• もっと見る
«植付けしました | Main | 早かった満開と夜桜»
<< 2023年06月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
ふるさと企画舎
うなぎ達 (09/29) tamo-lee
うなぎ達 (09/28) もりまり
センターハウスのウナギ  (08/06) tamo_lee
センターハウスのウナギ  (08/05) ふるさと企画舎
アユのしゃくり (08/05) tamo-lee
アユのしゃくり (08/04) ふるさと企画舎
今年のホタル (06/28) がんちゃん
今年のホタル (06/27) ふるさと企画舎
バックパッカーしてます (01/20) 中村光良
バックパッカーしてます (01/18)
月別アーカイブ
シソ発芽 [2023年03月28日(Tue)]
暖かい日が続いていたし、
もう少し早く摘み始めたい、という年もよくあるので
いつもより早めにシソの種蒔きをしました。

去年はあまり発芽率が良くなくて、あわてて追加の種蒔きをしたので
今年は初めから予備も含めて多目に準備しました。

私はセルトレーに2〜3粒ずつ蒔き、
ゆうやんは育苗箱でばら蒔きして育てています。

3月4日に種を蒔いた分から芽が出ました。
DSC_0505-2.jpg

続いて、3月7日に蒔いた分も。
DSC_0503-2.jpg

今年は早めに摘み取りが始まるといいな。
時間的に余裕ができるかな?と思います。

  by hoo
Posted by ふるさと企画舎 at 09:25 | くき漬け大作戦 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
トラックバック
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント