時はまだクマ騒動がなかったし、クマの気配なんか感じられるものではないが、ボクの当てにならない本能がそうしていた(笑)。

この道標。
P6051674.jpg

素敵に凝った道標。
P6051676.jpg

いや〜ん道標。
P6051678.jpg

過去と今道標。
P6051680.jpg

取り急ぎ道標。
P6051681.jpg

金かけ道標。
P6051682.jpg

ひもほどけ道標
P6051687.jpg

穴かわし道標
P6051690.jpg

コリコリ道標
P6051692.jpg

小さな一つの峠でこの種類の道標。地元の熱意を感じる。素晴らしい。

集落に下りてきた。
大きな建物は近畿大学水産研究所だ。
P6051703.jpg

これなんやろ?と思っていたら津波からの避難所みたいだった。
P6051704.jpg

うん。あそこからはコンクリート道だ。
P6051705.jpg

これも立派な道標。
P6051708.jpg

いや〜ん。
P6051709.jpg

なんか面白い世界だった(笑)。



つづく〜(*゚▽゚*)

by理事長
トラックバック
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント