• もっと見る
«充電コーナーできました! | Main | 冬の織屋は・・(^-^)»
<< 2023年03月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
ふるさと企画舎
うなぎ達 (09/29) tamo-lee
うなぎ達 (09/28) もりまり
センターハウスのウナギ  (08/06) tamo_lee
センターハウスのウナギ  (08/05) ふるさと企画舎
アユのしゃくり (08/05) tamo-lee
アユのしゃくり (08/04) ふるさと企画舎
今年のホタル (06/28) がんちゃん
今年のホタル (06/27) ふるさと企画舎
バックパッカーしてます (01/20) 中村光良
バックパッカーしてます (01/18)
月別アーカイブ
二刀流(笑) [2023年02月01日(Wed)]
寒い中ですが、釣りに取りつかれる私かな(笑)。

でかいアオリイカがいるのが先日わかった。
よし!あれ釣ったろ!と(笑)。

でもまだこの時期はエギに反応なし。活性化が低いとはこの事かな。
まあ、アジを泳がしてアオリイカを釣るまではしないね。
エギで釣るのが目的となります。

それはともかく、自作を試しました。
DSC_0423.JPG


DSC_0425.JPG

うん。使い勝手がイマイチ(笑)。
サビキかごにはオモリが付いているからバランスを取るためには竿を後ろにずらさないとならない。
まあテンションかからなければ素晴らしい竿受けとなります。

うん。この日の釣果はガシ(カサゴ)の赤チャン一匹、キンギョ(ネンブツダイ)五匹、フグ一匹でした。こんなんじゃあかんやり〜です。最近は海がきれいすぎてます。そんな時は釣りには悪いのだとか。





はい。釣りをしてると、オジサンやらネコやら寄ってくる。それはそれで嬉しいもの。

現在私が釣りをしてる場所はハトが寄ってくるんだ。
ハトの中の一羽がなんか変!?と。
DSC_0430.JPG


どこが変かわかりますか?。
影を見てください。
そうこのハトはアシが一本しかないのです。
ビョンピョン歩いてたまに座り込む。変なハトや〜と思ってた私が反省反省。

急にハトがいとおしくなり、今度くるときはエサ持って来たるでな〜とその日はハトと別れました。

そしてエサを買ってたくさん集まるハトにエサをあげたのでしたが、一本ハトは見当たらず …。

ハトが群がるハトオジサン〜状態の私でしたね(笑)。


by 理事長
Posted by ふるさと企画舎 at 19:23 | 理事長 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
トラックバック
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント