予行練習&下見! [2024年04月12日(Fri)]
昨日は久しぶりの銚子川舟渡しを21日に控え予行練習をしましたね。
内山ゆきこちゃんの応援団がたくさん来てくれたお陰でスムーズにできました。そう舟は男が5人は居ないと運べないのです。もちろん現地までトレーラーで運びますが、堤防から水辺まで人力なんですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() はい。舟はどのコースを通るか権兵衛腕の見せ所なんですが、権兵衛たよりない(笑)。 ![]() 久しぶりだし、歳を重ねているからね。以前のようにはならない。まあ大野君が居るからなんとかなるやろとは思ってますが。 続きまして今日。9時に道の駅海山に集合で象の背に行く皆さんを林道まで送りの私。 ![]() 新緑の綺麗な時期になりました。 ![]() 昨日、実はそのための林道の下見をしてきた私。 トレーラーに乗せた舟をデリカでひっぱるために後にヒッチメンバーを付けているのですが、配線の差し込みが付いているので林道の段差のキツイところでそこが当たるのですね。 ![]() そのための下見だったのですが、素敵な景色が。 ![]() どこを見てるかわかりますか?。象の背の便石山ですね。ここからの角度だと象の背が正面でした。 ![]() 岩はボンッと突き出し、オーバーハングになっているのがわかると思います。絶対落ちないようにです。岩の上ではふざけないように。落ちたら命はないでしょう。 ともかく、テレビ取材の為の打ち合わせも入りそう。 バックパッカー行けんやん〜と愕然としてる私。 こんな毎日の私かなと。 by理事長 |