• もっと見る
«寒波に備えて… | Main | センターハウスへコンセント追加工事»
<< 2023年03月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
ふるさと企画舎
うなぎ達 (09/29) tamo-lee
うなぎ達 (09/28) もりまり
センターハウスのウナギ  (08/06) tamo_lee
センターハウスのウナギ  (08/05) ふるさと企画舎
アユのしゃくり (08/05) tamo-lee
アユのしゃくり (08/04) ふるさと企画舎
今年のホタル (06/28) がんちゃん
今年のホタル (06/27) ふるさと企画舎
バックパッカーしてます (01/20) 中村光良
バックパッカーしてます (01/18)
月別アーカイブ
熱中中! [2023年01月26日(Thu)]

皆さん、今回の寒波ではところにより大変な事になってましたが、大丈夫だったでしょうか?。こちらキャンプインはたいした事ありませんでしたが、もっと南部の方が大雪だったみたいでしたね。北部はこりゃまた大変で、まー君雪で転んで頭打っとらへんかなぁ?なんて心配しておりました(笑)。


はい。先にはいずみちゃんとアジ釣りに行っての大漁から、釣りにまた熱中してます。

まりちゃん釣り行こや〜とね。

まりちゃんと行くと釣れまへん(笑)。

アオアジ2匹とこの釣果(笑)。
IMG_5304.jpg

ゆうやんも様子見しに来てくれてね。ゆうやんがいる時にこれまでで一番でかいアジがかかった。
IMG_5303.jpg

あと少しで陸に!と言うところで海に…。
上げる場所にまりちゃんが居てね…。

うん。まあ釣れない時の方がたくさんやわと。
今回の竿は前に釣り仲間から安く買っていたアジングの釣り竿。丁度よい長さと固さでね。エギも投げれるから、帰りがけの片付けにエギに付け替え投げてまりちゃんに竿を持たせていたんだ。この場所はとても深いからエギが海底に着低するまで時間がかかるからなんです。パパッと片付けてエギをしゃくったら、アジングのソリッドの竿先がポヨンと曲がった。
そうイカが掛かったのです。
IMG_5306.jpg

最後にやったな〜まりちゃん〜で。
IMG_5309.jpg

アオリイカは釣れてないし、引き具合いからコウイカとはわかっていました。
IMG_5311.jpg

うん。コウイカとは言え久しぶりのイカだ。
IMG_5314.jpg

はい。そんなこんなのド寒い昨日は一人でまた釣りに行ってました。アホやろ!と言う感じ。震えた(笑)。

マアジ2匹の釣果でした…。

マジで寒くてあの世に行きそうでしたわ。


チーン…。


by 理事長
Posted by ふるさと企画舎 at 16:34 | 理事長 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
トラックバック
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント