• もっと見る
«子供の感性って素晴らしい! | Main | センターハウスの1日»
<< 2023年12月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
ふるさと企画舎
同級生!(笑) (10/26) 世古美紀
同級生!(笑) (10/24) ふるさと企画舎
同級生!(笑) (10/23) 世古美紀
同級生!(笑) (10/22) 世古美紀
同級生!(笑) (10/22) 理事長
台風準備! (08/16) 理事長
台風が過ぎて… (08/16) 中村光良
台風が過ぎて… (08/15) 吉田健二
台風準備! (08/15) 理事長
台風6号 (08/10)
月別アーカイブ
センターハウスのウナギ  [2022年08月05日(Fri)]
キャンプinn海山センターハウスのテラスには水槽があります。
中には、カワムツとウナギがいます。
今回ご紹介するのはウナギです。
このウナギ、ここに住み始めて何年かなあ〜。スタッフのトトロがいつの間にか命名していました。
IMG_6642.JPG
『ウナ太郎』(笑)

このウナ太郎、餌をあげると手から食べるほど慣れてきています!
(トトロ限定かもしれませんが・・・(笑))
ミミズがエサなので、苦手な方ごめんなさいねあせあせ(飛び散る汗)

ちょっと見づらいですが、

水槽の中にも水流があるので、エサのミミズが動いてなかなか口に入れられなくて
苦戦するウナ太郎ちゃん。
IMG_6637.JPG
はいらん〜。
IMG_6635.JPG
口に入った!


水槽に入りたての時は体長が約5p程度。
今では約30pに育ちました。

そしてそして。
最近、新たなメンバーが加わりました♪
またまたウナギです(笑)うな太郎よりもサイズが大きいそうです!
お客さんがとってきたそう!(すごい!)

しばらく、うな太郎はビビっているのか砂利から顔だけしか出していなくて…
そしてもう新入りのウナギもちっとも姿を見せてくれませんでした…。
が、トトロが水槽へセットした塩ビ管でくつろぐ姿を本日見られました!
16554226677236.jpg

もうちょっと近づいてみる。
16554226660436.jpg
かわいい(笑)
名前はなんにしようかね〜♪

この空間、気に入ってくれると嬉しいなあ。


byちゃあ♪

Posted by ふるさと企画舎 at 16:00 | キャンプinn海山 | この記事のURL | コメント(2) | トラックバック(0)
トラックバック
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント
『うなっぴー』命名ありがとうございます光るハート
また、会いに来てあげてくださいね〜(^-^)
Posted by: もりまり  at 2022年08月06日(Sat) 18:17

早速掲載頂きありがとうございます!
元気そうなウナギくんが見れて、息子も喜んでおります(^^)
めでたく命名された際はブログ掲載をお願いいたしますw
Posted by: tamo_lee  at 2022年08月05日(Fri) 18:29