• もっと見る
«オオキンケイギク駆除活動の成果 | Main | 第3弾 できワク!親子ワーケーション!»
<< 2023年10月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
理事長
台風準備! (08/16) 理事長
台風が過ぎて… (08/16) 中村光良
台風が過ぎて… (08/15) 吉田健二
台風準備! (08/15) 理事長
台風6号 (08/10) もりまり
台風6号 (08/09) ei
台風6号 (08/09) ふるさと企画舎
うなぎ達 (09/29) tamo-lee
うなぎ達 (09/28) もりまり
センターハウスのウナギ  (08/06)
月別アーカイブ
銚子川に大型船が!? [2023年06月07日(Wed)]
毎年この時期にキャンプインを利用してくれるご夫婦さんが。
目的は!?。
s-P6072968.jpg


お父さんよい趣味してまっせ〜♪。
s-P6072969.jpg

うん!なんやろ?ですね(笑)。
s-P6072971.jpg

これです。
s-P6072976.jpg

空飛ぶ船ですね。
s-P6072979.jpg

この煙りは蒸気です。
s-P6072987.jpg

かっけ〜(かっこいい)ですね♪。
s-P6072994.jpg

動画はインスタグラムフェイスブックにアップしてますので、ぜひご覧くださいませ。

ちなみにゴムボートは万が一の時に船を救出するため。

昨年は確か動かなかった?かと言う記憶が。

蒸気船です。音がまたかっけ〜♪。

私はアメリカ軍の戦車が欲しくなってた(笑)。


by理事長



Posted by ふるさと企画舎 at 15:44 | 理事長 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
トラックバック
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント